ポップ係長ブログ 「ポップアスリートカップ全国大会フラッシュバック(4)ウェルカムパーティー編」
全国大会初日の晩に、大阪市南港にあるアジアンサーカスというレストランにおいてウェルカムパーティーを
実施しました。
チーム紹介あり、ゲストトークショー、質問コーナー、プレゼント抽選会、そして準決勝組み合わせ抽選会と
常に盛り上がりましたね。ただ会場が横長であったため端に座ったチームはあまり声も聞こえなかったようです。
350人を超える人達が入りましたのでご容赦ください。
(ドリームズの選手と指導者の皆さん)
!ちなみに選手と指導者以外のチーム関係者は離れており、「保護者は保護者」「選手は選手」で楽しんで頂けたのではないでしょうか。
さらっとゲストトークショーと言いましたが、諸々の問題がございまして、お名前と写真の掲載ができません。
ウェルカムパーティーに参加されていたチーム様に聞いてみてください。
ちなみに現役プロ野球選手とコーチです。もちろんレギュラーの方々で、開幕投手も務められるくらいの方ですよ。
(誰でしょうね〜〜。)
(一時会場が騒然となりました。視線の先には・・・
ちなみに水色のキャップをかぶった後ろ姿は司会を務めるポップ係長ですが、そんなこと聞いてませんよね)
その選手の方々から、実際にシーズン中に着用された直筆サイン入りユニフォームや、土の汚れがついたサイン入り帽子。オリジナルリストバンドなどビックリするようなレアグッズまで提供頂きました。
この抽選会もポップアスリートカップならではの企画ですよね。
ちなみにプレゼント大抽選会では事前にお渡ししていた抽選券に将来の夢を書いてもらう欄を設けていました。
大体「プロ野球選手」だろうと予想はついていたのですが、最近はプロ野球選手という言葉の枠は
本場アメリカメジャーリーグにまでつながっているんですね。いやいや時代を感じます。
せっかくなのでここでみんなとちょっと違う夢のご紹介(ツッコミ入り)。
まずは六会レッズの選手の中から
・「イチローを越えるプロ野球選手」(イチロー選手を越えてしまうんですね。是非今のうちにサインかいておいて下さいね!)
憧れの選手を前に緊張して質問する選手達
(写真は京都竹田イーグルスの永原キャプテン)
そして具体的な夢を多く書いた物部少年野球団スターズから
「作曲家」、「看護師」、「ピアニスト」「お寿司やさん」「パティシエ」一部女の子の意見も入ってます。が、食べるところも心配ないし、病気しても大丈夫ですね。
同じ滋賀県の野洲キッドスポーツ少年団では
「医者」(やりました。看護師とお医者さんを確保です)
「自分達の力で全国制覇をする」皆の夢が自分の夢なんですねぇ。素晴らしい。
更に個性的な回答の多かった高知の嶺北ジュニア
例えば「レスキュー隊隊員」(病院に着くまでの応急措置までしてもらえることになりましたよ〜。)
またちらほらと陸上選手という言葉もありますね。
そしてこれまた最近の話題らしく「女子プロ野球選手」という子もいます。(まさか男子は書いてませんよね!?)
(写真は兵庫ウッディボーイズウエスト佐藤キャプテン)
ちょっと面白い回答は愛媛のドリームズスポーツ少年団
「巨人軍木村さんのような選手」巨人の木村さんっていえば、投手以外のどこでも守れるユーティリティープレーヤーの木村さん?!なかなか渋いとこついてきますねぇ。
「じいちゃんになっても野球したい!」なんて心底野球が好きなんだなぁと思わせる内容もありました。
そして兵庫ウッディボーイズのある選手、
「甲子園→プロ→メジャー→監督」甲子園球児になって、プロ野球選手になり、メジャーリーグに行って、監督でしょうね。
ストーリーそのものが夢になっています。叶うといいなぁ。
とはいえ、何せ9割以上の回答が「プロ野球選手」でした。
ちなみにそんな選手達がこの全国大会で心の底から大きな声を出した瞬間が、ゲストの出演時であったことは想像に難くありませんよねぇぇ。
ポップ係長ブログ 「ポップアスリートカップ全国大会フラッシュバック(3)審判編」
今回のフラッシュバックは審判編。
野球に審判は必須ですよね。一般的な大会になると連盟等々が審判を半ば強制的に手配するため
そうそう心配事にはならないと思います。
しかしポップアスリートカップは全くオープンな大会のため審判部ももちろんありません。
だからポップアスリートカップの予選に出られたチームなどにお声掛けをして審判をして頂くことになります。
今年は事前に全国大会出場チーム方々にご連絡し、各チームから1名の審判協力をお願いしておりました。
しかし遠征チームなどにはそのお声掛けも心苦しく、必死で協力要請致しましたら、何とか三人審判制なら間に合う格好になりました。この場をお借りしてご協力頂いたチーム方々に御礼申し上げます。
