少年野球 - 太田マリーンズ

ニュース

ポータルニュース
2024年7月17日
【重要】熱中症事故防止について
詳しく見る

251件のうち20件を表示しています。


2022.04.02   
さいたま市大宮東部少年軟式野球連盟前期開会式
今日4月2日は、連盟の前期開会式がありました
いよいよ本格始動❗

選手みんなで行進し、(行進の練習してみたらグダグダ^^;でしたが、本番はビシッと決まってた❗君たち本番強いのね(笑))、さいたま市長を含む顧問や役員の方々から、挨拶がありました
桜🌸がちょうど満開で、次の試合に向けて気合がはいります

いやーしかし、スリムでスムーズな開会式、連盟の運営素晴らしいなぁと、改めて感じました

何より感謝なのが、開会式のあとの指導者向け審判講習会
シンプルで分かりやすく、勉強になりましたm(_ _)m
審判経験ないマリーンズの指導者もこれで自信をもって、携われます
審判部の皆様方、ありがとうございましたm(_ _)m
2022.03.27   
素晴らしい日曜日❗新団員加入❗❗
桜が咲き始め、すっかり暖かくなりました

本日も、野球日和の中、とってもいい練習ができました
柔軟、基礎体力づくりから、ベース間ボール回し、バッティング、ノックなどなど、みんなの成長を感じました
声もいい感じでした
卒団生も、中学の新学期までの間をぬって、練習に参加
圧倒的な雰囲気のプレー、マジ走塁もやってもらいました
ありがとうm(_ _)m
おかけで、締まったいい練習ができました
君たちは、Jチームの憧れだからね
(君たちと練習してからのJチームの成長はホントにスゴいのよ)

5、4年生は、負け試合あけでしたが、今日のみんな集中力はよかったなぁ

練習後には、チーム全員で、グローブの手入れを行い、グローブのプロレベルのコーチに色々教わりました
最後にユニフォームの背番号デザイン案を決めました

と、最後に❗
来月から、女の子が新加入してくれるとの報告がっ
やったぜぇ、みんなで喜びました
ほんとにうれしー☺\(^o^)/
なんとマリーンズ初❓❗チームに現役4兄弟
お父さまお母さまに大感謝ですm(_ _)m
宿題との両立、頑張ろー


年度の最後の週、よい素晴らしい日曜日❗
来週から、新学年❗
みんなで頑張るぞー

Enjoyベースボール
全員野球太田マリーンズ
2022.03.26   
野球体験会ご参加ありがとうございます!
本日も、野球体験会開きました。

3名が楽しんでくれました。
ニコニコ笑顔がイイ!

親御様
お忙しい中ありがとうございました。

マリーンズでは、いつでもお待ちしております。
引き続き、よろしくお願いいたします

お父さま、お母さま
なかなか、お忙しいと思いますが、3年生以下のチームでは、お茶当番等はありません。
まずは、お気軽に太田小に遊びに来てください!!

子どもたちを笑顔にする自信があります!
よろしくお願いいたします<m(__)m>
2022.03.20   
野球体験会 大盛況❗️
3月20日(日)久しぶりの野球教室でしたが
おかげさまで、大盛況です。

準備体操から、みんな元気で、体を思いっきり動かしました。

Tボールで元気に走り回りました。
卒団生も参加してくれて、優しく教えてくれました。
みんなニッコニコ!!!

やっぱり元気に楽しくが一番ですね〜。
ご参加ありがとうございました<m(__)m>

終わってからも、ネット裏でバッティング練習
打てると面白く、ずっと練習してくれました

気になる保護者の皆様
お忙しいところありがとうございます。

指導していて気づいたこと、これまでの指導の中での発見です。
子供の集中力って、体力がないと続かないんですよ。
やはり体力って大事なのかなぁと。

引き続き、野球体験会ありますので、
是非、ご参加ください!
マリーンズインスタグラムを見ていただければ・・・
https://instagram.com/ootamarines?utm_medium=copy_link

<m(__)m>
2022.03.19   
マリーンズ野球体験会!開催しま〜す!!
久しぶりの野球体験会開催です!

岩槻区近隣の皆様<m(__)m>

絶対面白いから、是非参加くださいね!

3月20日(日)午後1時〜3時
3月26日(土)午前10時〜12時

Tボールやります!
これは面白いのでぜひ!

太田小学校で待っています!

