少年野球 - 廿日市ジュニア

ニュース

ポータルニュース
2024年9月6日
【ポップアスリート】FWD生命様×オリックス・バファローズ ・・・
詳しく見る

766件のうち20件を表示しています。


2022.01.30   
やったねこうた!
 同じグラウンドを使う仲ということで、宮内少年野球さんにお願いをして練習試合をしていただきました。宮内の皆様、ありがとうございました!

 1試合目の先発はまさと。1安打無失点に抑えるもあまり良い印象がないのは、タラタラしたバント処理の印象?守備面ではそれ以外は大きなミスなく終わりました。課題の打撃は、まだまだいける気がしますが、先週さっぱりの5年生にもちらほら良い当たりが。先週に引き続きあつしはヒット(これは本物か!?)。他のスタメン5年も記録上はヒット(今ひとつ記憶にないですが)。6年も負けじとわたるとまさとはホームラン(若干怪しいですが…)!おっかー2ベース2本!ただ迷った末に進塁してのアウト、フライでもスタート、スライディングも1m前で止まってのアウトなど、走塁は大きな課題です。また来週練習しましょう。

 2試合目はコーチにお任せして、地味な練習と世間話タイム。チラッと見ると、相手の1番が1試合目に続き、またもや強い当たり。公式戦で当たったら要注意ですね。攻撃面ではさいちゃんが見事な当たりの3ベース!そしてみんなビックリこうたのレフトへの2ベース!ちょっと心配な5年生でしたが、よく練習してる人は結果がついてきてます!フライもちょっとずつ捕れるようになり、バックホームの送球も少しずつ強くなってきました。他の五年生のお尻にも火がついて、みんなで切磋琢磨して、6年生を追いやるくらいになりましょう!というわけで、結果が出た人は、この調子で、出なかった人はやり返せるように。コロナに気をつけてしっかり練習練習!

問題
 ここまでチーム内で断トツにエラーの多いポジションはどこでしょう?
2022.01.29   
百聞は一見に如かず
 今週は試合の予定でしたが、このような情勢のためキャンセルに。先週の試合ででたたくさんの課題に取り組む良い時間だ、という話をして練習に臨みました。

 先週のブログでも書いた完全な振り遅れの写真。今日聞くと本人もちゃんとわかっていました。これまで私を含め、いろんな人にアドバイスをされていたと思うんですが、中々変わらなかった彼。しかし、今日は自分の打つ瞬間の写真を見せると、とても素直に取り組みました。ひょっとしたら今までは、周りにおかしいよと言われても、自分ではそんなこたぁないと思ってたのかもしれません。一枚の写真をきっかけに、打ったヒットはほぼライト方向だったこと、ファールを打ってもどこに飛んだかわからない、など全ての原因がやっとつながったようです。ひたすら素振りとティーで練習し、ロングティーではセンターからレフトへ割と強い打球が飛ぶようになり少し嬉しい私と彼。しかしシートバッティングでは快音響かず。まだもう少し時間はかかりそうですが、若干の手応えはあり!打つ方はこのまま続ければきっと良くなる気がします!フライも捕れるので、1番の問題は投げ方…。見たら納得が行くようなので、誰か良い写真を撮ってくれることを期待しております!レギュラー目指して頑張れ!がく!
2022.01.23   
先輩の残したレガシー(遺産)
 起きたら雨。すぐさまケータイで雨雲レーダーを見ると一日雨。このような情勢もあり、すぐさま中止連絡。どこか行くにしてもこのような情勢なので、家で一日だらだらしつつ、チームラインに送られてきた写真をチラッとチェック。打つ瞬間を見ると、トップの時に既にバットのヘッドがキャッチャー方向に向いて力が抜けていたり、ボールはベースの上なのに体は完全に開いて初心者が見てもわかる振り遅れの画像(気になる人は自分の写真をチェック!来週本人には伝えますが、それまでに気づくといいなぁ)。

