少年野球 - いぶき野ボールパークス
ポップアスリートトップ
大阪府のポータル
チーム検索
よくある質問
ポップアスリートの理念
お問い合わせ
いぶき野ボールパークス
所属エリア
【近畿】大阪府
ようこそ!ゲスト様
チームニュース
ラミレス氏が大会会長に就任&大会エントリーは4月14日まで!【だいちのブログ2025/04/03】
今年もアツい戦いが始まる!大会エントリー受付開始!【2024.03.04】
元プロ野球選手の佐野慈紀氏による復活の始球式 @明治神宮野球場
【ポップアスリート】FWD生命様×オリックス・バファローズ ~ オレンジリボン運動デイ~
TURNINGPOINTイベントのお知らせ~スタッフブログ~
2023年5月5日 親子イベント
2023年5月3日〜4日 体験会開催
3月28日 高校野球観戦(甲子園)
2023年夏合宿 7月29日30日
3月26日いしたちはら公園お花見昼食 中止
2025年4月3日
ラミレス氏が大会会長に就任&大会エントリーは4月14日まで!・・・
負けから学ぶもの
居酒屋
投稿日時 2019年4月15日 21:35:35
どうしても払拭できない世の中の周知の事実ともいうのでしょうか・・・
「勝ち」は正義。「負け」は悪。
「勝ち」は美徳。「負け」は悪徳。
「負け」はNGといった印象がとても高く・・・
でも、思うんです。
勝ちや成功を分析するだけでは、チームや選手の成長や進歩はまかなえない。
加えて、
負けや失敗の中身を精査してくことで、選手の成長やチーム力の強化・向上につながっていく。
「負け」から学ぶことの方がなんと多い事かと・・・
学ぶことを止めてはならないですよね。
子供達も・・・
そして大人達も・・・
チームトップ
チームニュース
チームツール
関連DVD特集
ポップダイレクトショップ
ポータルコンテンツ
ポップアスリートカップ
2023年5月5日 親子イベント
2023年5月3日〜4日 体験会開催
3月28日 高校野球観戦(甲子園)
2023年夏合宿 7月29日30日
3月26日いしたちはら公園お花見昼食 中止
ポップスタッフブログ
ポップアスリートのアンケートに協力してください!
プロ野球OBが指導するポップアスリート野球教室。
第3章:
Save Lives×
ProtectKidsProject
第17回大会情報
大会要項
大会規約
代表者会議
試合日程・トーナメント
対戦期日
協賛企業・後援一覧
過去の大会
第16回 ポップアスリートカップ
第15回 ポップアスリートカップ
第14回 ポップアスリートカップ
第13回 ポップアスリートカップ
第12回 ポップアスリートカップ
第11回 ポップアスリートカップ
第10回 ポップアスリートカップ
第9回 ポップアスリートカップ
第8回 ポップアスリートカップ
第7回 ポップアスリートカップ
第6回 ポップアスリートカップ
第5回 ポップアスリートカップ
第4回 ポップアスリートカップ
第3回 ポップアスリートカップ
第2回 ポップアスリートカップ
第1回 ポップアスリートカップ