エンジョイベースボール!
太田マリーンズm(__)m
2022.03.06   
第18期生卒団式!(その3)
卒団生からの言葉
キャプテン〜
僕たちの卒団式を開いていただき、ありがとうございます。
誰もが最初はキャッチボールも満足にできませんでしたが、ここまでできるようになったこと、それも、どのチームより楽しく野球ができたことは、団長、監督をはじめとする指導者、保護者の皆さんのおかげです。
僕たち全員が、太田マリーンズに入ってよかったと思っています。
太田マリーンズでの日々は、多くの出来事がありました。ポップアスリート埼玉西地区のベスト4に進んだときは、全員で喜びを分かち合い、負けた時には悔し涙も流しました。数えるときりがありませんが、全てが忘れられない思い出です。
5年生以下の皆さんには、この記録を超えて欲しいと思います。
そのような中でも、この1年は激動の年でした。新しい連盟への加入には多くの苦労があったと思います。でも、週末にいつもと変わらず野球をする。何気ない日常に一番の幸せを感じられたこと、それが僕たちのもらった最高の贈り物だったと自信を持って言えます。
これが、この場所で一番伝えたかった気持ちです。
僕たちはこれから、それぞれが選んだ道、チームに進みます。プレーする場所は違っても、太田マリーンズで学んだ、礼儀の大切さ、野球の楽しさ、勝利の喜び、そして何よりもそれらを分かち合う仲間の大切さを忘れず、頑張っていきます。本日は、ありがとうございました。

つづいてそれぞれ12名が、感謝の気持ち、中学での意気込み、後輩たちへの想いを、それぞれ素晴らしい言葉をもらいました。
成長を感じるとともに、熱い言葉と楽しかったというのが聞けてうれしかった!

後輩からも送る言葉。5年生全員が代表して、全選手へのメッセージ!今後も野球を楽しみ、先輩への感謝と負けない気持ちを伝えました。

保護者からは、心の広い団長への感謝、子供の成長を一緒に感じられる大事な時期の貴重の経験、一緒に楽しんだ素晴らしい時間への感謝の言葉をいただきました。
(この時期しか味わえない感動を、ぜひ、マリーンズで体験いただきたいです!)

13名なので少し長くなったけど、年長さんも含めて後輩は、最後までしっかり見守りました。
これも6年生の後姿を見て、学んでいるんだを実感。

卒団おめでとう!
贈る言葉にあった、感謝の気持ち、人との出会いの大切さ、何でも挑戦などなど、忘れずに、大きく羽ばたいでください!!
2022.03.06   
第18期生卒団式!(その2)
コロナの状況も踏まえ、太田マリーンズ初のグランドでの卒団式です!
まさに、グランドにはじまり、グランドで終わる!
ときより冷たい風が吹くものの青空の中で、本当に感動的な卒団式を開催できました。

ほんと、準備いただいたお母様方がすごい!
グランドを華やかに彩っていただきました。(コロナ渦で本当に大変だったかと)

各名試合のトロフィー授与、個人表彰。もちろん6年生全員分!記念メダルもかっこいい!
チーム全体には、マリーンズ恒例の皆勤賞の表彰と記念品を団長から!(毎回、ほんとにありがたい)
卒団記念品には、上のほかにも、個人の写真たてやかっこいいポスター風の闘魂イメージのたて、旧ユニフォームの自主製作オリジナルバック(これがめちゃくちゃイイ!)、個々の成長がわかるそれぞれの厚い特製アルバム、監督の名言集!(これは必見)などなど豪華記念品がたくさん。
どれもほんとに素晴らしいの!
卒団生からは、新しいすげーかっこいい横断幕をいただきました。
団長、監督、各指導者から贈る言葉。これがまた深くて感動!
君たちと野球をやれたこと、ほんとに楽しかった〜を感じる、今後の教訓になる素晴らしいお言葉をいただきました。

つづく・・・
2022.03.06   
第18期生卒団式!(その1)
まだまだコロナが収まらない中、何とか開催できました。

まず、これまでの関係の皆様への感謝です。
さいたま市スポーツ少年団野球部会岩槻様
温かく迎えてくれましたさいたま市大宮東部少年軟式野球連盟様
(先日の閉会式では、多くの個人表彰など素晴らしい運営にあらためて感謝です)
ポップアスリートカップ運営者様(素晴らしい大会運営やこのページへの感謝)
また、練習試合、公式試合の多くの相手チーム、及び関係者の皆様
試合運営いただいた多くの関係団体様
(名称等省略で大変恐縮です)
多くの関係の皆様に感謝いたします。