ちなみに
「明野タイガース」
「井高野シーレックス」
「大阪レッドウィン」
「熊取ベースボールクラブ」
「住之江ウルフ」
「高槻ボンバーズ」
「高槻ベースボールクラブ」
「出戸ワイルドメッツ」
「原山台シャークス」
(50音順)
のチームの方々の協力を頂きました。
また兵庫事務局(丸澤様・後藤様)和歌山事務局(野須様)方々はほぼフルタイムで審判して頂きました。
滋賀事務局(斉藤様・松岡様)、東海事務局(久門様)は公式記録員でバックネット裏に張りつきでしたね・・・。
ちなみに京セラドームでの決勝戦主審は籾(もみ)山様というんですが、
四国九州アイランドリーグで実際に審判のお仕事されている方だったんですね。ポップアスリートカップ第1回の決勝も籾山様に務めて頂いたという縁からです。
プロ野球の審判さんがジャッジするんですから、試合が当然ピシっとする訳です。
(写真左から野須様、高倉様、籾山様、丸澤様。・・・お尻しか写ってませんが・・・。)
こんな多くの方々にポップアスリートカップは支えられているんですねぇぇ。
いつもながら感謝感謝です。
ポップ係長ブログ 「ポップアスリートカップ全国大会フラッシュバック(2)入場行進編」
さてさて第2部のフラッシュバックは・・・
各チームの入場行進時にナレーションした台本です。
折角の入場行進が淡々と歩くだけは面白くないなと感じたので、独断と偏見で私が
フレーズを決めさせて頂きました。
滑舌が良くなかったため聞こえてないのではと思い、ポップ係長渾身の!?フレーズをここに一挙公開。
ちなみに開会式前に会場隣の広場で準備運動するジャガーズの選手達。
大阪にもこんな場所があるんですよ〜。
〜選手入場〜
ちなみに入場行進の演奏をしてくれていたのは地元堺市にある堺市立鳳中学校吹奏楽部の皆さんでした。
寒い中、ご協力本当にありがとうございました。。。
鳳中学校の皆さんです。んん!?一人おじさんがいませんか?
これはポップアスリートカップ大阪事務局の冨田さんです。趣味が楽器演奏とあって特別参加されました。
これもポップアスリートカップならではのエンターテイメント!
以下司会ナレーション
「入場行進先頭は前回大会 ドーム決勝の覇者 滋賀野洲キッドスポーツ少年団」
「続きまして、前回大会準優勝チームを、予選で破り出場の 大阪代表山田池ファイターズ」
「愛媛からは、全国大会代表一番乗りを果たした ドリームズスポーツ少年団」
「地区予選最多の、84チームの頂点に立ったのは東京代表 成城ヤンガース」
(ヤンガースの皆様、当日紹介間違ってゴメンなさい。。。)
「神奈川藤沢市からは、自慢の猛打で予選を勝ち抜いた六会レッズ」
「支部予選を数えると94チームの代表です。徳島からは見能林スポーツ少年団」
「兄弟チームを交えると90名を越える大所帯。滋賀県代表 物部少年野球団スターズ」
「天候不良に見舞われた地区予選会。南国高知から74チームの代表嶺北ジュニア」
「京都大会優勝。その後奈良・和歌山代表を退け代表を勝ち取った 京都竹田イーグルス」
「先週行われた、281チーム参加のイチロー杯は惜しくも準優勝。東海地区代表 名古屋平針HBC少年野球クラブ」
「埼玉・茨城の2県開催の代表チームは、千葉県柏市から純白のユニフォームが眩しい 高野台ジャガーズ」
「関西参加最激戦区兵庫からは、最後の最後に代表決定をした ウッディボーイズウエスト」
(ウッディの皆が首からかけてるのは兵庫予選優勝を記念してチームで作ったんだそうです)
「予選決勝は抽選勝ちと大接戦の岡山大会を勝ち抜き、倉敷からの参戦は赤い天使 帯江エンゼルス」
「第2回埼玉県予選準優勝。そして今年は見事に優勝し全国大会に出場してきた若松ブルーウイングス」
とこんな感じでした。時間があればもっと気の利いた文句も考えたかったのですが、ご容赦ください。
更に本番では行進並び順と台本の順番が違ったり、チーム名称を間違ったりと
散々な司会でした。この場をお借りしてお詫び申し上げたかったのが本音なんです。。。
ポップ係長ブログ 「今話題の女性向けシューズ イージートーンのレポート!」
今日はポップアスリートオンラインショップで発売している
話題の美脚シューズ、リーボック社「イージートーン」のお知らせ。
各メディアでも取り上げられているんですが、何でも履くだけで美脚になれるというスグレモノです。
現在、ポップアスリートオンラインショップでは、どこよりも安い値段で好評発売中です。
いやいやしかし折角の特集ページなので履いてみた感想なんかが欲しいですよね。
とは言えレディスのみの商品ということなので、私ポップ係長が履いてニッコリという訳には・・・
ということで今回はポップアスリートオンラインショップ店長による履き心地レポート!
