- 2025年3月4日
- 今年もアツい戦いが始まる!大会エントリー受付開始!【2024・・・
キッズファン |
![]() |
---|---|
KEY | 投稿日時 2009年5月12日 10:19:42 |
浮孔キッズ 鍵田です。 お立ち寄りの際は、子供たちへの激励など 一言よろしくお願いします。 |
返信一覧 |
|
---|---|
ゲスト | 投稿日時 2018年11月28日 16:45:36 |
突然の書き込み失礼します。 少年野球セカンドユニフォームの生産・販売をしているClutch-hit(クラッチヒット)と申します。 現在下記サイトでキャンペーンを行っています。 https://www.clutch-hit.net/ (3,500円→キャンペーン適用で3,000円) こちらの商品は格安で10枚から発注できて、追加は1枚から可能です。 チームロゴはもちろん、前面番号・背番号・背ネームも入れることができます。 (全て込みの価格です) 土日が試合の時のユニフォーム洗濯は、親御さんの悩みの種となっていますが、一気に解決できたというお声をいただいております。 セカンドユニとしての利用の他、合同チームや記念大会用としても人気があります。 無料サンプルの取り寄せも可能となっていますので、ぜひ一度サイトを訪問して、詳細をご覧になってみて下さい! [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2012年12月6日 20:11:05 |
浮孔キッズ 様 御チームへの書き込み大変失礼いたします。 卒団記念ポスター「 スポスタ 」と申します。 卒団・卒部の記念品として 【選手オリジナル記念ポスター】 をご提案しています。 A2ポスター 〜2,900円/枚 詳しくは下記URLをご覧ください。 ↓↓↓↓ http://www.sposta.net/ チーム、または個人様としても、お申し込み頂けます。 広告宣伝活動とはいえ、大変失礼致しました。 今後のチームのご活躍、お祈りしています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ サイトに関するお問い合わせは スポスタ 担当 豊田 恵一 TEL 06-6657-5114 info@sposta.net ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2012年7月9日 13:18:34 |
久しぶりにキッズの応援に行きました。 磐城デンジャーズさん相手に自分たちのできることを 一生懸命している姿に野球の原点を感じました。 目指せ県大会、目指せ甲子園!! がんばれキッズ!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2012年2月2日 16:46:35 |
いよいよ春の予選が始まりますね。 しん、りょう、ゆうき、けんやの上級生4人が チームを引っ張って行けば必ず勝てる!! みんなでがんばれ!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2011年10月12日 15:40:38 |
ライオンズ杯一回戦突破おめでとう。 23日の二回戦も日頃の練習の成果を出して、頑張ってください。 中々応援にいけず残念です。 マー、はやと、悔いを残さないよう全力プレーで前進だ。 しん、りょう、ゆうき、けんや、自分たちの時代に爆発できるようがんばれ。 りょうまもがんばってるか? がんばれがんばれ キッズ!!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2011年3月7日 09:50:30 |
体育協会会長杯、初戦突破おめでとう!! 応援にいけなくて残念です。 試合運びが良くなってきたと思うので、 この勢いでどんどん勝ち進もう。 マーのHRが見たかった。 KEY [ この返信を削除する ]
| |
はっくんパパ | 投稿日時 2011年2月24日 21:54:33 |
KEY様、ご声援ありがとうございます。新チーム結成依頼、勝つことができず苦難の連続でしたが、選手たちは厳しい練習についてきてくれ、ようやく形になってきました。往年の強豪キッズに少しでも近づけるよう、さらに練習を積んで行きますので引続き暖かいご声援をお願いします。 坂口 | |
ゲスト | 投稿日時 2011年2月21日 08:52:57 |
二連勝おめでとう。 自分たちの勝ちパターンを覚えて 優勝目指してガンバレ!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2011年1月7日 13:57:53 |
あけましておめでとうございます。 坂口監督の下、小粒ながら野球の大好きなメンバーがそろっており、 そろそろ日頃の練習の成果があらわれてくる頃と楽しみにしています。 今年も期待しています。 KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2010年11月22日 15:22:58 |
シュウジキャプテンはじめ、22年度のみんなお疲れさまでした。 そして、谷村監督、高木コーチ、本当に長い間お疲れさまでした。 選手権、労金杯の二連覇はもちろんのこと、選手権での県大会大会 3位の快挙はこれまで最高の成績です。 自信をもって胸を張り、次のステージに進んでください。 大いに期待しています。 そして、23年度のみんな、決してあきらめないキッズの良き伝統を引き継ぎ、 新チームらしさを大切に頑張ってください。応援しています。 頑張れキッズ!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2010年8月3日 13:00:05 |
奈良で3位だ。おめでとう。 すごいすごい。 今度はNo.1目指して頑張ろう!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2010年7月20日 08:53:28 |