第18期生は、皆様のおかげで素晴らしい野球生活を全うすることができました。
本当に、ありがとうございました。
ここにお礼を申し上げます。

保護者の皆様
あっという間に卒団となりました。
寂しい気持ちはありますが、まさにエンジョイベースボール!ができたと思います。
ここまでのお力添え、心より感謝いたします。
引き続き、太田マリーンズをよろしくお願いいたします。m(__)m
2022.03.05   
卒団生への贈る言葉(最後に)
最後に・・・

指導者として、素直で、みんな一生懸命、真剣そのものの君たちと、縁があったことは宝であり、素敵で貴重な時間を共有させてもらいました。
こちらも勉強させてもらったし、なんといっても自身の心を磨くこともできました。

書くことは永遠にありますが、酔ってなくとも、くどくなるのが悪い癖。なので、この辺で終わります。

素敵な君たちと出会えて楽しかったし、大きな財産に❗️
これからも出会いを大切に。
スゲーことをやってきた!っていうことを忘れず、がんばれー!
経験は必ず自分の力になるから、何でも積極的にやってみてね〜。
そして忘れてはいけないこと、ここまで野球が出来たことへの感謝の念。ご両親、ご家族、関係者への気持ちをもって、生涯スポーツを忘れずに羽ばたけ〜‼️
将来の君たちの活躍に、「昔、俺、この選手と一緒に野球やってたんだぜぇ〜。」
と、偉そうに言える日を夢見ております〜。

君たちも、歴史ある太田マリーンズの1ページになった\(^_^)/
たまたまの13人
素敵な13人
泣きも笑いも13人
あの素晴らしい奇跡の試合も13人
監督も指導者もみんな大好きな13人
これからも楽しみな13人
感動をありがとう❗️
ポップアスリート
http://saitama.pop.co.jp/oota-marines

インスタ
https://instagram.com/ootamarines?utm_medium=copy_link
にフォローして、後輩たちの活躍も見てくれよー
そして、息抜きに練習にも参加してねぇ〜

