- 2024年9月6日
- 【ポップアスリート】FWD生命様×オリックス・バファローズ ・・・
この投稿に返信します。内容を入力し「確認画面へ」ボタンを押してください。
下記に該当すると管理者が判断した場合は削除させていただきます。
●個人や団体を誹謗中傷する内容 ●公序良俗に反する内容 ●個人情報が掲載された内容 ●宣伝目的・商用利用の内容
その他、管理者が不適切と判断した内容は予告無く削除させていただきます。
観察する |
|
---|---|
居酒屋 | 2013-03-30 00:26:13 |
最近、監督が子供たちによく言う言葉があります。 「観察しなさい」 あの子のポジションは少しおかしいな あそこを狙って打てば、ヒットになるな あのバッターのスイングだとこっちには、とんでこないな など・・・ 数え上げれば、まだまだたくさんあります。 監督の思いに、以前、 「子供たちに強いリーダーシップを養う」と言ったことを聞いたことがあります。 「人の気持ちを理解する」とか 「相手の立場に立つ」といったものなのでしょうか? 強いリーダーシップを養うためには、そう言った観察(チームメイトや対戦相手の選手)をすることが、大事だと、監督思いがそこにあるように思います。上手くは言えませんんが・・・ 私自身、子供たちを観察するようになったかな? 自分で考えて、主体性を持って、失敗を恐れず、行動する。 野球を通じての学びが、そこにも確かにあります。 子供は競争したがる 子供は真似したがる 子供はちょっとだけ難しい事をやりたがる 子供は認められたがる そんな、子供たちの特性をいかして、主体性を少しでも持たせたいです。 子供はできる事は面白いんです。 面白いから練習をする。 練習すると勝手に上手になる。 次の段階に行きたくなる やはり、目先の結果にこだわらず、ずっと野球を好きでいてほしいです。子供たちには・・・ |