選手権に労金杯にと、二連覇おめでとう。 本当によく頑張った!! 県大会でも上位進出目指してGO!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2010年7月12日 11:21:12 |
県大会出場決定おめでとう。 これまでの辛抱が実を結んだね。 決勝戦もこの勢いのまま勝ち進もう。 県大会でもキッズ野球を見せてくれ。 労金杯も気を緩めることなく奪取しよう。 [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2010年4月30日 17:09:14 |
辛抱、辛抱!! つらい展開が続いているけど、必ず雲が晴れる日が来るぞ!! やるだけやったら開き直ろう。 頑張れ頑張れキッズ!!!!!!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2010年4月20日 12:19:41 |
打線は水物、波があるのできっかけがつかめれば大丈夫です。 それまで精一杯練習しましょう。 日曜の校区大会がそのきっかけになればいいね。 久しぶりに応援に行きたいと思います。 頑張れ、キッズ!! シュウジ、思いつめるなよ! フミト、楽しもう! ユウキ、言われたことを確実にな! ユウト、考えすぎるなよ! ナリ、ヒーローになれ! カツ、みんな期待しているぞ! アツ、みんなに気合を! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2010年4月13日 14:55:39 |
新チーム結成からみんな走り続けてきて疲れがピークに来ている感じだね。 何せ、少人数で頑張っているんだから、ここらで休養するのも必要かも知れないね。 GWに入れば、スポ少予選や矢田の招待試合、そして選手権と大事な試合が目白押し。 エースと4番だけで野球をするんじゃないよね。選手のみんなが、協力し合いできることを 精一杯やっていこうよ。さらに上を目指し、練習あるのみ。 頑張れキッズ!!! [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2010年3月1日 13:31:24 |
悔しいね。 少ない人数で本当によく頑張っていると思うのに、 それでも金メダルがつかめないということは、 一人一人がまだまだ伸びろということかな。 12名だけど、幸い6年生は7人いるぞ。 6年生はキッズでの最後の年を悔いを残さないよう もっともっと練習して、練習で泣いて試合で笑おうよ。 バッテリーは取りこぼしを減らすために体力アップを。 内野手は一人一人がさらに猛練習を積んで自信を付けよう。 そして、黄金のバッテリー、鉄壁の内野を築け!! 下級生は試合に出られるチャンスを狙ってさらに練習を。 こんな素晴らしいキッズで野球ができることを学校で 紹介し、仲間を増やそうぜ。 さあ次はスポ少で全国を目指そう。 ガンバレ、ガンバレ、キッズ!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2010年2月15日 11:48:19 |
たくさんのチームの胸を借り、どんどん力をつけていますね。 もう少しで春の大会です。決して気を緩めることなく、 去年の忘れ物を必ず奪取してください。応援しています。 フレフレ、キッズ!!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
道畑 | 投稿日時 2010年2月9日 08:16:47 |
谷村監督様 はじめまして。手前どものHPへの書き込みありがとうございました。 試合の件につきましてはまた改めてお願い申し上げます。 橿原カープ/ 29番 道畑 | |
ゲスト | 投稿日時 2010年1月5日 14:31:59 |
新年おめでとうございます。 今年も浮孔キッズへの応援よろしくお願いします。 春の大会に向けて、早速、来週から同練習が組まれており、 交流チームさんの胸を借り、元気に頑張って行きましょう。 フレーフレー、キッズ!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
代表ちゃん | 投稿日時 2009年12月25日 19:09:26 |
大久保子供会の坂田です。 先日は練習試合ありがとうございました。 キッズさんの練習にはならないような試合になってしまいまして、申し訳ございませんでした。 しっかりと鍛えなおしておきますので、これに懲りずにまたお願いいたします。 | |
コニタン♂ | 投稿日時 2009年12月25日 01:11:02 |
谷村監督さま 大久保子供会の小西です。 先日は、たかむち小学校に於いての合同練習有難うございました。 是非、次回は畝傍北小学校にお越しください。お待ちしております。 | |
ゲスト | 投稿日時 2009年12月14日 10:19:50 |
惜しかったね。 補強ポイントがわかったと思うので、春に向けて頑張ろう。 どっちにしても去年のスタートよりいいスタートが切れたよね。 自信を持って頑張ろう。 フレフレーキッズ!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年12月10日 18:47:41 |
榛原ジャガーズ 田中です 鍵田元監督様・キッズスタッフの皆様 在任中は大変お世話になりありがとうございました。 私も今シーズンの終了と共にお役目御免となりました。 新ジャガーズは上西新監督のもと活動してまいります。 今後ともご指導・ご鞭撻宜しくお願いします。 まずはご報告まで・・・ 本当にありがとうございました。 [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年12月7日 11:50:49 |