 何かと反面教師として話題に上る昨年の6年。ですが振ったバットの数だけはここ数年で間違いなく1番でした。数試合に一度見せた超強力打線は決して偶然ではなく、9人の努力の結晶。このまま行くと、記録的貧打線になりそうな今年度。昨年の先輩は、平日は朝学校に行く前に振り、家に帰って振り。休日も練習前に早く来て振り、練習後にも振り、家に帰っても振り。惨敗後に約束した一日500スイングを続けるべく、努力を重ねていました。なのでこちらも守備練習をそこそこに、練習時間の多くを打撃練習に注ぎ込みました。「試合で打席に立ちたい」「もっとバッティング練習がしたい」というなら、その前提としてもっともっとバットを振り込みましょう!毎日しっかり振ったらどうなれるかは昨年の先輩が身をもって教えてくれたはずです。来週も練習試合。レガシーが宝の持ち腐れにならぬように、一人一人しっかり練習してきてね!
2022.01.22   
やはり振らないとダメですね…
 今日は今年初の練習試合。2022年の初試合は大芝少年野球さんをお迎えして行いました。大芝の皆様、ありがとうございました!

 12月の招待試合で、割といい試合をしていたので、少し期待をして臨んだ初戦!でしたが…やはり例年通りの出だしとなってしまいました。左のエース候補そうたはストライクが入らず、やっと入った球はスイングの鋭い大芝の各打者に良いように打たれ、こちらは予想通りの貧打。何だかよくわからない展開で一時逆転したものの、バント処理に対する意識の甘さからミスを連発し、あっという間に逆転。何とか5回まで、とお願いしていましたが、2回表で1時間経過する展開で、結局4回で終了。こちらもそれなりに点は取りましたが、相手のミスによる得点で、さほどの盛り上がりもなく、守ってはサンドバック状態。点差以上の疲労を残す完敗での船出となりました。そんな中、1人光ったのはあつし。先週の練習でもよさそうでしたが、今日見事今年のチーム初ヒットを放ちました!

 気を取り直して2試合目。全員を出そうと、5年以下は総入れ替えで臨みましたが、結果としておっかーの粘投もあり、エラーは一つで完封勝利!打線は相変わらず冷え切っていましたが、要所でそうたとおっかーがタイムリーを放ち、その2点を守りきりました。がくは鋭い当たりをキャッチ。こうたにしょうちゃんもゴロを難なくさばき、えいとは後ちょっとでライトゴロにできそうな惜しいプレー!めでたく2022年の初勝利となりました。

 気になることは色々ありすぎて(最初なんで当然ですが)、覚えきれてませんが、バントにバント処理、リードの仕方に盗塁のタイミング、捕れるフライを捕る、守備位置、スライディング、中継と投げる場所の判断、捕手のストップに送球、ストライクボールの見極め、スイングスピードを上げる、コーチャー、ベンチワーク…と思い出すだけでも課題はうじゃうじゃ。まぁどれもこれも全部伸びしろですね(1年前も同じことを書いた気が…)。気になるのは山賊ども(新5年)が試合になると、急に静かになること。2試合目前半ちびっ子だけがベンチの方が元気がありました。下手な人ほど元気が大事!元気があるだけで、上手さが3割増になります。今日の負けが良い負けになるよう、明日から頭を使って取り組んでいきましょう!
2022.01.17   
自分に合ったバットを
 昔の当チームは、練習でも試合でも全員チームのバットを使うことになっていました(家計の負担を減らすなどの理由から)。数年前にマイバットを解禁してからというもの、重いものから軽いものまで、色とりどりのバットが並ぶようになりました。もちろんチームとしても、必要なものは取り揃え、昨年の6年生からの卒団記念品で、今話題の「○ガシー」も入荷!試合の時は、ベンチの中がバットで溢れかえることも増えました。

 皆、自分のバットに愛着があり、バッティング練習では荷物置き場まで、いちいち取りに帰るほどです(準備しとかんかい!)。ただ、使うバットは、服やスパイクと同じく、成長によって変わってきます。一般的に、重たいバットの方がよく飛ぶ(振りこなせればですが)ので、6年生や体の大きい子はぜひとも○ガシーをブンブン振り回してもらいたい反面、ちびっ子たちはまずは思いっきり振ってもふらふらしない程度の重さのバットで、強く振れるようになりましょう!今日「こっちのバットを使いんさい」と重いバットを進められるちびっ子が何人か現れました!重いバットでかっ飛ばす喜びを感じ、さらに振り込んで力をつけ、20年前のジャイアンツのように1〜8番まで皆4番、みたいな打線ができる日を楽しみにしております!