マリーンズ指導者一同より

全員野球マリーンズ❗❗
Enjoyベースボール❗❗
2022.03.05   
贈る言葉(背番号13)
背番号13
君は転校から、マリーンズに途中加入。
君の加入はめちゃくちゃデカく、マリーンズにとってもよかった❗️
元気なチームが更に明るくなりました。
いつでもニコニコ!
けれど、おとーちゃんコーチはめちゃ厳しい・・・(T_T)
ザ・昭和スタイル!!
でも、必死に応えて頑張りました。何とかしてやろうって。
厳しく書くとすれば、いいプレーの後は、喜びで一瞬でも、気が抜けるもの。
ナイスヒットの後に、牽制アウトみたいな、怖〜い少年野球あるある。
気を抜くことなく、次に備えるのをやってみる。難しいけど、大事なこと。(とはいえ、普通はいいプレーの余韻にひたり、喜ぶのは当たり前だし、それによって逆に気持ちもしまることもあるんだけどね。)
プレー中は、常に次に向かう、俺はクールだぜってのも時にはいいかもだね。
君ならできるぞ!
毎試合は真剣そのもの、気合いと結果がいつも同じとはいかないけれど、失敗後の練習では、その改善を目指して、全力で頑張りました。
チームでの後半は、外野に内野、いろんな守備をこなしました。
あと、ピッチャーとして活躍することもありました。
独特フォームのピッチャーは、一生懸命が全身から出てて好きだったなぁ〜。
練習が結果につながるまでには、時間がかかることもあります。でも、必ず成果は出るものです。
君の将来に期待しております。
ここぞの長打やあの試合での奇跡のフライキャッチ!などなど。
いいプレーもたくさん。
そういうプレーは、盛り上がるし、チームも勢いがつく。いいプレーでチームの勝利にも貢献しました。
とはいえ、その裏では、昭和おとーちゃんコーチは、いつもどおりの厳しい感じでしたが…。
それもまたよし。
2022.03.05   
贈る言葉(背番号12)
背番号12
真面目さが常に出てた。よって回りに気を使い、野球を始めるのも遅かったこともあり、ちょっと遠慮がちだったかも。
優しすぎて、違う選手が注意され涙してるときに、自分のことのように涙することもありました。
その感情の豊かさも君のよさです。
でも秘めたものは持っていて確実に成長、試合でも結果が出てくるようになりました。
長い人生なので、もしかしたらあせる必要はないかもですが、個人的にはもっともっと活躍できたのでは?って思います。
時には周りをふりきるくらいやってみるのもよいかもしれません。
優しさは君の武器なのだけども、チームとして、やるときは成果を出す。やるときはやるっていうのも優しさともいえるのかなぁと。
練習でも、試合でも、毎回、失敗を反省し、常に前を向いて上を目指しました。
怪我で長期間、野球ができなかったときは、コーチャーボックスで貢献!
ベテランの感じで、的確な走塁指示でチームの得点に大きく貢献しました。
その後の、長期の怪我でお休みの期間が終わり、復帰後には、「これじゃいかん」 と、自分を奮い立たせ、気合いの目力と、プレーでの動きは素晴らしかったです❗
それがだんだん実力となり、バッティングも長い足を活かした走りも光るように。
絶対に得点やれない大事な守備では気合いできっちりとやり遂げました。
怪我はしょうがないけど、どーしても野球を制限されてしまう。
怪我で泣かないように どんどん鍛えて強くなれ❗️
そしてもっともっと力を発揮している君が目に浮かぶよ〜。
君の優しさに救われる人もどんどん増えていくはずだ❗
優しくても、やるときはやる! そんな君のままでの成長に期待です。
2022.03.05   
贈る言葉(背番号11)
背番号11
野球を始めたのが、かなり遅かったけど、一生懸命が体当たりみたいな君。
この辺の野球界で一番ボールを怖がらない選手かも。
昔やってた体操仕込み?体がやらかすぎるがゆえ⁉
無理な姿勢でもこなせてしまう。
野球を向上させようと、おとーさんコーチ以外の(笑)指導者の言葉をよく聞き、常に試行錯誤した君。
投げ方など、周りの指導者とかは何とか君を改善させたくて、手を変え、言葉を変えいろいろやってきた。
みなよく聞くと同じテーマを言っているんだけど、表現の違いが仇となることも。
混乱させてしまったかも〜って指導者の反省点です。
指導も自分自身での改善も、なかなか難しい部分。言われていることや改善点はわかっているし、みんな自分では、「できている。」 と思ってしまうもの。
今はいい時代、すぐに映像とれるし、見返すことも出来る。客観的な視点の工夫も必要かもだね。指導者としても勉強した部分です。
