【お詫び】代表者会議資料ダウンロード超過について
いつもありがとうございます。ポップ係長です。
先週金曜日からは3日間続けて、京都・滋賀・大阪の代表者会議を実施いたしました。
御参加頂けました皆様お疲れ様でした。
さてその際に一部のチーム様にご迷惑をお掛けしてしまいましたので
この場を借りてお詫びです。
今回は緊急措置であったために
大阪・滋賀の皆様を優先的ダウンロードして頂こうと
ULRリンクをご提供しておりましたが、
1つのチーム様で複数人がご対応されたり、
来週に控えた兵庫のチーム様もご対応頂いた関係で
こちらのダウンロード想定数を超えてしまったようです。
それに伴い大阪・滋賀の皆様におかれましては一部ご迷惑を
お掛けいたしました。
心からお詫び申し上げます。
滋賀県では急遽プロジェクターの用意を行い、
大阪では代表者会議記事からのダウンロードを促すことで
皆さんにご対応をして頂きましたが、
見づらい点もあったものと存じます。
これを反省にして改善して参りますのでご容赦くださいませ。
また兵庫の皆様は現在代表者会議日程の欄からダウンロードできるよう
なっておりますのでそちらのご利用お願い申し上げます。
※ポータルサイトのニュースにあるリンクも修正済みです。
『関西代表者会議資料はこちらから』
いつもありがとうございます。ポップ係長です。
関西代表者会議資料は下記リンクよりダウンロード可能です。
※パスワードは kansai(半角)です
会議当日はお手数ですが、本資料を印刷してお持ちいただくか、
スマートフォンやipadなどのツールでご確認頂ける様にしておいてくださいませ。
以上何卒宜しくお願い申し上げます。
当日の緊急連絡先を記載しておきます。
TEL:070-5467-3973(ポップ係長_前田)
vol.1426『読売KODOMO新聞掲載情報!』
いつもありがとうございます。ポップ係長です。
5月12日に東京ドームで開催された第12回ポップアスリートカップ開会式。
その様子を掲載した読売KODOMO新聞5/17付号が発売されます!!
出場の記念にいかがですか!!!
お求めとお問合せはお近くの読売新聞販売店(YC)まで」
※既にご案内している無料試読は6/28付号ですのでお間違いなく<(_ _)>
【お詫び】ポップアプリの問合せ対応
いつも大変お世話になります。
ポップ係長です。
関東開会式のご来場の方々にお願いしております
ポップアスリートアプリによる参加証明書の発行に際して
ID・パスワードのお問合せが大変多く、現在事務局の対応に大幅な遅れが生じております。
当日までにご返信の叶わないユーザー様も相当数予想されており
主催者として一部オペレーションの緩和を検討しております。
当日プッシュ通知等でNEWSを配信する予定ですので、
まずはアプリのダウンロード完了をして頂きます様お願い申し上げます。
vol.1424『毎日色々届きます』
いつもありがとうございます。ポップ係長です。
ポップアスリート事務局に毎日届く色んなメール。
それの対応はポップ係長が行っています。
しかしポップ係長も外出や出張もありますので
すぐには対応できないこともご理解をお願いいたします。
特に会員の皆様からのID・パスワード紛失の質問には
正直お応えできておりません。
※IDはチーム管理者様にお伺いお願いします。
そんな中時に色んな質問が届きます。
今回は”なるほど”と思った内容だったので少しご紹介。
内容はグランドを確保だけして利用しない特定の少年野球チームが
存在する事に対してどう思われますか?といったもの。
ポップ係長も一草野球人として言えば、空いているグランド程
勿体ないと感じるものはありません。
でもそれに対して、何が出来る事があるかを考えたこともありません。
学童野球チームの動きとしては、突然試合が組まれた!といった
イレギュラーな事案も多いのでしょう。
そうなると確保していたグランドが使わないまま放置となりますよね。
ある意味仕方ない事なのかと・・・。
だったら急に空いたグランドを利用できるようなシステムを
提供できるシステムをグランドの持ち主に依頼するしかないのかもしれませんね。
”今すぐ使えるグランド君”みたいなサイトがあれば
めっちゃ流行りそう。。。
でもグランドの譲渡は認めないというポリシーに
きっと抵触するんでしょうね。
使えなくなったからリリースする。そんな臨機応変なシステムが
できれば皆喜んでくれるのになぁ。と考えさせれたポップ係長でした。
(ポップ係長ブログはコメント自由。下段コメントスペースへどうぞ!!)
