- 2024年9月6日
- 【ポップアスリート】FWD生命様×オリックス・バファローズ ・・・
この投稿に返信します。内容を入力し「確認画面へ」ボタンを押してください。
下記に該当すると管理者が判断した場合は削除させていただきます。
●個人や団体を誹謗中傷する内容 ●公序良俗に反する内容 ●個人情報が掲載された内容 ●宣伝目的・商用利用の内容
その他、管理者が不適切と判断した内容は予告無く削除させていただきます。
観察しなさい⇒注意しなさい |
|
---|---|
居酒屋 | 2013-08-06 20:55:11 |
以前、3ヶ月ほど前になりますが、監督が子供たちに 「観察しなさい」 と話したことがあると伝えましたが、 つい最近、また監督が新たに、子供たちに告げたことがあります。 「注意しなさい」 気がついたこと、ダメなことは、きちんとその人に「注意しなさい」 ということです。 監督が意図することはおそらくですが、多くに関心を持って、敵も味方も仲間も監督コーチも、何を考え、どう言動し、どんな結果をもたらすかを観察から把握。 その次のステップが「注意しなさい」なのかもしれません。 子供も大人も一人の人格を持った人間です。 ダメとわかっているのに、自分さえよければ・・・ではなく、 「ダメやで!こうしないと!」また「こうしよう!」 かな・・・ 「暖かく、おせっかいな人間になりなさい」って言っているような気がします。 人のためが、自分のためになるんだからと・・・ 子供たちの言動に変化が表れ始めました。 子どもたち同士の中で、注意を促しあう場面・状況を幾度となく目の当たりにしました。 土日ごと、少しずつ少しずつ・・・ それは決して、大人から言わされた言葉ではなく、子供たちの心の叫び的な様相を呈していました。 関心を持つ・・・ チームがひとつになるためには必要・不可欠なものであると考えます。 人としての成長においても、監督が願う「子供たちに強いリーダーシップを」においても・・・ 「愛情」の反義語は皆さん、どんな言葉だと思いますか? 「無関心」だと私は考えます。 子供たちはそんなことを意識せずして、ゆっくりではあるが、確実に成長しています。 親としてありがたい話です。 私個人的にではありますが、暖かく、おせっかいな人間を目指していきます。 子供たちが、そうやって頑張っているのであれば、私も負けてられませんから・・・ |