チームではなかなか見せない(俺もチーム加入後、しばらく後の芋掘りまでは、しっとりおとなしい子なのかと勘違いしてたわ(笑))やんちゃ姫の秘めた力で、バッティングで豪快なナイス安打も飛び出したり、きっちり得点につながる走塁したり。
しかも、デッドボールはめっちゃ痛いはずなのに、何もなかったかのようにファーストまで軽々走ったり。
強い気持ちがあったから、それがプレーに出ていたと思います。
打席では、なんか雰囲気出ていて、昨年末の試合では、期待に応え、プレッシャーの中にナイスバッチ!もありました。女子野球でも、きっちり決めてくれるプレーもありました。
この野球の経験は、次に大いに活かせるはずです。
怪我してしまい、お休みの時は、スコアの勉強したり、野球体験で下の子にも優しいおねーさんにもなってくれたりしました。女子野球でも下の子への面倒見がよかった。
優しいおねーさんは貴重❗
下の子達は大喜びします。
今後も野球体験で待っているのでよろしくね。
2022.03.05   
贈る言葉(背番号9)
背番号9
しばらく野球をお休みして、明けて復活の時には、でぶっちょガマガエルの俺がビックリするほどのやせ細りの姿でチームに戻り、この夏を乗りきれるかと心配しました。
しかーし、心配無用、暑さに負けず、きっちりみんなに食らいつき、頑張れました。
みんなと一緒に練習出来て、メニューを一緒にこなすって、実はすごいことなのよ。
スポーツやっていなくて、急に走れとか出来ないからね。
間違いなく体力はアップしています。
シャドウで自分を眺めたり、送球イメージしたり、野球をほんとに楽しんでいたね。
課題を言うとすれば、そのカッコいいプレーのイメージをどうやって試合時に発揮できるようにするか。
周りを見て、自分も見て、大きい視点で見れるようになると必ず変わってくると思います。
試合に出るごとに、だんだん打てるようになったり、ライトフライもきっちり⁉捕れるようになったりして、そんな自分にビビることも。
そりゃそーさ暑くても寒くても走り回り、みんなとともに厳しいノックなどの練習をしたからね。
結果は後から必ずついてくるのです。
今年1月以降の練習では、ノックでも動きが軽快になってきていて、団長やノックコーチがびっくり!上手くなったなぁ〜って。
これも少年野球あるあるなのですが、あと1年このチームでやってたら、もっと凄かったはずと。
とはいえ、野球などのスポーツはまだまだ続きます。
生涯スポーツ。これは重要なことよ。
ご飯もたくさん食えるようになったかな。
細マッチョ目指して、がんばれー。
打ってヒットになったとき、フライ捕ったときの 「やったぞ〜」 っていう気持ちよさを、忘れずにね〜。
2022.03.05   
贈る言葉(背番号8)
背番号8
最初はサードなどをやり、気づけばチームの大事な要のキャッチャーに!
試合では、これはもはや持ち味?なのかもだけど、ここぞの時に、打ち上げや打たされ定位置打球、これではいかんなぁ〜。という残念な面もたまに顔を出しました。
君なら何とか克服し、次の階段を登れます❗️
キャッチャーとしては、特に球審すら上回るくらいのファールチップの素早い反応、圧巻のファールボールのキャッチプレー(たまにフライポロリンはご愛敬。)
個人的には、この近辺で、面はずしが一番早いキャッチャーと思っています。
試合以外の普段のチーム内では、なぜかその素早さは影を潜め、一人独特のテンポと雰囲気を醸し出してる君。これがまたよいもち味です。
穏やかな優しい風、というかなんか落ち着いた感じ。そんなイイ感じの雰囲気。
ただ、背番号1のピッチャーとはいつもとバチバチやりあってて、お互いに鼓舞しまくり(笑)。
いい夫婦漫才のようなよきライバルだったかも。
あと、ホームランの飛距離がえげつなかった!
これは将来を期待させる要素です。
あのホームランは、ヤバイ。
なので、最初に書いたいかんなぁ〜の部分をどうやって克服するか、期待しております。
マリーンズでの普段は、チームが調子悪い時は、君が飲み込むみたいな、いい雰囲気を持っていて、みんなが調子悪ければ、「俺がやるぜっ!」 てな活躍が多かった。
ポップアスリートの試合での大事な場面でのホームランやキャッチャープレーなど、目に焼き付く凄いのが多くありました。
チームの重要な、まさにマリーンズの要、大切なキャッチャーでした!
2022.03.05   
贈る言葉(背番号7)
背番号7
女子野球では素晴らしい守備、打席でも自信満々!そして素晴らしい結果も残した!
なのに、マリーンズの試合では、なぜかド緊張守備、失敗に涙もあったね。(これは女子野球あるあるなのですが…。)
それでも君は頑張った。
ドキドキの感じも、悔しさもイイ経験になったはず。
ドキドキな中でどうやって成果を出していくかは、将来の課題だね。
