少年野球 - 西神レッドホークス

BBS

ポータルニュース
2024年9月6日
【ポップアスリート】FWD生命様×オリックス・バファローズ ・・・
詳しく見る

この投稿に返信します。内容を入力し「確認画面へ」ボタンを押してください。

下記に該当すると管理者が判断した場合は削除させていただきます。
●個人や団体を誹謗中傷する内容 ●公序良俗に反する内容 ●個人情報が掲載された内容 ●宣伝目的・商用利用の内容
その他、管理者が不適切と判断した内容は予告無く削除させていただきます。

Aチームへの野球ルールに関する問題!!

 
ユウサク 2011-03-02 12:41:42
全部で10問。1番早く全問正解した選手には、熱血コーチから素晴らしい○○○をプレゼント!
答えは○・×で回答して下さい。
(問1)ストライクゾーンは打者の普通の打撃姿勢から判定されるため、故意にかがみ込んでも無駄である。
(問2)一塁手以外が一塁手用ミットを使うのは駄目である。
(問3)打者が3ストライク目を空振りしたがボールが自分の体に当たってしまった場合、痛くてもアウトである。
(問4)バントして転がったボールが一度ファウル地域に出ても再び内野に止まればフェアである。
(問5)振り逃げは、捕手が第3ストライクを後逸したとき、たとえ打者がバットを振ってなくても成立する。
(問6)後ろからきた走者が前の走者を追い越した場合、アウトになるのは後ろからきた走者である。
(問7)走者がいるとき、軸足を投手板につけてセットポジションをとった投手がサインを見ているときに偶然ボールを落としてしまった。これはボークである。
(問8)一塁手がはじいたゴロをベースカバーに入ろうとした投手が拾い、打者走者が一塁ベースを踏む前にグラブをベースにタッチした。しかしボールはグラブと反対側の手に握られていたが、打者走者はアウトになる。
(問9)無死一・二塁、セットポジションをとった投手はけん制をしようと一度軸足を外したが、何を勘違いしたのか走者のいない三塁へ送球してしまった。この場合ボークとなり走者はそれぞれ3塁、2塁と進む。
(問10) 無死一・二塁、打者は送りバントをしたが投手前の小フライとなった。投手は容易に捕球できたがボールに触れることなくわざと前方に落とし、投→三→二のダブルプレーを完成させた。このプレイは成立する。

以上10問。誰が1番に全問正解となるでしょうか??

返信内容


(全角1,000文字以内)

削除キー:
確認画面へ

返信一覧

ユウサク 投稿日時 2011年3月8日 12:17:45
背番号6番君
ざ・ざぁ〜んねん↓↓↓
問題5が間違えています。
これは大事な問題です!知らなければ損をする事があるぞ!!
しっかり回答を読み直して覚えて下さいね〜ぇ(^^)/
ユウサク 投稿日時 2011年3月8日 12:15:10
背番号2番君

おめでとう!!全問正解デス(^0^)/
キャッチャーは他の選手以上に野球のルールをしっかり覚えておく必要があります。
真面目にする事はな〜んにもかっこ悪い事でもないし、はずかしい事でもないんですよ!
今、自分が出来る事を全力で頑張れば、きっとそれが自分の宝になります!
何事も出来ない言い訳を考えるのはなく、出来るにはどうしたら良いのかを考えよう!
そうしたら人間は必ず成長します!!
ユウサク 投稿日時 2011年3月8日 12:10:38
背番号8番君
問題2,5,8,9が間違っていますよ・・・
他の人へのヒントやその後のコーチからの回答を見直してしっかり覚えて下さいね!!
ゲスト 投稿日時 2011年3月4日 23:06:40
背番号6 1○5×9○
     2○6○10○
     3○7○
     4○8○
ゲスト 投稿日時 2011年3月4日 21:21:51
背番号2です

1.○ 2.○3.○ 4.○ 5、○ 6.○ 7、○ 8.○ 9.○ 10.○
ゲスト 投稿日時 2011年3月4日 20:35:52
問○ 問2× 問3○ 問4○ 問5× 問6○ 問7○ 問8× 問9× 問10○

