- 2024年9月6日
- 【ポップアスリート】FWD生命様×オリックス・バファローズ ・・・
この投稿に返信します。内容を入力し「確認画面へ」ボタンを押してください。
下記に該当すると管理者が判断した場合は削除させていただきます。
●個人や団体を誹謗中傷する内容 ●公序良俗に反する内容 ●個人情報が掲載された内容 ●宣伝目的・商用利用の内容
その他、管理者が不適切と判断した内容は予告無く削除させていただきます。
ルールクイズ2♪(牽制球:1塁への偽投) |
|
---|---|
2008-08-30 13:35:43 | |
ランナー1塁の場面(アウトカウントは関係ありません!) ピッチャーは左投げです。 ピッチャーは1塁ランナーが盗塁しそうな空気を感していました。 「走ってきそうなので、牽制球を投げよう」そう心に決めて、モーションを開始し、右足を上げた瞬間、ランナーは2塁に向ってスタートを切りました! ピッチャーは「やっぱり!しめしめ♪」と思い、1塁に牽制球を投げることを中断して、ランナーをおいかけ始めました! すると「ボーク!」の審判の声。 ??? 足の上げ方等牽制モーションにはボークの要素はありません。 さて、なぜボークをとられてしまったのでしょうか? |
返信一覧 |
|
---|---|
ゲスト | 投稿日時 2008年9月1日 16:09:55 |
答え・・・ 牽制球についての問題でした。 答えの前に、牽制球について少し整理をします♪ 一般的に「牽制球」というものの中で、ルール上2種類の牽制球があります。(ルール上、右投げ・左投げは関係ありません!) @セットポジションを解除して投げる牽制球 軸足をピッチャープレート後方に外し、かつ、セットしている両手を確実に左右に離すことで、セットポジションは解除されます。そうした場合は、ルール上ピッチャーは、ピッチャーではなくなり、1野手となります。 Aセットポジションを解除せずに投げる牽制球 軸足を外す必要も、両手を左右に離す必要もありません。しかし、投げる塁の方向に自由な足(フリーフット=軸足ではない方の足)を踏み出さないといけません。 @については、セットポジションを解除した時点で「1野手」の扱いですので、ボークを取られる可能性は限りなく0です。完全に0ではないのは、いくら1野手になっても、ランナーのいないところに牽制球を投げるとボークを取られます。 問題のピッチャーは、1塁にAの牽制球を投げようとしましたが、ランナーが飛び出したので、牽制を途中で止めてしまいました。これがボークの要素です。 牽制は、実際に塁に投げる場合と、投げるふりをする「偽投」がありますが、1塁に関しての偽投はルールで禁止されています。この規定により、このピッチャーはボークを犯したことになります。(2塁・3塁は偽投は禁止されていません!) @の牽制であれば、1野手ですので、「1塁への偽投は禁止」というピッチャーに関するボークの規定には触れないのですが、Aの牽制ではボークになってしまいます。 では、この場合どうすれば良いのか!? 軸足を外さないAの牽制の場合は、必ず1塁に牽制を投げ終えなければいけません。ピッチャーから1塁手が牽制球を受け取って、2塁に送球するか追いかけるなどの対処をしないといけません。 ちなみに、1・3塁の場面で、右ピッチャーが一旦3塁に牽制球を投げるふり(偽投)をして、振り向きざまに1塁へ牽制球を投げると言うプレーをしますが、同じ感覚で左ピッチャーが1塁へ偽投し、振り向きざまに3塁へ牽制球というプレーは成立しません。1塁へ偽投をした時点でボークが成立しますので、1塁ランナーは2塁へ進んだ上に、1点を失います。 [ この返信を削除する ]
|