チームの練習以外に、家では秘密の隠れ部屋での猛特訓!これが、にじみ出ている。(しっかり家での自主練やっていることは、団長も他の指導者も感じていました。)
それをいかに、自分の自信に繋げるか。難しいことだけどね。
マリーンズの試合の初期には、ピッチャーで活躍。コントロール抜群で、相手を翻弄しました。
打席では、外国人強打者のようなパワースイング!
チーム不調時には、大事な場面でのヒットや、相手もビックリの長打もあり、チームの勝利に大きく貢献しました。
これも隠れ部屋での自主練のたまもの。
打った後の塁での笑顔が忘れられない。
ほんとにイイ顔なのよね。
これも多くの指導者が感心したことですが、チームの試合では、スタメンじゃないときも、いつもと変わらず、ベンチから猛烈な大きな声の応援。
まるで自分が打席に立っているか、守備についているかのように、全力の声❗️
その姿に正直、感動したよ。
チームが好き、勝って欲しいがほんとに伝わりました。
君の優しさの中にあるチームへの気持ち。
ホントに素晴らしい❗️
素敵な笑顔とともにどんどん羽ばたいてね〜。
2022.03.05   
贈る言葉(背番号6)
背番号6
4年生の冬。重要なチームの戦力の君が、遠くへ引越っ超すことになりました。
旅立つとき、必ず戻りますっ❗って言ってくれました。
約束どおり戻ってくれたときはほんとに嬉しかった。感動!
勝負に常に真剣で、これは、こちらも真剣に取り組んでた剣道仕込みか、悔しいときは人一倍悔しがる、まさに熱い男。
その熱さをコントロールできず悪循環となることもあり、(まあ、子供の時から簡単に出来ることではないけどね。)大事なワンプレーの失敗の怖さも学びました。
こういうことは、必ず今後の人生に活かせます。
守備では、光るサードのプレーで貢献!
打席では、一番打者が多かったけど、その役割をよーく理解していて、安心して任せられると監督は思っていたはず。
まずは、何とか塁へ。そして走塁でも、何としてでもホームに帰るがにじみ出ていて、少しでもチャンスがあれば見逃さない。
君には、当たり前すぎて、意識してないかもだけど、そういうプレーは、チームを強く見せてくれる。
これは本当に大事なこと。
君の野球への情熱はすごかった!
個人的にもっとも君を誉めたいのが、自分のことはさておき、まず、チームで落ち込んでるやつがいれば、必ず声かけするとか、優しく肩をたたくというか、周りを気づかう強い優しさももってる。
君がすごいのは、それをさらっと、周りが気づかないようにやっていること。
素晴らしい!
正直、かっけーよ。かっこよすぎる。
期待に応え、マリーンズに欠かせない選手となりました。
写真を撮るときの変顔など、オチャラケ時の笑顔も最高です❗
2022.03.05   
贈る言葉(背番号5)
背番号5
君は優しい心の広さをもっているっ❗️
とある練習終わりの日、バスケのゴール下でぐったり座って休む姿に、あまりにも可愛らしくて思わず 「テディベアだな」 と言うと、にっこり笑って返してくれました。
愛くるしさを表現したつもりで可愛いとこちらが言っても、年頃の君たちの年代では下手したら、テディベアなんて変なこと言うなよ!って怒るところを、君は素敵な笑顔で笑って返してくれる。
その心の広さっ!
ホントに嬉しかった〜。
これってほんとに大事よ。寛大さは、人として偉大なことと思います。
さて、野球では、ド緊張でフライポロリもトンネルも数知れずで苦笑い(;^∀^)
しかーし、後半ピッチャーで覚醒❗
重たく威力のある投球は、マリーンズの重要な戦力になりました。
見抜いた監督もすごいけど…ちゃんと応えてたね。
牽制の上手さはチームいちだな。
優しさばかりじゃなくピッチャーではイイ感じ、不思議なものでマウンドでは俊敏なのです。
ショートやサードにゴロがいくと、投げる場所を指さし指示、その動きも軽快。
なの〜に、外野の守備になると、ド緊張❗
不思議だなぁ〜。
これは気持ちだな気持ちっ。
ヤバイかもって思うとヤバくなる。(どうしても考えちゃうって言ってたこともあったね。)
捕ってアウトにするぜーって思えれば違うはず。
君はできる❗自信もって前に進もう。
珍プレーも好プレーも、君の魅力です。
優しい笑顔も、心の広さも、ピッチャーでの真剣な眼差しも、ぜ〜んぶ君の武器だぜ!
2022.03.05   
贈る言葉(背番号4)
背番号4
帰りに全指導者一人一人に挨拶(流石にそこまではイイよってしたけど)し、自分が周りに支えられてることよく理解。人に対する感謝の念は忘れず実践してました。
練習終わりに一人一人への挨拶という行動は、まさにその表れですね。