背番号8
ユウサク 投稿日時 2011年3月4日 18:45:35
9番君の答えについて

おめでとう〜(^0^)全問正解です!!
ただし、既に3番君が先に全問正解になってました。残念・・・・
でも、仕方ない。大出血サービスで3番君にもプレゼントにしよう!!
もちろんそれは・・・・
『熱血コーチの個人指導(100本ノック)だぁ〜』(笑)
おめでとう!!
ゲスト 投稿日時 2011年3月4日 18:40:19
(問題の回答その3)
(問6)後ろからきた走者が前の走者を追い越した場合、アウトになるのは後ろからきた走者である。
(答え)野球規則7・08によると、前の走者を追い抜いた後ろの走者はアウトになる。
実際にあった話で、2点差を追いかける九回一死一、三塁。主将(2年)が振り抜いた打球は高い放物線を描いてライトスタンドに飛び込んだ。劇的なサヨナラ3ランと思われたその時、ベンチから歓声をかき消す甲高い声が響いた。
「(バッターが)追い抜いた、追い抜いた」
打球の行方を確認しようと一二塁間でとどまっていた一塁走者を打者が追い抜いたという。
場内がどよめく中、審判がマイクを持って説明を始めた。
「打者はアウト。走者の2点が入り二死から再開する」
つまり抜かれた走者は生きるが、抜いた走者はOUTとなる。
但しランナー3塁2塁の時に、3塁ランナーが3塁とホームの間に挟まれている間に2塁ランナーも3塁を回って2人が3塁と本塁の間で挟まれている場合に、もし3塁ランナーが3塁に戻る途中に2塁を追い抜いた場合は、追い抜かれた2塁ランナーがOUTになります。つまり2塁ランナーが3塁ランナーより先に進んだ(抜かした)のと同じですね!
ユウサク 投稿日時 2011年3月4日 17:14:36
(問題の回答その2)
(問4)バントして転がったボールが一度ファウル地域に出ても再び内野に止まればフェアである。
(答え)フェアゾーンを規則では次のように決めています。
・最終的に、本塁と一塁または三塁の間のフェアゾーンに止まったもの
つもり、いったんファールゾーンに転がっても最終的にフェアーゾーンで止まればフェアーになります。
その他
・ファウルライン上(白線)のもの※少しでもラインにかかっていればフェアーです!
・一塁・二塁・三塁(ベース)に当たったもの※その後にファールゾーンに転がってもフェアーです!
・一塁または三塁をゴロで外野へ越えていく際に、一塁または三塁よりもフェアゾーン側を通過したもの
・最初に落下した地点が、一・二塁を結ぶ線上、二・三塁を結ぶ線上、もしくは、一塁または三塁を越えたフェアゾーンであるもの※つまり“1塁と2塁の線上に落ちたフライ”が転がってファールゾーンに入ってもこれはフェアーになります!!線上よりも手前に落ちていればファールです!!
・フェアゾーン内で捕手のマスクやミット、審判に当たったもの
・フェアゾーンで野手が落球した場合はフェアでボールインプレイとなる
・飛球の状態でフェンスを越えていくときに、フェアゾーンの上空を通過したもの(本塁打)
※・打球が動いている最中は判定しない(打球が止まる、野手が捕球するまで判定しない)
※・バットやマスク、グローブ、野手、審判がボールに触れた場合、触れた時のボールの位置

(問5)振り逃げは、捕手が第3ストライクを後逸したとき、たとえ打者がバットを振ってなくても成立する。
(答え)ヒントにも書いたように、ストライクで三振になるのは
「捕手が第3ストライクの投球を正規に捕球(完全補給)した場合」にバッターOUTになります。
ここで言う正規に捕球する、つまり完全捕球とは、ピッチャーが投げた球をノーパウンドでキャッチャーが完全にキャッチする事になります。つまり、後ろにそらしたり、前にこぼしたり、捕球してもそれがワンパンだったりした場合は完全捕球にはなりません。
スリーストライク目をキャッチャーが完全捕球しなかった場合は、打者はOUTにならず走者となります。
※但しノーアウト又は1アウトでランナーが1塁にいない場合か2OUTの場合です。
つまり振り逃げが出来ると言う事ですね!
ユウサク 投稿日時 2011年3月4日 16:54:07
問題の回答(その1)
(問1)ストライクゾーンは打者の普通の打撃姿勢から判定されるため、故意にかがみ込んでも無駄である。
(答え)ストライクゾーンは、「打者の肩の上部とユニフォームのズボンの上部との中間点に引いた水平ラインを上限とし、ヒザ頭の下部のラインを下限とする本塁上の空間(規則2.73)と定められています。 これは打席で構えた状態ではなく、打ちに行く時の状態で判断するので、いくら低く構えていてもストライクゾーンは小さくなりません。※但しピッチャーからすれば投げにくいかもね!

