Posts Tagged ‘ポップアスリート’

PostHeaderIcon vol.1603『チーム内グループ分けによる送信先の選別方法』

  

いつもありがとうございます。

ADかわたんです。

今回は、チーム様でスケジュール登録(※管理者権限をお持ちの方のみ実施可能)をした場合のメール送付先指定方法についてご案内したいと思います

少々長くなりますがお付き合いくださいませ

STEP1 チーム詳細情報からグループを登録

①管理者ログイン後のトップページから

チームプロフィール管理>チームプロフィール管理

をクリック

②任意のチーム(グループ)名を記入し、画面下の【確認画面へ進む】ボタンをクリックする。

③遷移した確認画面で【変更する】ボタンをクリックする。

④下記の画面へ遷移すればグループ分けは成功。

STEP2 選手登録情報にグループを紐付ける

①チームプロフィール管理>選手登録・編集

をクリック

②該当選手名上部にあるグループ名の中から

登録したいグループ名の左横のチェックボックスをクリックし、

画面下の【確定する】ボタンをクリック


下記の状態になればチェック成功。

③下記の画面へ遷移すれば選手へのグループ紐付けは成功。

STEP3 保護者会員情報と選手情報を紐付け

①会員管理>会員一覧

をクリック

②選手情報を紐付けたい保護者様の右横にある

【編集する】ボタンをクリック

③遷移したページで【あなたのお子様は?】部分に表示されている選手の名前をチェック


④チェックが下記の状態になったら、

【確認画面へ】ボタンをクリック

⑤選手名が間違えていないか確認し、

画面下の【完了画面へ】ボタンをクリック

⑥下記画面へ遷移すれば選手と保護者の紐付け完了

STEP4 スケジュール登録

①チーム運用管理>スケジュール登録

をクリック

②スケジュール登録登録の際に、対象チームを選択後、

【登録確認する】ボタンをクリック

③遷移したページの対象チーム部分でメールを送りたいグループにチェックを付け、画面下の【この内容で更新する】ボタンをクリック

④下記のページに遷移すれば成功

管理者様の操作は以上です。

①選手がチームに在籍している保護者様を登録したグループを作成

②スケジュール登録時に選手が在籍中の保護者様のみを送信先に選択

少し手間がかかりますが上記の流れで

スケジュール登録時のメール配信先をコントロールできます。

スケジュール登録時のメール送信先を選びたい場合はお試しくださいませ。

PostHeaderIcon vol.1567「大会参加承諾完了についてご案内」

 

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

10日より開始しております「大会参加承諾」についてお問合せが多いもの

についてご説明申し上げます。

1.大会参加承諾をサイト上で完了する

2.事務局から参加承諾確認メールが届きます。

※本メールは自動配信につき事務局からの再送は致しかねます。

3.届いたメール本文には

以下のURLにアクセスすると大会参加承諾手続きが完了します。

このURLをクリックしない限り大会参加承諾は完了しません。

大会参加承諾完了用URL:

http://www.〇〇〇〇・・・・

そこで会員様によって以下の表示がされることがあります。

この表示をご覧になると、事務局にお問合せされる方が多いのですが、

その前にご確認頂きたいことがございます。

1.会員ログインします

2.会員ログイントップページで以下の個所を見てください。

会員トップページ画面

赤い四角で囲ったところ

【現在のステータス】が【許諾】になっていればOKです!

なのでまずはこちらをご確認頂きたく存じます。

現在、本件のお問合せが非常に多くなっており、

対応に時間がかかっております。

皆様のご協力をお願い申し上げます<(_ _)>

PostHeaderIcon vol.1553『ポップアスリート縁の下の力持ち運営委員会の皆様について』

ポップアスリート公式Youtube「むーたくんTV」

いつもありがとうございます。

ADかわたんがお届けします!

ポップアスリートでは、3月になると、

【大会参加承諾】なるものが始まり、

大会へ向けての準備が進むことになります。

その裏で(?)

ポップ係長とむーたくんは

13回大会終了後から

14回大会実施に向け奔走しているわけです。

そんなポップアスリート事務局を

心強く支えてくださっているのが

ポップアスリート実行委員会の皆様です。

今回はそんな実行委員の皆様について

ご紹介したいと思います。

・心優しき審判委員長:籾山 創 公式審判委員長 

・全国どこでも出没中: 太田 優裕  公式審判員

・美声ととびっきりの気遣いで大会をサポート!! : 公式放送委員 古田 由紀様

・愛知のみんなを統率中! :   久門 義典 東海運営委員長

・子供たちを優しく見守る :   池田 由利子 東海運営委員

・説明でも審判でもなんでもござれ! :   有村 直之 鳥取運営委員

・広島拡散案模索中 :  森 明裕 広島/山口実行委員長

・目標は島根で40チーム! :   藤原 一也 島根運営委員

・子供たちを優しく見守る :   磯島 宏洋 三重運営委員長

もちろん、ここに名前をあげた方々以外にも

たくさんのご支援を頂いて大会の運営ができています。

この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

そしてこれからも変わらぬご支援とご声援をよろしくお願いします。

PostHeaderIcon vol.1494『ポップアスリート星野仙一杯は2月中旬からエントリーを開始します!』

 