追伸
 というわけで、チームにはバットが溢れかえっております。倉庫には使われていない良いバットもあり、必要だったら卒団まで貸し出しますので保護者の皆様、簡単に買わないようお願いします。
2022.01.15   
今年度初のだらだらデー
 学校再開。寒い朝。土曜日。朝から「おや?」とは思ってました。

 何となくだら〜っとした雰囲気。きちんと返事をしなかったり、ちびっ子がダラダラし出すのはそのサイン。大体の場合キャッチボールがグダグダになり、ボール回しをすると結果に表れます。毎年何回(何十回?)かあるこういう日。このチームの一発目は今日でした。まぁ子どもなんで、こういう日は当然あります。強い年はこういう時に子どもの中から厳しい声を飛ばしあったり、絶対にミスをしない選手が一人二人いるものです。果たして今年のチームはどうでしょうか!?今日はその後、気持ちを切り替えてできたように見えましたが、きっとまたこういう日はあるでしょう。その時が6年生の腕の見せ所です!きっと今日の反省を活かして、もっと早い段階でチームをシャキッとさせてくれることと期待しています。

 そして5年生よ。ちょっと野球のルールを知らない人が多すぎます。ランナーのいない塁に投げようとしたり、盗塁やストライクゾーンがわからなかったり。ゲームなり何なりで勉強してください!ただしスマホやタブレットは守備しないのでダメよ!

追伸
 田丸さん、ジュニアカラーの素敵なミット+α、本当にありがとうございます!しょうごがあのミットにふさわしいキャッチャーになりますんで、ご期待ください!
2022.01.11   
復習タイム
 さて昨日の練習の中で、いくつか質問をしました。ちゃんと理解できているでしょうか?それでは復習です!

@ ストライクゾーンの縦はどこからどこまで?

A 振り逃げが成立するのは、どんな状況の時?

B 四球の後、そのまま二塁まで進んでも良い?

C プロ野球選手が打席に入る時に、1番最初にすることは?またそれは何のため?

D 打つ時の構えで気をつけることは?

 わからない人、忘れた人は誰かに聞いたり、図書室やネットで調べたりして、きちんと理解してからグラウンドに来るようにしましょう。@〜Dが分かっていれば、家での素振りの仕方も少し変わってくるはずです!
 あと、井手コーチからの宿題

「靴紐をきれいに結ぶ」

これもきちんとやってくるように!できない人は居残り練習…になるかもよ!?
2022.01.10   
思ったよりはやるじゃん!
 三連休3日目。今年初の紅白戦は新5年チーム対その他チーム。私の予想はその他チームの圧勝でした。が、思っていたより新5年チームが打球をさばく!また6年生が気負いもあってか、遅い球に三振、打ち損じを連発したこともあって思いのほか接戦に。結果まさと、わたるの貫禄のタイムリーが効いて、その他チームが試合を制しましたが、ぐちゃぐちゃの試合にはなりませんでした。1、3塁の守備や走塁、バントの処理など色々わからないことが見ていてわかったので、これから少しずつ練習していきましょう。山賊軍団(林コーチ命名)、いきなりキャッチャーのあつしは何とか守り、ゆうきにゆうせいもゴロを上手に捌き、こうたは鋭いレフトフライをナイスキャッチ!さいちゃんは唯一の外野へのヒット(がくのライト前も惜しかった!)と皆頑張っている成果が少しですが見れました。一方のちびっ子たちもしょうちゃんはまだ2年ながら良い感じのスイングでファールで粘り、ゆうしは良い当たりを見事ライトゴロに!ぜひ山賊どもを追い越して、今年レギュラーになれるよう、さらに努力しましょう!
 というわけで、6年投手陣も含め、少し手応えを感じた紅白戦。コロナで今後どう成るか心配ですが、3月の公式戦に向けて、激しいレギュラー争いになることを期待してます!勉強も野球もきちんと頑張りましょう!
2022.01.09   
体がパンパン…
 練習2日目。効率良いアップにチャレンジ中の私。昨日よりも少し手応えはあったような。引き続き明日もチャレンジです。

 シートバッティング。あまり見ていませんが、打撃に関してはちょっと6年と5年の差が・・・。6年に負けないよう、しっかり振り込めよ、5年!守りはみんな少しずつ上手くなっているような気がします。この調子で頑張りましょう!