(問2)一塁手以外が一塁手用ミットを使うのは駄目である。
(答え)ヒントにも書いたように公式野球規則には、
@キャッチャーミットに関する規定
Aファーストミットに関する規定
Bキャッチャーミット、ファーストミット以外の野手のグラブに関する規定
があります。(※投手はBの規定に色に関する規定が別途あります)
そして規定にはそれぞれの大きさについて決められているんです!
簡単に言うと規則で決まっているグラブの大きさは、キャッチャーミットが1番大きく次にファーストミット、1番小さいのが野手のグローブとなっています。
つまりファーストミットの大きさは通常野手のグローブより大きいので、1塁手以外の野手がファーストミットを使用すると違反になります。

(問3)打者が3ストライク目を空振りしたがボールが自分の体に当たってしまった場合、痛くてもアウトである。
(答え)ストライクと判定されるのは次の場合があります。
@空振りA見逃し(ストライクゾーンを通った投球)Bファウル(ノーストライクまたはワンストライクのとき)Cバントのファウル(ツーストライク後は三振)D空振りした投球がバッターの体などに触れるEストライクゾーンへの投球でのデッドボールFファウルチップ
つまりD空振りした投球がバッターに当たってもストライクとなるので、三振となります。
また、Eにあるようにインコースいっぱいにかぶさるように立っていて、ストライクゾーンの投球が体に当たってもストライクになります。
ユウサク 投稿日時 2011年3月4日 16:15:50
3番君への回答です!
♪〜〜パンパカパァ〜ん♪
全問正解で〜〜〜す!!
おめでとう(^0^)/
約束どおり、熱血コーチから良く頑張って3番君にプレゼント!
さてプレゼントの内容は・・・・・


『熱血コーチの個人指導(100本ノック)だぁ〜』

おめでとう!!(笑)


【レッドのみんなに!】
しっかりと問題の内容をもう一度読み直して理解して下さいね!
ゲスト 投稿日時 2011年3月4日 16:11:04
背番号9です
再々提出です。全部○
ユウサク 投稿日時 2011年3月4日 07:59:19
9番君への回答です!!
お・おしぃ〜!!よく前回の回答からヒントをしっかり考えて修正できました。
得点は今までの最高『90点』です(^0^)/
あと少しで100点満点になるぞぉ〜!!
(ヒント)
5番君へのヒントをもう一度よく見直してみて下さい!
さぁ〜全問正解第1号になって、熱血コーチからの豪華○○○がもう見えてるぞ!!(笑)
ユウサク 投稿日時 2011年3月4日 07:53:06
2番君への回答です!!
やっと2番君の答えがでましたねぇ(^0^;)
キャッチャーは守備の司令塔、かなめです!
いつも言っているように、常にその場面、場面で頭をフル回転し、何をどうしたら良いのか?を考えなくてはなりません。
打者の立ち位置、前打席の打撃内容、相手ベンチの動きなど・・・それを考え味方野手に指示を出す!
その為には、やっぱり野球のルールもしっかり覚えておけば、さらに自分のレベルを上げれるぞ!!
さて、回答について・・ ふむふむ・・・なるほどねぇ〜!!
得点は・・・『70点』↓↓↓
今までの他の人の回答に対するヒントをちゃんと読んでましたか??
こう言うところが大事なんですよ!いわゆる観察力!!
これは間違いなく野球のプレーには必要です!ましてキャッチャーには余計にね(^0^)
【ヒント】
(問5)は最初の3番君へのヒントを参考に!
(問8)は4番君へのヒントを参考に!
(問9)は9番君へのヒントを参考に!
さぁ〜もう一度、しっかりヒントを読んで再チャレンジしてみよう!!
ユウサク 投稿日時 2011年3月4日 07:38:43
背番号4番君への回答です!
さぁ〜結果はぁ・・・・・
パンパカパァーーん  『80点!』
惜しいなぁ。。。
【ヒント】
3番君へのヒントとして出しましたが
問2について、これは少し解りにくいと思う(問題として)
公式野球規則には、
@キャッチャーミットに関する規定
Aファーストミットに関する規定
Bキャッチャーミット、ファーストミット以外の野手のグラブに関する規定
があります。(※投手はBの規定に色に関する規定が別途あります)
そして規定にはそれぞれの大きさについて決められているんです!
簡単に言うと キャッチャーミット>ファーストミット>野手のグローブ となっています。
つまりファーストミットの大きさが野手のグローブの大きさを超えている場合・・・
どうなりますか??
※ファーストミットって野手のグローブより長くないですか??

