2021.02.28 |
体験会を開催しました |
今日は春の体験会の日でした。毎回そうですが、事前申し込み不要のため、何人来るかはわからず。誰も来ないんじゃないかと不安に思っていましたが、気付けば参加者は13人!大盛況でした!保育園から5年生まで幅広い年代(言葉あってる?)で、とってもかわいらしい女の子も2人参加!ロングティーやノック、バッティングを明るい雰囲気でできました。「楽しかった人?」と聞くと、全員が挙手(^^)体験は何回でもできるので、興味を持った人はぜひまた来てください!一緒に野球をしましょう!また体験会に参加できなかった人も、随時体験、見学を行っていますので遠慮なく昭北グラウンドまで足をお運びください!
保護者の皆様、準備から当日までありがとうございました! |
2021.02.27 |
体験会開催 |
廿日市ジュニアでは、2月28日(日)午前10時より体験会を行います!
場所:昭北グラウンド(廿日市市木材港北1063−1)
対象:小学1年〜5年生(男女は問いません)
持ち物:グローブ・水筒・帽子(グローブは貸し出しがあるので、持っていなくても大丈夫です)
服装:運動のできる服装、運動靴
その他:事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
※天候が怪しい場合は開催するかどうかをこのHPに載せますのでご確認ください。雨天の場合は3月7日(日)に行います。
廿日市小、平良小、佐方小を中心に阿品台東小、五日市南小、井口小の子どもたちが入団しております(新2年1人、3年5人、4年2人、5年5人、6年9人の計22人)。普段の練習日は土・日・祝で水、木曜は学年を分けて、参加可能な人のみ自主練習として活動しています。男女・学年を問わず新メンバーを大募集しております!野球に興味のある方はぜひ一度グラウンドにお越しください!たくさんの参加をお待ちしております!
なお、体験会の日でなくても、体験や見学はいつでも可能です。興味のある方はこのHPより練習日、練習時間を確認の上、昭北グラウンドまでお越しください!(その際は下記の問い合わせ先にご連絡をいただけると助かります)。
問い合わせは090−7771−3739(松本)まで |
2021.02.27 |
グータッチ |
今日は城南シャインズさんと練習試合でした。城南の皆様、寒い中準備いただき、本当にありがとうございました!
書くと愚痴ばっかりになりそうなので、やめとこうかな〜と思いつつ帰宅。すると一緒に帰った娘が録画したビデオを見だしました。番組は「ライオンのグータッチ」。今日は少年野球チームにティモンディが行く回でした。この練習は明日やろうかな、と思いながら見ていましたが、やっぱりあのポジティブな感じはいいですね!前世で何か悪いことをしたのかってくらいマイナス思考の私には、大変効果ありです!
そこでスコアを入力しながらポジティブシンキングを。まぁ〜とにかく投手陣。そろいもそろって…。ネットに書くと悪口になるんじゃないかレベルの投球内容。これ山口県なら、2時間半ゲーム間違いなしの展開です。ですが裏を返せばあの内容ながら、これだけの失点に抑えている(しかもミスもありながら)。ということは投手陣がもう少し落ち着けば何とかなるのではないか(せめて半分に…)。打線も貧打ながらチャンスはそれなりに作っている。ということは努力と工夫次第でもう少し点は取れるのでは。大ちゃんサード下がってるのに、なんで今セーフティーしないの??と思いながら見てたら、ポコンとライトオーバー(風にも助けられましたが)!ちょっと選択肢が増えたんじゃないの!?先週苦言を呈した試合への取り組み方。1試合目は良かったんじゃないの!?と、冷静になればよい点も見えてきます。
さて、来週からいよいよシーズンスタートです。誰をスタメンに使うのか、非常に悩ましい日々が続いています。判断できるのも明日一日を残すのみ。みんな明日はいつも以上にハッスルしんさいよ! |
2021.02.21 |
苦言と反省 |
今日は高陽スカイバンズさんにお越しいただきました。毎年ありがとうございます!今後もよろしくお願いいたします!
さて、結果は2戦2勝!しかも2試合とも逆転勝ち!このチームになって、乱れまくっていた制球と守備に少しずつ改善の兆しが見えてきました!中でも1試合目はそうたのタイムリーに代打まさとの逆転3ラン!こりゃ今夜は酒がうまい…はずが、2試合目終了後、まさかの説教。
原因は静まり返ったベンチ(悪く言えばしらけきったベンチ)。試合展開そっちのけでだらだら素振りをしながらおしゃべりする出場メンバー(ちなみに公式戦では、試合中に素振りはできません)。点が入っても全く盛り上がれないベンチ。後ろから見ていた保護者から「今、点入ったよね?」といわれるくらい、ノーリアクション。選手と一緒に一生懸命戦っているつもりの私は、腹立たしいというよりも、寂しさや虚しさがこみ上げてきました。
喜び方がわからないのなら、チームみんなで喜び方を練習します。周りのプレーやチームの勝敗に関心がもてないなら、小学校でやるようなGWTを準備するんで、みんなでやりましょう。その分野球の練習時間は減りますが。
試合開始前、みんな集合してるのに、トイレからおしゃべりしながらゆっくり帰ってきた人。試合中、声を出さずにだらだら素振りしていた人。役職はあるけど、大人の目がないと態度が変わる人。ちょっと勘違いした部分が行動や態度にでていませんか?廿日市ジュニアを感じの悪いチームにかえていくつもりですか?周りをよく見てください。難しい打球にも必死で飛びついている仲間がいることを。たった1回の打席に1球1球声を張り上げて、くらいついている仲間がいることを。そして出られなくてもできることを探してやっている仲間がいることを。たとえ上手じゃなくても、そんな熱い思いを持った人と野球を一緒にしたいと思っています。気づいた時にすぐ注意をしなかった私にも責任があります。そんな雰囲気にしてしまっている私にも責任があります。このチームは始まったばかりです。お互い直すべきところを直して、最後には「このチームでよかった」と思えるチームを作っていきましょう。 |
2021.02.20 |
本日はイースター! |
ミートグッバイにやられた二週間前…何とか復帰することができました!この二週間で最も苦戦したのは、車のサイドブレーキを踏む瞬間。あれを踏むのって太ももの裏の筋肉を使ってるんですね。若いつもりでいましたが、体は正直ですね…。
さて今日は吉島ベースボールクラブさんにお越しいただき、練習試合を行いました。吉島の皆様、ありがとうございます!