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

先日ポップアスリートカップの名称がポップアスリート星野仙一杯に

なるとお伝えいたしましたよね。

今はエントリーページのリニューアル作業中ですが、

基本的な流れは昨年までとおんなじ。

昨年のことは知らん!と言われると困るのですが、

まずは管理者からのエントリーが必要となります。

これをして頂かないと何も始まりません。

また時期的に管理者の変更時期でもあるかもしれませんね。

これについても必ず実施しておいてくださいね。

ポップアスリートは管理者引き継ぎ機能があるので

簡単にバトンタッチが可能です。

管理者情報もきちんと整えて頂いて、

エントリーの開始をお待ちくださいませ<(_ _)>

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は naigaiball-1-e1544601903605.jpg です
キャプションを入力…

PostHeaderIcon vol.1492『第13回大会情報!大会名称変更!!』

  

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

ポップアスリートカップは第13回大会より名称を変更します!

昨年急逝された星野仙一永世名誉会長がおっしゃられ続けた

「野球のすそ野の拡大!」

「感謝の気持ちを忘れない」

「夢を持つ事の大切さ」

これをポリシーとして展開し続けてきたこの大会は

星野名誉会長の想いと共に成長してきたとも思っています。

その名誉会長の強い思いを大会を通じて発信し続けていくために

事務所の方々や遺族の方々のご了承を頂いた上で

大会名称にその名を刻んでいくこととなりました。

2019年の第13回大会からは

慣れ親しんだ「ポップアスリートカップ」あらため

「ポップアスリート星野仙一杯」とさせて頂きます。

どんなに機嫌を損ねていらっしゃる時でも、子供達の前では

笑顔で寄り添うように優しく話しかけられてらっしゃいました。

そんな名誉会長のように、野球界のすそ野を支える

子供達の励みとなり、身近に感じられるような

大会運営を続けていく所存です。

皆様、あらためて宜しくお願い致します。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は naigaiball-1-e1544601903605.jpg です
キャプションを入力…

PostHeaderIcon vol.1491『ポップアスリート新メンバー紹介』

 

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

2019年1月よりポップアスリートに新しいメンバーが加わりましたので

今日はご紹介いたします。

向谷拓巳(ムカイタニ タクミ)と申します。

昨年までNPBの東北楽天ゴールデンイーグルスに選手として

在籍していました。

ちょっと声が小さくて頼りなく見えるかもしれませんが、

彼は子供達に野球の楽しさを伝えていきたいという想いで

ポップアスリートプロジェクトに参加してくれました。

当然ながらポップアスリートを主催するNPO法人ヒーローインタビューでは

ポップアスリートだけでなく中高生部活応援プロジェクトも

運営しているので、そちらもドンドン前に出てもらって

様々なスポーツの裾野の拡大に尽力して参ります。

どうぞ皆様可愛がってやってくださいませ。

よろしくお願い申し上げます<(_ _)>

PostHeaderIcon 『2019年あけましておめでとうございます』

 
いつもありがとうございます。ポップ係長です。

2019年を迎えました。

今年のポップアスリートカップは第13回を迎えます。

まだエントリーの準備はできておりませんが、

例年同様、参加費無料で日本一を目指せる大会を実施して参ります。

ポップアスリートカップは大会を通じて様々なメッセージを出していきます。

「子供達に野球の大切さを伝えたい!」

やらされるのでは無く、自分から”野球をやりたい”と思える子供達が

1人でも増えて欲しい。

昨今の野球離れに歯止めをかけたい。とかそんな大それたことでは無く、

一生懸命・楽しく頑張れる環境を周りの大人が一体となって

提供してあげられたらこんな素晴らしいことは無い。って思うのです。

ポップアスリートカップを主催するのはNPO法人ヒーローインタビュー。

今野球界が抱える問題を少しでも改善する一助になれれば・・・

そんな想いで運営して参りたいと思います。

ポップアスリートに関わる大人の皆様、

今年もお知恵とお力をお貸しくださいます様お願い申し上げます。

【ポップアスリートは1月4日より営業しております】

PostHeaderIcon vol.1489『期待の☆列伝!竹澤 侑来君 & 渡邉 侑耶君(中郷野球SS:茨城)』

 
いつもありがとうございます。ポップ係長です。

今日は記憶が薄れてしまう前に記録を残しておきたい選手の紹介。

その選手は関東クライマックスに出場してきた茨城県の

中郷野球スポーツ少年団の二人の選手。

竹澤侑来君と渡邉侑耶君。

同じチームで二人とも甲乙つけがたい逸材なので同時紹介です。

写真では判りにくいかもしれませんが、二人とも下半身がとってもドッシリ。

それだけでポップ係長の評価は高くなったりするんです(笑)