香芝招待試合の決勝進出おめでとう。 守りで最少失点に抑え、攻撃する、反撃を待つというキッズ野球がいいですね。 なんといってもバッテリー、エースの活躍が光りますが、それもバックの支えがあってこそ。 外野を守っている新レギュラーも必死に頑張る姿が頼もしいぞ。 全員野球で盛り上がりこの調子で快進撃を。 今年のキッズも強いぞ!!! フレーフレーキッズ!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年12月1日 13:24:19 |
新チーム初の公式戦である香芝招待試合も初日2勝と上々の滑り出しですね。エース、キャプテンの活躍が光っていたと聞きましたが、それもメンバー全員がチーム一丸となったからこそと思います。この調子で2日目も上位進出を目指してください。5日は応援に行きます。 ファイトキッズ!! KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年11月24日 12:21:08 |
内外野とも繰り返し繰り返し基本に忠実に練習していますね。この時期、一球でも多くボールをつかむ練習をして、身体に基本を染みつかせてください。春に大きな花が咲くことを楽しみにしています。頑張れキッズ。フレーフレーキッズ。 KEY [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年8月5日 23:10:03 |
ホワイトイーグルス会長西邨です。 今日は、本当にいい試合ができたと思っています。勝ちは、紙一重でどちらにころんでもおかしくないと思いました。私自身、前回に浮孔キッズさんに負けていたので、どうしても勝ちたかったのが正直な気持ちでした。その分、応援にも力が入りました。鍵田主将のバッティングはやはり素晴らしかったです。両チームの選手達はよく頑張ってくれたかと思います。 次の試合では、鍵田先輩が声をかけてくださったのでうれしかったです。この試合も接戦をものにすることができました。 浮孔キッズさんの気持ちに答えるためにも、栄冠を目指して、一戦一戦集中して頑張っていきたいと思います。 鍵田監督始め、スタッフ、保護者の皆様、今後ともよろしくお願いします。 [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年8月5日 22:03:11 |
ホワイトイーグルス西邨会長様 いつも丁寧な書き込みありがとうございます。 今日はいい試合をありがとうございました。 負けに不思議の負けなし、と言われますが、 まだまだキッズの子供たちは精神面の訓練が不足してい驍ニ痛感しました。 次回対戦までに少しでも気持ちで負けないよう精進してきたいと思います。 県大会残り二つ必勝で、優勝してください。キッズ全員で応援しています。 [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年8月4日 21:24:53 |
ホワイトイーグルス会長西邨です。 県大会、共に初戦突破できてうれしく思っています。いよいよ待ちに待った対戦ですね。浮孔キッズさんは、ぐんぐんと力をつけていらっしゃるみたいですね。ホワイトは、今日はぎりぎりの対戦をしてしまいました。しかし、最後まであきらめずに試合に挑めたことが勝利に繋がったかと思います。浮孔キッズさんもプレーオフの末、勝ったとお聞きしています。 明日の対戦を楽しみにしています。お互いに、持っている力を発揮して対戦できるように頑張りましょう! 胸を借りるつもりで、応援共々頑張ります! [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年6月16日 09:26:16 |
ホワイトイーグルス 西邨会長様 いつもありがとうございます。今回のスポ少はお互いに残念な結果でしたが、対戦した他のチームからホワイト打線は昇り調子と伺っています。目標に向かって突き進むホワイト魂を見習い、わがキッズも更に精進していきます。今後ともよろしくお願いします。 [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年6月15日 21:39:54 |
ホワイトイーグルスの西邨です。 浮孔キッズの鍵田監督、早速のホワイトHPへの書きこみありがとうございます。 スポ少での浮孔キッズとの対戦を楽しみにしていました。王寺ドンキーズとの最終回での鍵田キャプテンの打席。観戦しながら心の中で応援していました。しっかりしたキャプテンで好感が持てますね。残念ながら、良い結果は出ませんでしたが、きっとこの経験を活かしてくれるキャプテンだと思っています。我がホワイトも河合フレンズに負けてしまいました。正直、力不足であったかと思います。 しかし、勝ちにこだわる野球は続けるつもりですので、次回の大会や招待試合では、成果をだせるように頑張ります。 今後ともよろしくお願いします。 [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年6月13日 22:38:51 |
ホワイトイーグルスの会長 西邨です。 急に、浮孔キッズさんのホームページに書きこみをさせていただきました。 いつも鍵田監督さんには、声をかけていただきうれしく思っています。 最近は、浮孔キッズさんに勝てない試合が続いていますので、次回対戦するときには勝てるように頑張りたいと思っています。 その時はよろしくお願いします。 さて、書きこみさせていただいたのは、HPの相互リンクの件です。 よろしければ、お願いしたいと思っています。 では、お体に留意されまして、次回お会いするのを楽しみにしています。 [ この返信を削除する ]
| |
ゲスト | 投稿日時 2009年5月16日 04:36:54 |
榛原ジャガーズ 田中です 鍵田監督様ご丁寧にBBS書き込みありがとうございました。 私共はまだまだ田舎の弱小チームですが夏の県大会出場を目標に精進してまいります。 今後とも友好的な交流よろしくお願いします。 ちなみに私、カイトの叔父になりますのでビシバシ鍛えてやってください!(^^) [ この返信を削除する ]
|