 そして一部の方、お待ちかね(?)の大橋マラソン!毎年一緒に走っていますが、年々苦しくなっている気が。ひょっとして橋の長さ、伸びたんじゃないの?走っている途中は今年で終わりにしようと考えてましたが(汗)年々参加者が増えており、なんと今年は40名!ありがたいことです。ちなみに今年も一位はキャプテンのゆうでした(全体一位はさいちゃん父)。思い返すと見事2連覇でした(何やってんだ去年の6年!)。3年以下は短縮コースで良いルールでしたが、今年も進んで上級生と同じ長さに挑戦!途中ベソをかいたり、死にそうな顔をしながらも見事に全員完走できました!来年に向けて、私もしっかり走り込みをしたいと思います!というわけで3連休もあと1日。明日は紅白戦をしようかなと計画中。来るべき公式戦に向けて、力をつけていきましょう!

追伸
 田丸さん、参加賞ありがとうございました!
2022.01.08   
明けましておめでとうございます!
 2022年度の廿日市ジュニアの活動が本日よりスタートしました!皆様、本年もどうぞ宜しくお願いいたします!

 年の初めは毎年恒例の必勝祈願、そして階段ダッシュ。膝が笑う人、ダッシュのはずがウォーキングに変わる人、神社に肥料を撒く人等様々でした。グラウンドに帰ってからは、新たな練習方法にチャレンジ。私は割と良いんじゃないかと思いましたが、どうだったでしょうか??貴重な時間を効率良く使えるよう、これからも工夫していきたいと思います。

 明日は楽しい登山に野球教室が予定されていましたが、まさかの急な感染拡大で中止に。というわけで、今日予定していたこれまた恒例のマラソンを明日行うことにします。12時過ぎにスタートしますので、走るのが好きな方、運動不足の方、ダイエット中の方、お子さんに良いところを見せたい方などどなたでも大歓迎です。ぜひ走ろうと思われる方は、動ける服装でお越しください!

 さぁ昨年の6年生がたくさん怒られ、努力する姿を見てきた52期生。早速自分達で考えて行動する姿が見れました。練習後に話したように、次は自分達だけでなくチーム全体を動かせるようになれれば…。5年以下も先輩の姿を見て、考えて動けるようになるといいね!気持ち一つでプレーが変わる!今年もみんなで頑張りましょう!
2021.12.26   
練習納め
 廿日市ジュニアは今日が練習納めでした。前半はコーチやお父さん方もしての鬼ごっこやサッカー、後半はアメリカンノックにゴロ捕り、そしてベーランと半日走りまくりました。おかげ様で私の体も手のひらもボロボロです(汗)。次の練習まで2週間あくので、各自冬休みの宿題と自主練をしっかりして、上手になって昭北で再会しましょう!

 今年もチーム関係者はもとより、OB、対戦相手・大会に招待してくださる皆様、審判や連盟の方、グラウンド利用で協力してくださる方、応援してくださる地域の方などたくさんの方に支えられて、充実した活動を行うことができました。本当にありがとうございました。来年度も引き続きよろしくお願いします。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
2021.12.25   
卒団 その2
たいせい
 新チーム当初、本当はたいせいにサードを守らせたかったんです。ただ、ファーストがいない、たいせいがピッチャーをしないといけないチーム事情からできませんでした。中学ではぜひ機敏に動いて華麗な内野手を(もちろん投手も)目指してください!