そして(問8)はランナーにタッチしたのではなく、ベースにタッチしています。
ファーストが通常野手からの送球をOUTにする場合、ボールを捕球したグローブでベースにタッチしないとOUTになりませんか・・・?
普通は足をベースに付けて、グローブでボールを捕球していればOUTになるよねぇ〜!!
再チャレンジ頑張ろう!!
ゲスト 投稿日時 2011年3月3日 21:49:09
背番号9です。再提出します。
○○○○○×○○○○
ゲスト 投稿日時 2011年3月3日 18:50:14
背番号2です
1.○ 2.○ 3.○ 4.○ 5.× 6.○ 7.○ 8.× 9.× 10.○
ゲスト 投稿日時 2011年3月3日 18:12:15
背番号4                                           11○2×3○4○5○6○7○8×9○10○         
ゲスト 投稿日時 2011年3月3日 18:06:47
背番号10番君への回答です!
おしぃ〜!!さすがキャプテン!『80点』です。。。
ヒント!3番君へのヒントを良く見直してもう一度再チャレンジだぁ〜!!
けっこう、野球のルールは難しい!
でも、覚えると野球のプレーにも幅がでてレベルが上がるぞ!!
解らない事はまた練習の時にでも聞いて下さい(^^)
ゲスト 投稿日時 2011年3月3日 18:04:03
背番号5番君へ
うぅーーーちゃんとヒントを読み直しましたか??
問6は5番君へのヒントをもう1度良く読み直そう!
問8は3番君へのヒントを良く読み直して下さい!!
全問正解まであと少しですよぉ〜!!
ゲスト 投稿日時 2011年3月3日 17:55:18
背番号5です

1.○
2.○
3.○
4.○
5.○
6.×
7.○
8.×
9.○
10.○
ゲスト 投稿日時 2011年3月3日 17:44:50
背番号10です     

1.○
2.○
3.○
4.○
5.×
6.○
7.○
8.×
9.○
10.○
ユウサク 投稿日時 2011年3月3日 10:23:39
背番号4番君への回答です!!
うーーーん これまた惜しい。。。
『70点』です。
背番号3番君・5番君・9番君のヒントを参考にもう一度チャレンジしてみよ〜!!
ユウサク 投稿日時 2011年3月3日 10:19:59
背番号5番君への回答です!!
・・・・おしい!今までの最高得点『70点』
問2・問8は3番君へのヒントを参考にして下さい。
(問6)についてのヒント!
良くあるプレーで3塁ランナーが本塁と3塁の間で挟まれている間に、後ろのランナーが3塁に到達した。しかし前のランナーも3塁に戻ってきて2人が3塁ベースを踏んでいる場合に、野手が2人共に
タッチをしたらOUTになるのはどっちだった??これと同じです。
さぁ〜もう一度チャレンジ!!

(レベルアップの為に覚えておこう)
ちなみにこのプレーはボールインプレイ中に起きた行為(たとえば、悪送球、ホームランまたはエンタイトル2ベースなど)の結果、走者に安全進塁権が認められた場合にも適用される。
つまりホームランを打った打者が前の走者を追い抜いた場合も打者走者がOUTになります。

また逆走のさいなど、二塁走者が一塁走者を追い越した場合も後ろの走者がOUTになります。
ユウサク 投稿日時 2011年3月3日 10:03:57
背番号9番君に対する回答!!
ありゃぁ〜(−_−;)50点!!
それではヒントを!!
問2,5,8は3番君へのヒントを参考にして下さい。
(問3)のヒント
投手の投げた球がバッターに当たれば、その場でボールデッド!つまり『死球』となるわけですが
野球規則で定める『死球』とは
@触れたのがストライクの投球でないこと
A打者が投球を避けようとしていたこともしくは避けようがない投球であったこと
を条件としています。
つまり、ストライクの球に当たっても『死球』にはなりません。
また打者が投球をよけようとしていない場合も『死球』にはなりません。
問3の場合打者は空振りした訳ですから、空振り→ストライクとなり・・・答えは?