おとなしくまじめな君も、秘めた闘志は見えてて、内角攻め時の大ファール(笑)含め、監督の期待に応え、大事な場面でやるときはやる。
打席だけではなく、ここぞの時のファーストの守備で、悪送球も何としても捕る、セカンドの守備範囲までの気合の捕球などなど・・・。チームへの貢献は大きかったです。
しいて言うとすれば、バッティングではたまに緊張しすぎて、本領が発揮できないことが続いたことかなぁ。
適度の緊張は、もちろんいいプレーに繋がりますが、緊張の中で成果を出す。(これは大人でも大変難しい課題ですが・・・)そのためにはどーするかは次へのステップかと思います。
もうひとつ上にステップアップだ❗️
チームでは、いつなんどきでも真面目に取り組む。
試合だけでなくいつも回りを見て意味のある大事な声かけ。
周りがはっちゃけ過ぎてる時など、ときには厳しくみんなを鼓舞する!
これは意外と出来ないことだけど、君はきっちりやっていた。
今、何をすべきかをよく考えて行動していました。
試合では、ファーストからの内容ある声掛け、指導者も感心し、チームの勝利にも大きく貢献しました。
チームへの貢献する力、今後も期待しております。
そうそう、まじめな君も、基礎体力作り中の怪しい三転倒立(手じゃなくて顔で)の時や、最初は怪しい馬飛びでの満面の笑顔。面白すぎて俺も思いっきり笑ってしまいました。
笑顔も最高なんです。
2022.03.05   
贈る言葉(背番号3)
背番号3
イイ意味で末っ子の甘えん坊、みんなにいじられ、まさにマリーンズのかわいいやつ。
試合前のノックとかでは、ついつい遠投を楽しんじゃって、俺にめちゃくちゃ怒られたこともあったね。
君の遠投の力は知っている。がゆえに、今やることはそれかな?って考えるのも大切です。
試合前に試合を想定した中継プレーを確実にやる、そのための練習は大切、投げて確認しておく❗️
でも、ついつい忘れちゃう。
今やるべきこととは。って実は難しい課題なんだけど、いろいろ考えてやる。それが大切なのかなと思います。
まあ、あれもこれもあっても、それも含めて可愛いやつなんだけどね、君は。
マリーンズでは、お兄ちゃん達と一緒に長く野球をやってきました。
試合ではきっかけとなることが多かったなぁ〜。
チームの打線不調な時にはきっちり打ち、チームの打線爆発となるきっかけになったり、試合の流れを変えるきっかけとなる際どいフライキャッチの守備をしたり。
でも、いつもベンチを、落球するんじゃないぞ…、落下点に間に合うかな・・・ってドキドキさせてくれるプロでもあったなあ。(結果はしっかりキャッチで大丈夫なんだけどね。)
マリーンズがくすぶっているときに、君が流れを変えるきっかけになる。
そんな時の真剣なまなざしや姿勢は、かっこよかったよ。
普段は優しくニコニコの君も、時には、試合でスランプになり、全然打てなくて悔しくて!なんとか抜け出したい思いのあまりに、涙で監督のところに来たこともあった。
でもしっかり自分で乗り越えたぜ。
やればできる❗自分を信じて進もう。
君のニコニコは、マリーンズの元気の源でしたよ〜。
2022.03.05   
贈る言葉(背番号2)
背番号2
君は、少年野球の鏡のような存在!マリーンズの宝といえる!
自分のミスやエラーなどで落ち込む場面でも、試合で相手におされて厳しい時でも、何があっても仲間に声をかけ続け、練習でも試合でも声は絶対に切らさない❗️
あー育てるために指導をすべきだと他のチームの指導者も絶賛、君のような選手がチームに欲しいと…。そんなコメントをもらい、監督も喜びました。
これは、間違いなく君の力ですね。
そんな君の姿勢が、当たり前となっていた我々指導陣は、君にプレーなどで更に上を求め続けていすぎたことありました。
はっ!と我にかえり、君はチームに既に大きく貢献しているじゃないか・・・と、反省したことも・・・。
とはいえ、やはり君には野球をどんどんうまくなってほしい。
持ち味の優しさと、きっちりプレーは、時には相反するものです。
フライにも、難しい投球にも、鬼(表現がよいかどうか(^_^;))になって、自分の強い気持ちでぶつかってみるのもよいかもしれません。
だって、捕ったときや長打の後のあのガッツポーズは、自分の力で手に入れた結果の証だからね。やればできる!
緊張でそれが出てないなら、もったいない。
君なら必ず克服できます。
君の野球への情熱、緊張感、多数のホームランもあり、反対にエラーなどの失敗も、これらすべてコミコミで君のよさです。
少年野球とは・・・って思わせてくれた素敵な選手❗
普段もMコーチとしてついつい一番ポップのHPへ記載したくなってしまう一人でした。
君の真面目さは、みんなが目指すところである❗️
俺もいつも君の姿勢に勉強させてもらったよ。