ポップアスリートオンラインショップの店長が女性だったの!?って方もいらっしゃるでしょうねぇぇ。
(ファンレターが来るといけないから顔は隠しますよ!【本人談】)
ちなみに店長が律儀に購入した商品はReebok 【リーボック】 イージートーン エクスプレス
レディースウォーキングシューズ (J04984)。
リーボックのラインの色使いがアクセントになっていてスタイリッシュでおしゃれな雰囲気!
ウォーキングのみならず、お買物にいくときなど普段使いにも使用できそうです。
(カラータイプは他にもありますよ!)
そして秘密の靴底をみてみると・・これが、効果の源バランスポッドです。
(目が回りそう・・・)
店長!実際に履いた感想は?
「少し不安定ですが、少し歩いただけで確かに太ももとふくらはぎの筋肉に効いてます〜。」とのこと。
持続して使用すると下半身が引き締まること間違いなさそうです!良かったね店長!(セクハラ?!)
さらに骨盤が正しい位置になり、姿勢がよくなるとのこと!
女性にとってはイイ事ばかりじゃないですかっ!!!やったね店長!(セクハラ??!)
男性版はまだないんだそうです。あればギックリ腰の常習犯の私にとって姿勢矯正は魅力的ですねぇぇ。
さてさて気になるお値段は・・・・
定価は¥11,550−ですが、ポップショッピング会員なら¥9,240−(20%引き!)
さらにパパスママスカードをお持ちの方なら¥8,662-(25%引き!!)でお買い求めいただけます。
もちろん会員登録は無料ですよぉぉぉ。
いつもグランドに応援に来ているお母さんのクリスマスプレゼントなんていかがでしょう!!
詳しくは下記リンクをご覧下さい。
「EASYTONE (イージートーン) 特集ページはこちら」
ポップ係長ブログ「ポップアスリートカップ全国大会フラッシュバック〜!(1)」
準備は長かったものの、その時間は一瞬で過ぎて行った感のある、ポップアスリートカップ全国大会。
折角なのでここでじっくりフラッシュバックしながら、スタッフの裏話なども含めてご報告致します。
長期連載になるかもですよ〜。
私、ポップ係長が雨男であることは、全国大会前にはあまり言いませんでしたが、実は超雨男なんです。
晴天だった空が、私が外に出た途端にポツリなんてことは当たり前。晴れ男と自称する方がグランドを後にすると
バケツをひっくり返したような雨なんてことも・・・。
そこで今回の全国大会の一番の心配ごとは「天気」だったのです。
大会開催週の週間天気予報は「曇り」・・・降水確率40%でした。それが日を追うごとに60%に上がったりして、ますます気分が落ち込んでいたんですが、前日辺りから%も下がり出し21日(土)は大丈夫。といった雰囲気が流れていました。
フタを空けてみると、21日(土)は風も強く、気温が低かったのですが、晴れ間も広がるような好天に恵まれました。
やはり日頃の行いがいいんでしょうね。
ちなみに22日(日)は堺会場では最後の試合となる3位決定戦が終了後に雨がポツリポツリ降って来ました。
こんな経験今まで記憶にありませんよ。。。
寒さに耐えなければならなかった選手達の健康面に無理がたたってないかとても心配です。
ですが、とあるチームの保護者の方には半袖姿で応援している方もいらっしゃいましたよ。
どこのチームとはハッキリ言いませんが、名古屋から来た・・・・・・・・。
【お詫び】名古屋平針HBC少年野球クラブのチーム名誤記について
この度、第3回ポップアスリートカップで優勝された「名古屋平針HBC少年野球クラブ」のチーム名が
サイト上の一部のページにおきまして誤記がございました。
関係者の皆様にご迷惑をお掛け致しました事、ここにお詫び申し上げます。
アディダスプレゼンツ第3回ポップアスリートカップ終幕
代表者会議を含めると7カ月の長きに渡った第3回ポップアスリートカップ。
11月22日(日)の京セラドームでの決勝終了、そして東海代表の名古屋平針HBC少年野球クラブの優勝とともに幕を閉じました。惜しくも決勝で敗れてた準優勝チームは滋賀県代表の物部少年野球団スターズです。滋賀県は2年連続の決勝進出となりましたね。
そして大阪代表の山田池ファイターズが2年連続準優勝の大阪の意地を見せ、3位に食い込みました。
(ちなみに決勝進出チームは共にポップアスリート野球教室に参加されたチームです)
決勝戦は過去2回のものとは趣を変え、点の取り合いとなる両者が最後まで力をぶつけ合ったまさに死闘となりました。
それぞれのスコア速報は各チームのページに試合結果報告としてアップを依頼しますが、こちら事務局でも急ピッチで全ての報告をできるように対応中です。
全国701チームが参加し、全国代表チーム14チームが集い優勝杯を目指したポップアスリートカップ。参加された皆様のご意見などもこのブログに書き込んで頂ければ、開会式で拙い司会を務めた私ポップ係長も仕事冥利につきます。
当然ながら、様々なお叱り・ご要望事項もあることと存じ上げますので、大会の発展のためにも是非ご意見頂戴できますれば幸いです。