vol.1423『スポーツオーソリティプレゼンツ 千葉代表者会議!』
いつもありがとうございます。ポップ係長です。
4月21日はポップアスリートカップ茨城・千葉の代表者会議でした。
今回の代表者会議は初の試みとして
公式パートナーであるスポーツオーソリティ主催の野球教室企画との
コラボイベントになりました。
通常の代表者会議の後は、侍ジャパンU12代表監督を務められる
仁志敏久さんが来場されて、指導者座談会と称した
指導者論をお話しいただきました。
中にはウォーミングアップの仕方などもあって、
ポップ係長もとても参考になる事柄も多かったですね。
いやーー肩甲骨って大事なんだな。。。
そしてその後は選手を対象とした野球教室
楽しいウォーミングアップや、キャッチボールの基礎。
守備の基礎を学ぶことができました。
最後は仁志さんによるちょっとしたパフォーマンスに
選手も指導者さんもビックリでしたね。
スポーツオーソリティ幕張新都心店は海浜幕張駅の近くにある
とっても大きな複合施設の一角にあります。
店舗敷地内の屋上に人工芝施設があって、そこをお借りしての野球教室。
これはイイですね。
家の近くにこんな施設があればいいなぁぁ。
ちなみに野球教室に参加された選手には
仁志さんの直筆サインボールが手渡されました!
仁志さんありがとうございました!
(ポップ係長ブログはコメント自由。下段コメントスペースへどうぞ!!)
vol.1422『ポップアスリート応援企業紹介:株式会社福屋ホールディングス』
いつもありがとうございます。ポップ係長です。
今日はポップアスリートカップを支えてくださるスポンサー企業様のご紹介。
大阪に本社を構える
株式会社福屋ホールティングス様。
関西ではCMも頻繁に流れていますし、
街を歩くと緑の特徴的な店舗看板を
よく目にするんですよ。
そして毎年開会式では
ダルマの絵の入った寄書を
ご用意して頂いてます。
この日はポップアスリートサポート隊の
C君とT君の二人が実施報告書を
持ってご訪問させて頂きました。
第3回大会から大会を支えてくださっている福屋ホールディングス様。
これからもポップアスリートカップをどうぞよろしくお願い申し上げます。
【北様、川勝様、村田様と選手達のコメントがギッシリ詰まった横断幕】
(ポップ係長ブログはコメント自由。下段コメントスペースへどうぞ!!)
vol.1421『千葉代表者会議特別企画』
いつもありがとうございます。ポップ係長です。
4月21日に開催する千葉県代表者会議は公式パートナー「スポーツオーソリティ」様からの
特別コラボ企画になっておりますのでエントリーチーム様は必ずご確認ください。
場所は
イオンモール幕張新都心アクティブモール
スポーツオーソリティ3F(サプリメントコーナー向かい)
今回の千葉代表者会議は、ポップアスリートカップ千葉予選の説明の後、
仁志敏久様を交えた指導者交流会も兼ねております。
またその後は野球教室の実施も御座います。
各チームからは1名の指導者(保護者可)+選手一名での来場を必須でお願いします。
選手の性別・学年は不問ですので、ご協力お願いいたします。
vol.1420『東京・神奈川・埼玉トーナメント確定』
いつもありがとうございます。ポップ係長です。
4月13日・14日とポップアスリートカップ関東代表者会議を実施しました。
実施エリアは東京・神奈川・埼玉です。
その結果上記エリアのトーナメント表が確定しました。
★★★1点修正とお詫び★★★
東京第一エリアについて、終盤に駆け込みのエントリーが有った関係で
ご用意していたトーナメント表に修正が伴いました。
ポップ係長がその場で付け足したトーナメント表に誤りがございました。
89・90・91の番号引き当てたチーム様のトーナメント上の位置が
変更となっております。
当日現地でポップ係長がご説明した内容が誤りであり、トーナメント表が
正となりますので、東京第一エリアのチーム様にはお詫び申し上げます。
また「ポップアスリート事務局」「ポップアスリートカップ実行委員会」と
対戦となっているチーム様は不戦勝となりますので
重ねてご理解の程お願い申し上げます。
『お問合せメールに関して』
いつも大変お世話になります。
ポップ係長です。
現在ポップアスリートに対するお問合せメールが多数寄せられており、
対応メールに遅れが出ております。
悪しからずご了承の程お願い申し上げます。