いでけん
 不動のセカンドとしてチームを支えました。本音としてはもっとリーダーシップを発揮してほしかったですが、小さな体で1年間チームをよく引っ張りました!中学では、まず泣かないように。ノックで最後まで残されるのは期待されている証拠ですよ!

 ということで、「やばい」「ダメな代」と言われながら(言ってたのは私ですが)、気づけば人数分の賞状をゲットし、ちゃんと優勝も果たすまで成長していました。中学ではいろんなチームがあります。ジュニアより厳しく、目標に向かって一つになるチームもあれば、個人主義のチームもあります。異常なくらい会話のあるチームもあれば、お通夜のようにシーンとしたチームもあります。今日の卒団式で、たかとが「大きな声を出す」ことの良さを語ったと思います。どこのチームに入っても、元気を出して野球をすることは忘れないで下さい。そして今年途中までできなかった「チームが一つになる」こと。みんなで目指すものは何なのかをしっかり話し合って、目標を持って頑張れるようにしてください。うまくいかない事を人のせいにするのは簡単です。でも自分が行動を起こせば、ある程度のことは変えることができます。ジュニアでの経験を胸に、中学ではさらに楽しく野球ができるよう、昭北から応援しています!今までどうもありがとう!頑張れ、51期生!
2021.12.25   
卒団 その1
 本日、第51期の卒団式が行われました。午前中は親子対決。その後、サンチェリーに場所を移し、華やかに行われました。卒団生一人一人の言葉では、そういうことを思ってたんだなと気付かされることもありました。涙はなく、最後まで「らしい」代だったなと思いました。

さくたろう
 キャッチボール、バッティング、ゴロを捕る…。できなかったことが一つ一つできるようになっていく姿を見るのは、こちらも嬉しかったです。みんながさくたろうのことを応援していました。中学ではピッチャーができるように、まずはセットポジションで止まれるようになろう!

大ちゃん
 「もっとセーフティーすれば…」「反対方向に打てれば…」なんてことは余計なことだったのかもね。おそらく、大ちゃん自身が1番自分のこと打撃を信じていたんでしょう。体格なんて関係ないです。自分のしたいバッティングができるよう、中学でさらに力をつけてください!

はると
 正直ファーストを守らせるのは不安でした。が、出るたびに上達しているのはよくわかりました。もっと練習すれば、もっと上手になるはず!できればサードも守れるくらい、しっかり動いて体を絞りましょう!

だいじろう
 最後までエースにはなれませんでした。素質はこの代では1番なんだけどね。心の強さが加われば、きっとすごい選手になれると思います。目の前のしんどさよりも、少し先の輝く自分を頭に浮かべて頑張れ!

岡ちゃん
 本当にたくましくなりました。体力も力もつきました。あとは心の余裕が持てるくらい、しっかり野球のことを勉強すれば、もっと良いプレーができると思います。中学ですごい選手になって、昭北に自慢しにくる日を楽しみにしています。

そうま
 1年前、簡単に見逃し三振をして変えられた男が、一年後には1番打者で10球以上粘れる男に成長しました。実力でポジションを取り返し、チームに欠かせない存在になる過程は、とてもカッコよかったです。式でも言いましたが、ぜひ頑張り続けられる人でいてください。

たかと
 今年のチームはたかと中心のチームでした。いや、たかとが中心のチームになりました。実力もですが、常にチームで1番に行動する姿を私はいつも感心しながら見ていました。中学でも活躍を期待しています!
2021.12.22   
新チーム作り
 新チームのスローガンが決まりました!今年は…

『気持ち一つでプレーが変わる 〜全員で勝利をつかみ取れ!〜』

になりました。このスローガンに込められた思いは

「相手を見て判断するのではなく、どんなチームでも同じ気持ちで戦うことが大事。また、自分がミスをしても試合が終わるまでは気持ちを切らさずプレーすることを忘れずに戦うため」
「一生懸命やることは当たり前。誰か一人が一生懸命になるだけでは勝てないし、たった一人怠けても勝てない。全員が一生懸命野球をし、一生懸命戦いたい」

ということだそうです。
 ぜひそれに加えて、

「当たり前のことが当たり前にできる」
「誰でもできることを全力でやる」
「自分で考え、判断・行動する」

こんな人に成長できるよう、グラウンドでもその他の場所でも心がけていきましょう!

