少年野球 - 城西スポーツ少年団野球部

BBS

ポータルニュース
2024年9月6日
【ポップアスリート】FWD生命様×オリックス・バファローズ ・・・
詳しく見る

「「Mr.KADONOの学べる野球ルール」のコーナー」

この投稿に返信する
ヤマネ 投稿日時 2012年7月9日 02:09:26
門野さんから本当の問題がでました(^O^)/

2アウトランナー3塁からランナー奥村選手がまたもやホームスチール
今回はピッチャーは正規の投球
しかしホームスチールに気付いたキャッチャー梅原選手はホームベースの前でキャッチ!!


さてこの場合はどうなるでしょうか??

おっと(*^。^*)また締め切り日を掲載するのを・・・(^^ゞ
では今回の〆切りは
14日(土)21:00
とします!!

返信一覧

ザッツ ア ボーク! 投稿日時 2012年7月17日 22:02:55
山根コーチからの質問の回答です!

打撃妨害で打者は1塁にいきますので、1塁走者は盗塁の行為があった無かったに関わらず、自動的に2塁です^^

ただ、走者2塁で、3塁への盗塁行為があった時に打撃妨害が発生。
そのときは3塁に進めることができ、走者1,3塁で試合を再開します。

7.04 次の場合、打者を除く各走者は、アウトにされるおそれなく1個の進塁が与えられる。

(d)走者が盗塁を企てたとき、打者が捕手またはその他の野手に妨害(インターフェア)された場合。
【注】本項は、盗塁を企てた塁に走者がいない場合とか、進もうとした塁に走者がいても、その走者も共に盗塁を企てていたために(ダブルスチール)、次塁への進塁が許される場合だけに適用される。しかし、進もうとした塁に走者があり、しかもその走者が盗塁を企てていない場合には、たとえ盗塁行為があったとしてもその走者の進塁は許されない。また単に塁を離れていた程度では本項は適用されない。

となっています。

あと、3塁への盗塁を防ごうとする捕手に対してのバッターのインターフェアの件ですね^^;

山根コーチが言われました内容では、バッターは一切妨害していませんね。
ヘタに避けたりして、バッターボックス外で触れたら妨害となりますので、じっとしてたら問題ありません。 キャッチャーが当たったり、ボールがバットに当たっても大丈夫です。

ですから、アピールがあるほうが間違ってるわけですのでご心配なく!
ヤマネ 投稿日時 2012年7月17日 20:45:01
門野さんありがとうございます。
3塁ランナーがスタート切った場合だけ両方(打者走者)が進塁出来る。
ではランナー1塁から2盗は
ランナーのみ進塁?
バッターのみ進塁?

それと昨日の試合で相手チームからアピールされました。
ランナー2塁から3盗
バッターは明らかな邪魔はしておらず、又送球をよけるわけでも無くボーっと立っていました。
そこにキャッチャーが送球時に接触

『守備妨害』とアピール
結局私がバッターに『キャッチャーの邪魔するな〜』とわざと?怒ったので何も言われませんでしたが(^^ゞ
この場合バッターはキャッチャーの送球をよける動きをしないとダメなのでしょうか?

先週ひらめいたクイズは後程(^O^)
あれ?どんなクイズやったっけ(-_-;)
ザッツ ア ボーク! 投稿日時 2012年7月15日 21:32:47
回答遅くなりました^^; 

このケースは、打者は1塁へ。3塁走者も得点が認められます。

正規の投球ですので、キャッチャーはホームベース上で捕球した時点で打撃妨害です。
ただ、3塁走者は打撃妨害の摘要ではなく、ボークでの得点となります。

7.07 スクイズプレイの妨害

3塁走者が、スクイズプレイまたは盗塁によって得点を試みた場合、捕手またはその他の野手がボールを持たないで、「本塁の上」または「その前方に出る」か、あるいは打者または打者のバットに触れたときには、投手にボークを課して、打者はインターフェアによって1塁が与えられる。この際はボールデッドとなる。
【注1】(略) 特に、捕手がボールを持たないで本塁上またはその前方に出た場合には、打者がバッタースボックス内にいたかどうか、あるいは打とうとしたかどうかには関係なく、捕手のインターフェアとなる。

これは3塁走者が走っていたときにのみ摘要される規則です。もし、走っていなければ、打者のみ1塁が与えられます。

特に学童野球は捕手による打撃妨害が多いです^^; 2塁への盗塁を防ぐ際、早く捕って送球しようとしてしまうんでしょうけど・・・。 バッターが振らなくても、ホームベース上の空間にキャッチャーミットが触れた時点で妨害を取られますので、捕手の子どもたちには気をつけるよう指導してあげてください^^  
oku-tatsu 投稿日時 2012年7月13日 20:46:24
ゲストでカイトー(回答)の奥村です。
いまだに一問も正解のない私、コーチと呼ばれて良いのでしょうか?
ここは、一発正解をもぎとるぞ!

