2012.03.19 |
意地を見せよ、5年生 |
久しぶりに好天気になりそうな彼岸の中日、
5年生早出特打ち 8時集合です
|
2012.03.13 |
体育館使用にあたって |
雨の週末については学校のご厚意により白西小体育館を事前申し込みにより、また先日は当日申込みにもかかわらず上西小体育館を使うことができました。利用に際し器物の破損等に関して細心の注意をはらい、清掃についてはモップで2度3度と隅々までもらすことなくかけて感謝の気持ちを表してきました。しかし上西小から器物破損の指摘がありました。幸いなことに弁償問題にはならずに済みそうですが私を含め大人の目の届かないところでの発生に不安を感じます。どんなものであれ学校のもの施設付随のものを大切に扱うことを徹底し学校側との信頼関係を構築したいと思います。
|
2012.03.10 |
雨があがれば |
午前中練習なし、体育館は使えません。
午後雨がやめば中居グランド。 |
2012.02.25 |
どうして週末に雨が降る? |
週末雨、雪の天気予報はなぜか当たる!
白鳥西小の体育館が取れています、9時
集合、風邪気味の人は完全休養。
明日は晴れそうです、今年最初の遠征予定
8時30分梶山コンビニ集合。 |
2012.02.17 |
今夜もまた雪? |
今夜からあす未明にかけ雪マークが出ています。
雪が降っても自動車走行に支障ないときは白西小の
体育館9時集合です。
|
2012.02.13 |
波崎Jrと対戦 |
未確認情報ですが黒潮杯(3月4日)1回戦の相手が
波崎Jrとのこと。5年生の奮起に期待。 |
2012.02.05 |
二人入賞 |
今日2月5日行われた大洗サンビーチマラソン大会において5年生の金井君が3位、4年生高木君が4位と好成績を残しました。寒さもいくらかやわらぎ好天気に恵まれたが昨年の地震津波の影響か昨年より少なめの参加者、また例年顔を見せる井川選手も今年は不在、つみれ汁サービスは好評で長い行列ができた。 |
2012.02.03 |
9時くぬぎの森集合 |
明日は予定通りレース前最後の調整。
体調回復間もない人は無理厳禁
風邪うたがわしいひとは休んでください
|
2012.02.02 |
連絡ください |
風邪、インフルエンザが流行しています。
参加者数によっては土日の予定変更せざるを
得ません。
土日の出席予定をショートメールにて
岡本までお知らせ下さい。 |
2012.01.22 |
予定変更 |
今日の試合は中止です。
体育館集合です。 |
2012.01.20 |
もしかしたら雪? |
21日(土)22日(日)雨、雪の場合白鳥西小
体育館集合です。 |
2012.01.07 |
中居グランド集合 |
明日は9時中居グランド集合。
今日は今年の練習初め、グランドコンデションも良好
風もなく暖かな1日でした。
年頭に当たり各人
今年の目標を決めたことと思います。
選手全員の共通目標二つ、必ず実行してほしい
1 毎日 素振り
2 嫌いな食べ物一つ克服
|
2011.12.29 |
巨人軍・東野投手が帰ってきました |
米国ロスでの自主トレから昨夜帰国したばかりの東野投手が鉾田に帰り、後援会主催の激励会に出席しました。
2年連続の二けた勝利をのがした悔しい今シーズンを反省し来シーズンでの活躍を力強く約束してくれました。激励会開始にさいし、大洋ビーバーズ海人君と黒潮初の女子選手の二人から花束の贈呈がありました。 |
2011.12.06 |
打率争い 熾烈!! |
4年生大会活躍のK一朗、You太に肉薄 その差わずか1厘
3,4位の忠、光平も逆転可能。
みんなの頑張りがチームによい結果をもたらす。10日11日ガンバレ!!
@372A371B363C359 |
2011.11.27 |
審判にも好評 |
鹿行支部新人戦の会場として2日間、私たちの中居グランドを使用しましたが主審をしていただいた公式審判員の方たちからも好意的な評価を頂きました。ベンチ、バックネット、外野フェンス、どれをとっても高価なものは使っていないが良く整備され少年野球のグランドして最適な大きさ、待ちチームの練習場所の広さが好評でした。そしてなによりも手作り感がありチームを、子どもたちを一生懸命支えている気持ちが伝わるとのことでした。暑い時の草刈、3塁側ファールゾーンの整備 保護者の皆さんの御協力なしではできません。引き続きご支援よろしくお願いいたします。
残すところあと2大会、悔いを残すことなく子どもたちがそれぞれ自分の持てる力を出し切ることを願うのみ。
|
2011.11.27 |
ベスト4決まる |
鹿行支部新人戦 波崎ウィングスを相手にベスト4をかけた一戦、忠が好投、バックも良く守り2失点におさえたが相手投手が忠以上にすばらしくラミの俊足で稼いだ内野安打1本におさえられ3塁を踏めずに完封負け。試合時間1時間10分の好ゲームでした。今日勝ち上がった4チームは
波崎ウィングス、大野ファイターズ、波崎ジュニアーズ、旭ヤングスターです。 |
2011.11.21 |
潮来市長杯/日程訂正 |
上記大会の組み合わせが決まりました。
初日(12/11)1回戦 大洋 VS 江戸崎パイレーツ
かすみの郷B(手前)9時試合開始
6年生最後の試合です。 |
2011.11.18 |
土日雨の場合 |
新人戦を前にして大事な週末雨が予想されています。
雨天の時は 白鳥西小体育館での室内練習となります。
中居から移動するときもありますので体育館シューズを用意してください。 |
2011.11.11 |
水戸市田野市民運動場ってどこ? |
かなり遠いです。
50号バイパスを水戸IC手前、高速高架下で右折高速に沿って直進、田野P手前行き止まりを左折、浜見台霊園に向かいます。T字路を右折後直進、またT字路を左折直進まもなく左方向がグランドです。 |
2011.11.09 |
4年生大会の組み合わせ決まる |
12月4日開催の第1回キッズウィングス杯少年野球大会の組み合わせが決まりました。全16チーム、玉造Gを除き未対戦のチームばかりです。第3ブロックに入り初戦の相手は太田東ドリームス、もちろん初対戦です。勝って勝者同士の第3試合に進もう。 |