ちなみに

キャプテン ゆう
副キャプテン わたる・まさと
副々キャプテン おっかー
副々々キャプテン そうた

となりました。5人で上に書いてあるようなチームを目指して、考えて引っ張っていってください!

追伸 その1
 ちなみにわたしの好みは『熱笑』でした!

追伸 その2
 来年度から、ルールが「最大6回90分」になり、ホームベースが大人サイズになるってネットに出てたけど…。本当かな?
2021.12.20   
もとを辿れば自分でしたね…
 順番が前後します(何を書くか悩んでまして…)が、土曜日で51期の1年間が終わりました。最終戦の詳細は省きますが、聞く人聞く人皆口を揃えて「悪いところが全て出た」「グダグダの試合だった」とのこと。ダメだと思ったら気合いの入った試合をしたり、最近調子いいなと思ったら一つのミスで一気に崩れたり。先週2つ勝ち、勢いに乗っていけるかと思いましたが、この代を象徴するような試合だったようです。これも最終戦の日に仕事の監督の指導が悪い、ということです。

 チームがチームとして機能するためには軸になる選手が最低3人必要です。そう考え、昨年の夏終わりから、これはと思った選手に声をかけてきました。終わってみるとこちらが思った以上にリーダーシップを発揮するようになった子もいれば、最後まで自分のことで精一杯だった子も見られました。成長した子は本人の頑張りのおかげ、そうでなかった子は私の力不足が原因です。

 約束した500回の素振り。最後までやりきれたかな?よく練習しているのに、試合でその力を発揮させてやることができず申し訳なく思うことも多々ありました。ただその約束をしてから、完封負けは一度もありません。「練習は嘘をつかない」「努力は実る」という言葉がありますが、相手があるスポーツでは必ずしもこの通りにはなりません。でもみんなの頑張りによって、「努力を続けること」が1つの結果として出ました。きっと間近で見ていた5年生には良いお手本となると思います。

 悪いことはなんぼでも言える代です。一時期は佐伯支部最弱も襲名しました。ただ1年間見てきた方は、この9人がどれだけ成長したか、共感してもらえると思います(もっとできたのに、と思われるかもしれませんが)。最終的にAチームの勝率も5割まで戻りました。出だしからの成長度はここ数年で1番です。きっと中学校ではぐ〜んと伸びる子達だと思います。

 と一年を振り返ると、普段厳しいことを言いながら、1番反省しないといけないのは私でしたね。なぜ昨年もっと試合経験を積ませてやれなかったか。なぜ叱ってばかりで、もっと良い面を取り上げてやれなかったか。頑張ったみんなに対し、私の力が1番足りていませんでした。卒団式では、きちんとみんなへの思いと感謝を伝えられるよう準備し、温かい拍手で送り出したいと思います。とりあえず6年生のみんな、お疲れさん!最後までよく頑張りました!
2021.12.19   
新チーム初戦 〜雨と抽選負けは監督が悪い〜
 今日は新チームのデビュー戦!新主将ゆう率いる5人の新6年と個性豊かな山賊たちの船出の日です。舞台は中山さんの招待試合。が、現地に着くとグラウンドは一面銀世界。しかし中山の皆様の懸命の整備により、無事試合をすることができました。中山の皆さま、本当にありがとうございました!

 記念すべき初戦は美土里少年野球さん。先発はわたる。いきなり飛び出したおっかーのファインプレーにより初回を三者凡退で終えるとその裏。小雪舞うなか2者連続四球で作ったチャンスにわたる。痛烈な当たりが三塁線を抜け、そのままホームランに!ちなみにその後、さいちゃんにもヒットが出ますが、2回以降の打線は、早くも営業終了。頼みの守りは2回、雪と雨で手がかじかんだ(ということにしましょう)わたるは、先頭から4者連続四球で押し出しもその後を踏ん張り1失点。3回にもヒットと3四球を出しますが、なぜか無失点!最後はまさとが締め、厳しい天候の中、見事初勝利を挙げました!