皆さんと同じような答えですが、やはりホームベースより前に出て、投球を捕球するのは打撃妨害で
打者一塁へ、ホームスチールの進塁も認められると思います。
ヤマネ 投稿日時 2012年7月13日 04:35:11
皆さんお答えありがとうございます。

正解率の高い矢野コーチも両方(打者・ランナー)とも進塁と言う回答かぁ〜〜(;一_一)
やのっち 投稿日時 2012年7月12日 23:52:34
ご苦労様です。

今回の場合だと、キャッチャーの打者に対する打撃妨害で打者は1塁へ、3塁ランナーのスチールも
認められて、ホームインだと思います。
ふうわか 投稿日時 2012年7月12日 00:28:26
「Mr.KADONOの学べる野球ルール」のコーナー採用ありがとうございます。山本です。

ほんまに毎回毎回勉強になります。

今回の問題ですが、「正規の投球」ということなので、ホームベースの前でキャッチしてしまったので、まず打撃妨害になって打者は1塁に進塁できると思います。

ノーアウトや1アウトでのスクイズの場面でも、わざわざ外にはずさなくても今回の問題のプレーがまったくのお咎めなしであったらスクイズを防ぐのはこのプレーの方が確実にアウトにできますし、僕がバッターだったら確実にキャッチャーにバットを触れさせて打撃妨害をもらいますし、すごく危険なプレーになりますので、危険を回避するためにもキャッチャーはホームベースの前で捕球させないためのルールでもあると思いますのでバッターに対しての打撃妨害の適用で。

次は3塁ランナーに対してですが、ここは奥村選手がスタートを切っていたのが確認されていますので、3塁ランナーの得点も認められると思いますがどうでしょうか?せっかく危険を侵してスタートを切ったのに、バッターに対してだけの打撃妨害だけだと失点を防ぐために危険を承知でキャッチャーはホームベースの前で捕球すればよいので。

ということでプレーヤーの安全を守るために今回のようなプレーの時は、3塁ランナーの得点も認められて、バッターに対しては打撃妨害の適用ということでどうでしょうか?
ゲスト 投稿日時 2012年7月10日 22:22:06
やまねコーチ、するどいツッコミと318万ポイントありがとうございます。
やはり、キャッチャーは危険ですね!キャッチャーをする子には、気をつけてもらいたいものです。
では、解答の発表を楽しみにしています。
ヤマネ 投稿日時 2012年7月10日 16:17:54
私の勘が当たりました。
やはり梅原選手はバットでどつかれますね。
実際私がバッターだったら『どうぞ前で捕って下さい(^。^;)』って言っちゃいますけど。

さて、しゅうPさんおもろい答えですね。
新ルール作りましたね。
打撃妨害でバッターアウトなんて(⌒〜⌒)
私なら毎回打撃妨害しますわ(^_^)v
おそらく門野さんはずっこけてますよ!
でも318万ポイント差し上げますo(`▽´)o

私的にはホームイン&バッター一塁といきたいところですが、3塁ランナーのみホームイン
カウントは???
ノーカウント
ってところでしょうかね?
いかがでしょうか(^_^;)
しゅうさきそう 投稿日時 2012年7月9日 23:21:29
しゅうPです。
この問題の場合、打撃妨害で3アウトになると思います。
しかし、ベースの前でボールを取ろうとしたら、梅原捕手の頭が、夏の風物詩の『スイカ割り』状態に・・・(T_T)
お〜コワッ(~_~;)
しょうやっち 投稿日時 2012年7月9日 20:45:21
竹田です。この場合、ボールを捕球後、後頭部をジャストミートされ、目玉が飛び出てバックスクリーンへ($・・)/~~~翔哉がエグイといっています。試合中、盗塁のときに審判に同じようなことを注意されていたのを思いだします。ホントの答えは、捕手の打撃妨害で打者は一塁へ、走者に対しても進塁を許されるのではないかと思います。

この投稿に返信する

BBSホームへ