(レベルアップの為に覚えておこう)
死球と四球のちがい!!
四球はボールインプレイ(つまりプレーは続いている)
死球はボールデット(つまり一旦プレーは止められている)
何が言いたいかと言うと
ノーアウトランナーが2塁の状態で打者カウント2−3の時、2塁ランナーは3塁に盗塁した。
しかし投手が投げたボールが打者に当たり死球となった場合とボールとなって四球になった場合は盗塁した走者の対応が変わります。
「四球」の場合は、ボールインプレイなので2塁ランナーは3塁盗塁が認められます。
「死球」の場合は、ボールデットとなり、2塁ランナーは2塁に戻されます。
※仮に投球が打者に当たる前に3塁ベースに到達していても!!

(問9)これも少しハイレベルな問題ですね!
何がポイントかと言うと、ピッチャープレートから軸足を外しているか外していないかと言う事です。
軸足を外していなければ、有無を言わさず『ボーク』です。
これは、「投手板に触れている投手が、走者のいない塁へ送球したり、送球するまねをした場合」はボークと定められているからです。
では、軸足を外している場合は??この場合は行為そのものにはボーク適用の理由がありません。
しかし「試合の遅延行為が目的である」行為はボークの対象とすることが明記されています。
つまりランナーがいない塁へ投手が送球をする事は、わざと試合を遅らせるためにやっている!
と審判が判断するのが一般的です。なので答えは・・・?

さぁ〜もう一度チャレンジだ!!
ゲスト 投稿日時 2011年3月2日 22:15:19
背番号5です
1.○ 6.×
2.× 7.○
3.○ 8.×
4.○ 9.○
5.○ 10.○
ゲスト 投稿日時 2011年3月2日 22:04:44
背番号4                                           〇××○○○○×○○
           
ゲスト 投稿日時 2011年3月2日 19:53:06
背番号9です
答えは
1…○、2…×、3…×
4…○、5…×、6…×
7…○、8…×、9…×
10…○
ユウサク 投稿日時 2011年3月2日 19:34:40
背番号3番君!
う〜〜〜ん 残念(−−;)
全問正解ならず・・・・
でも1番に回答した3番君にヒントをあげよう!
答えは60点です。っと言う事は間違いが4つ。。。。
さぁ〜再チャレンジだぁ!!

背番号3君!再チャレンジに対する回答
・・・・・残念(^^;)
頑張っているのでさらにヒントを!
問2について、これは少し解りにくいと思う(問題として)
公式野球規則には、
@キャッチャーミットに関する規定
Aファーストミットに関する規定
Bキャッチャーミット、ファーストミット以外の野手のグラブに関する規定
があります。(※投手はBの規定に色に関する規定が別途あります)
そして規定にはそれぞれの大きさについて決められているんです!
簡単に言うと キャッチャーミット>ファーストミット>野手のグローブ となっています。
つまりファーストミットの大きさが野手のグローブの大きさを超えている場合・・・
どうなりますか??
※ファーストミットって野手のグローブより長くないですか??
(問5)は振り逃げって言うぐらいだから、3ストライク目を振らないとダメって思っているケースが多いけど、規則上の三振を説明すると
「捕手が第3ストライクの投球を正規に捕球(完全補給)した場合」にバッターOUTになります。
ここで言う正規に捕球する、つまり完全捕球とは、ピッチャーが投げた球をノーパウンドでキャッチャーが完全にキャッチする事になります。
つまり、後ろにそらしたり、前にこぼしたり、捕球してもそれがワンパンだったりした場合は完全捕球にはなりません。
スリーストライク目をキャッチャーが完全捕球しなかった場合は、打者はOUTにならず走者となります。
※但しノーアウト又は1アウトでランナーが1塁にいない場合か2OUTの場合です。
つまり振り逃げが出来ると言う事ですね!スリーストライクになるのは、空振り以外にもストライクを見逃せばスリースリーストライクになるわけですから、答えは・・・?
(問8)はランナーにタッチしたのではなく、ベースにタッチしています。
ファーストが通常野手からの送球をOUTにする場合、ボールを捕球したグローブでベースにタッチしないとOUTになりませんか・・・?
(問10)これは少し難しい問題ですねぇ。。。ポイントはインフィールドフライが適用されるか?故意落球になるかどうかです。それを調べてみましょう!!

投稿詳細に戻る

BBSホームへ