 続く決勝は南観マリナーズさんと。初回にまさとのヒットでチャンスを作るも無得点。するとその裏。いきなり死球で出したランナーをエラーで返し先制を許します。3回、先頭おっかーの内野安打、死球、エラーで1点を返すと、5番そうた。スクイズを見事に…空振りで挟まれるもわたる好走塁で生還!勝ち越し!ここでもういっちょそうたにスクイズ、今度こそ…もまたもや空振り(こらっ)。がリプレイを見るかのように同じ現象でまさとが生還し、3−1に。このまま逃げ切りたいところでしたが、4回に先頭を死球で出すと、相手に打たれた初ヒットがタイムリーに。さらに野選もあり、同点。勝敗は抽選になるも5人引いた時点でまさかの全員ハズレ(>人<;)デビュー戦は惜しくも準優勝に終わりました。

 今日目についたのは、新6年の自覚ある行動と発言。試合中もそれ以外も下の山賊たちに声をかけ、自ら率先して行動する姿が目立ちました。山賊たちも寒い中元気に盛り上げ、出ているメンバーを鼓舞していました。次の試合まで1ヶ月空きます。出れなかったメンバーは、何ができてないのかを考え、しっかり練習しましょう!チャンスを作り出すのは自分の努力次第です!

 最後に閉会式で、副題の言葉を中山の監督さんに言われましたので、本日の敗戦は私の責任ということで…お釈迦様のような人間を目指して、日々徳を積んでいきたいと思います(^^)/
2021.12.17   
明日は寒いぞ〜
 いよいよ明日が6年生最終戦です!思えば昨年、コロナの影響もあり、今の6年生にあまり試合経験を積ませることが出来ず、それは今も申し訳なく思っています。毎回どんよりだった今年の前半。私の記憶では、玖波との練習試合の後の大説教、五日市との練習試合くらいから少しずつ「チーム」になってきたかなと感じています。未だにムラは大いにありますが、熱い試合が増えてきました。明日、どんな結果になっても笑顔で終われるよう、今までやってきたことを全部出し切りましょう!今夜からとても冷える予報になっています。

•低学年も含めて暖かい格好を準備すること
•試合中は少々暑くても冬ジャンを必ず羽織ること
•どんな状況でも自分に言い訳を作らないこと

しょっちゅう圏外になる山奥で吉報を待ってます!頑張り!廿日市ジュニア!
2021.12.11   
最後の招待試合 1日目
 ついに迎えた最終戦。負けたら引退の2Days大会です。

 初戦の相手は八幡少年野球さん。4年前にもこの大会で当たり、その時は試合前に愚息が肘が痛いと言い出した記憶が。我慢してやれと叱って試合に出したら、その後骨折が発覚…。我が子以外は元々そうでしたが、あれ以来、肩肘が痛い子には無理させないよう心がけております。

 余談はさておき、初回いきなり先頭バッターに痛烈な当たりを打たれますが、センター大ちゃんがナイスキャッチ!するとその裏。先頭そうまが死球、ゆうバント、たかと内野ゴロの間に先制!2回にもわたる死球、盗塁後ワイルドピッチで追加点!ですが3回。3年生に初ヒットを許すと、レフトの弱気なプレーで失点。さらに三遊間の深いあたりでたちまち同点に。この嫌〜な雰囲気を断ち切ったのがたかとでした。四球で作ったチャンスで、見事なセンターへのタイムリー!この後だいじろう、はるととラッキーなポテンヒットが続き、3点を勝ち越し!4回にも代打岡ちゃん(ノースリーから)、たかと、だいじろうのタイムリーが飛び出し、ドキドキの初戦を見事突破しました!

 続く2回戦は先週に引き続き大野友星さん。ですが今週はAチーム不在だったこともあり快勝!たいせいやおっかーの走者一掃のスリーベース、ゆうのホームラン、ゆうせいの盗塁、さらにさくたろうが四球、死球で出塁しサイレント盗塁を発動!押し出しを選んで初打点も記録しました!(ちなみに3回ですが、たいせいは記録上完全試合でした!)