ただ太いだけじゃないんですよ、ガッチリといった感じですね。

関東クライマックスは2面同時進行なので、サブ面で試合を

していた彼らだった訳ですが、しばらくメイン面に戻れないくらいに

釘づけになってしまいましたね。


(こちらは主将も務める竹澤君。一昔前の城島選手のような風格です)

内側の甘いボールは回転で持っていってしまいそうな雰囲気です。

私なら外のスローボールで勝負ですね(笑)


(エースナンバーをつける渡邉君。)

地肩が強いのでしょうか。投げ方はまだまだ改善の余地が多いですが、

逆にこの投げ方で、100km/hは軽々超えてそうな速球を投げ込みます。

将来的には投手野手どちらでも活躍しそうな雰囲気。

もっと身体が大きくなって、投げ方が安定してくれば

期待がめちゃくちゃ膨らみます。

ちなみに二人でバッテリー交代するんです。

球も速いし、盗塁は出来ないし・・・こりゃ相手チームからしたら

お手上げになりそうなのですが、

対戦したのが、先に期待の☆列伝で紹介した高尾アローズの

剛腕斉藤投手だったのが、不運だったのかもしれません。

試合結果は1対2のごくわずかな差。

試合終了直後は敗戦が信じられない感じでうなだれた二人でしたが、

この悔しさをきっと忘れずに成長してくれるんだろうな。と

大きな期待だけを抱かせる二人でした。

竹澤君、渡邉君、これからも野球続けて頑張ってね。

今後の活躍を期待していますよ!!

PostHeaderIcon vol.1488『12thファイナルレビュー3_行進賞!』

 
いつもありがとうございます。ポップ係長です。

今日はファイナルトーナメントレビュー第3弾!

開会式イベントに隠されたサプライズ賞の1つ「行進賞」

これは事前にチームには一切知らされておらず、開会式の終盤に

突然発表される賞なんです。(教えてあげても良いような気もするのですが・・・)

何となく内緒にしています(笑)

実はポップ係長も内緒にし過ぎて、途中忘れてしまいそうになってます(笑)

この賞は”松下徽章株式会社様”から賞品を提供いただいており、

シンプルに元気な行進をしてくれたチームを表彰するというもの。

採点基準は一切ありません。

選手達はきっと少しテンション高い状態なので、

なかなか意識的に元気な行進を心掛けないと

目立つような行進はできないのかもしれませんね。

でもその中から1チーム表彰対象となったのは

四国代表”桜ヶ丘スポーツ少年団(高知)”の選手達。

審査員であるアシックスジャパン株式会社和田部長から

名前を読み上げられた選手達は少しキョトンとしてましたね(笑)

しまった賞品のアップ画像が無い・・・。

ちなみに20個のメダルで後ろに「行進賞」って

刻印がされてるんですよ。

今度はちゃんと撮影しとかなきゃいけませんね。

松下徽章様、いつも賞品御提供ありがとうございます。

そうそう『松下徽章の卒団グッズはポップダイレクトで購入できますよ!!』

今ならプレート刻印無料です。お早目にお申込みくださいね!!

【卒団記念品はコチラから】

PostHeaderIcon vol.1487『メリークリスマス!』

 
いつもありがとうございます。ポップ係長です。

ファイナルの後の記事書くと言いながら、全然あげられてない

ポップ係長です。

実は先週に流行に乗って、インフルエンザA型にかかってしまいました。

予防接種を受けてなくて、今後「あれ?これってインフルエンザ?」と

運悪くなってしまった方のために、症状をお教えします。(要らないって!?)

どこかにボタンがあるの?ってくらいに突然倦怠感が襲ってきます。

頭に手を当ててもそんなに熱く感じないんですが、

喉と関節に違和感が出てきます。

ポップ係長はそのタイミングで内科に行ってみました。

よく発症してすぐは判定出ないというので、半信半疑で行ってみましたが、

体温計で熱を測ると・・・38.5度!

あの体温計の温度って高いと重病になったような気になりますよね・・・。


(今は機械ですぐにわかるみたいです)

即座にインフルエンザ用の薬と抗生物質と解熱剤をもらってダウン。

何がしんどかったって、帰りの一時間半位が最も辛かった。

あまり記憶がありません・・・。

ちなみにビックリするぐらい寝汗をかきましたよ。

布団の下の畳まで湿ってたので、相当放出したのでしょうね。

ちなみに食欲も全然出ません。熱も3日間は続きます。

んん?今日は何のブログだ!?

そうそうインフルエンザでひっくり返ってたので

お休みを頂いていたからブログ放置になってましたぁ!ゴメンナサイ!!

のブログでしたね。

ちなみに今日はクリスマス。

皆様メリークリスマス<(_ _)>

Pick up words
Categories
Archives

You are currently browsing the 学童野球を応援するポップアスリート スタッフブログ blog archives.

Search