 ということでこのチームで野球ができる日々を1週間延ばせました!6年生は明日、しっかり楽しみつつ他チームの人からしっかり勉強してきましょう!5年生以下は新チームとして、吐きそうなくらい練習しましょう!

 最後になりましたが主催チームの皆様、ありがとうございます。来週もよろしくお願いいたします!


 追伸
 OBの保護者の皆様、試合まで足をお運びいただき、ありがとうございます!丸山さん、ブラックサンダー美味しかったです!
2021.12.05   
涙が出るよね〜
 今日は段原レッドイーグルスさん主催の招待試合に参加しました。段原の皆様、今年もありがとうございました!

 さて、二試合目の試合後。お通夜のようにすすり泣く声があちこちから。よく見ると、なぜか段原の保護者の方も泣いてる(^_^;)私も少しやばかったですが、おじさんが泣くのは気持ち悪いので、何とか我慢。おそらく近県以来の気持ちの入ったゲームは、惜しい結果で終わりました。

 初戦の中山戦。相手は6年生をほとんど出していないにも関わらず大苦戦。エースたかとの完封劇で何とか逃げ切ったものの、打席で情けない表情を見せる6年生に雷直撃。

 そうして迎えた決勝の鈴が峰戦。初回の無死満塁の大ピンチをホームゲッツーで無失点で乗り切ると、2回。吹っ切れたわたるのツーベース、見逃し三振のイメージがつきつつあったはるとが意地のタイムリーで先制します!その裏、四球→バント→バント→ヒットで同点とされるも、3回4回と雷が直撃しただいじろうが踏ん張ります。すると最終回の5回。いでけん四球、はるとが送って1死2塁。こちらも雷直撃の岡ちゃんが気合のヒットでつなぎ、大ちゃんが見事なスクイズで勝ち越し!その裏、簡単に相手の3、4番を抑え、後1アウトで優勝まで迫りましたが…ここから四球でランナーを出すと、ヒット、そして3遊間の深い当たりが悪送球→カバーしたライトが送球に時間がかかり、まさかの同点に。タイブレークに突入することになります。先攻のジュニア。ワイルドピッチで無死2、3塁を作るもスクイズを外され、後続も抑えられ無得点。その裏に、送りバントから最後はサヨナラタイムリーを打たれ、終戦となりました。

 昨年のこの時期に鈴が峰さんの招待試合に参加した頃に比べれば、力がついたのは事実。その力を中々安定して出せないのも事実。5回2死ランナーなしでも、勝ちきれないのも事実。ただ来週に迫ったラストの大会に向けて、自信になる試合となったことも事実です。

 いよいよ負けたら終わりの最終戦。4連勝して、最後は笑って終われるよう、もう一度、バットを振りまくりましょう!
2021.12.04   
カウントダウン
 Aチームは宮内少年野球さんの40周年記念大会に参加しました。宮内の皆様、ありがとうございました。そして40周年、おめでとうございます!来年もお手柔らかにお願いします!

 グラウンドに戻ると、ちょうど逆転の一打を打たれ、無念の敗戦を喫していました。せっかくの2Dayの大会だっただけに残念(明日も試合か?と期待していた育成チームはもっと残念!?)。おおちゃんのファインプレーが見たかったです!

 気を取り直して、二試合目は大野友星さんと。敗者戦ではありますが、今年大野友星とは2戦2敗の2サヨナラ負けという結果でしたので、最後くらい一矢報いたい所(来週も当たるかもですが)。初回、四死球のランナー二人をおいて、たかとが右中間へ先制のタイムリー2ベース!その後も四死球をゲットし、まさかの8得点!3回にも追加点で計9点!守ってはたいせいの見事なダイビングキャッチも飛び出て、たかとーわたるのリレーで1失点に抑え勝利!大会自体は敗退しましたが、最後は頂いたドーナツを嬉しそうにほおばり、爽やかに終わることができました。

 さぁこれで6年生は残すところ2大会で確定です。今日やってみて、寒さ対策が大事なことはわかったと思います。それぞれベストの力が出せるよう、防寒・保温対策をしっかりしましょう!よし、明日も頑張ろう!