試合内容はスコアを見ていただくとして、とりあえず連敗はストップ…。そんな中、わたしの目を引いた2人の選手を。
一人目はだいじろう。
「あきらめよう だめだと思った 瞬間に」
そんな標語がぴったりのこの男。1つ上手くいかないとすぐ投げだす。これまでそんな姿が散見されていました。しかし今日は違います。ストライクと思った球がボール判定でも、思ったように投げれなくても、先頭打者に四球を出しても、1球1球間をおいて、粘り強く投げる姿。今年のチームの浮沈を握ると言っても過言ではない男が少し成長した姿を見せました!ぜひこれを続けてほしいと思います。
2人目は大ちゃん。
2週間前は間違いなくレギュラー当落線上でした。が、自分がどうすればチームの力になれるのかを考えたのか、新たな技を身につけていました(ちょっとやりすぎ感はありましたが…(^^;)。また、心なしかスイングも力強くなった気が。今日は守備機会がほとんどありませんでしたが、明日に向けて自分でチャンスを作りました。明日はさらなる活躍を期待しています!
そして、期待の秘密兵器、はるとがついに復活への一歩を踏み出しました!もはや私の中ではコロナの収束とはるとの復活はどっちが先か?ぐらいでしたが、朝一で「代打でいいんでだしてくれ」との訴え。それまで全然動いてなかったのに、打席では顔が真っ赤。結果はともかく、やっと野球をすることができました。同じ足が痛い者同士、早い完全復活を待っています。
子どもは、ちょっとしたことで一気に成長できます(メタルスライムくらい)!今日の経験をもとに、明日はさらにレベルアップして、自信をもって高円宮賜杯に向かえるように頑張りましょう! |
2021.02.14 |
何回目?? |
今日は府中ドンキーズさん、府中ジュニアさんと練習試合を行いました。府中の皆さん、お世話になりました。
肝心の試合はというと、ここ最近の課題であった守備の乱れが今日も…。得点を取った次の回の先頭へ死球を与え、盗塁を絡められワイルドピッチとパスボールなどで得点を与える展開になりました。攻撃面もヒットや良い当たりは出るものの、奪った得点は全て相手のエラーでもらったものになりました。
しかし、今日言いたいことはこれではない。試合全体を見ていて、「覇気、闘争心がない!」このことです。表情を露に出す投手陣、弱気な顔、怒られてからの涙、打球に飛び付かない姿勢、ゲキや指示が出せない主将、副主将、準備ができていないプレー、声が出せないベンチなど、書くことは盛り沢山でした。
技術が無いのは仕方ない。しかし、このことは今まで何回言ってきましたか?こんな情けない姿では、一生懸命やってくれている相手チーム、保護者に失礼ではないですか?君たちの出来ることは、小学生らしく、ただひたすらに一生懸命野球に取り組むことではないでしょうか。どうか、このことは忘れずに来週からジュニアに来て下さい。心のある野球しようや!
最後に1つくらいは、良かったことを。成功はしませんでしたが、セーフティバントは使えるな(^_^)
|
2021.02.06 |
御礼 |
本日、昨年度卒団された皆様から「ボールケース」「キャッチャー道具入れ」「スコアラー用机」を寄贈していただきました。本当にありがとうございます!大切に使わせていただきます! |
2021.02.02 |
かわいい子たちよ(^^♪ |
現在3年生以下が8名(3年2名、2年5名、1年1名)の当チーム。この子たちがなかなか面白い!とりあえず上級生と分けて練習すると、とにかく元気が良い。よく声も出すし、何気に気もきく。行動も素早い子が多い!予定時間よりも早く来る子も何名かいます(早く来なさいって言ってるわけじゃないのよ)。キャッチボールなど野球の技術はまだまだですが、割と遠くにかっ飛ばしたり、足が速そうだったり、いい球を投げていたりと、将来が楽しみな子たちです。何よりもいいなと思うのは、自分から「もう1回!」に進んで取り組むこと。ダッシュを上級生に負けじと「もう1本」。打てなかったら「もう1回」、捕れなかったら「もう一丁」。筋トレも上級生と同じ回数に挑戦!なんでもそうですが、やっぱり上達への一番の近道は本人のやる気ですよね!(お〜い上級生、聞いてるか〜?)。ぜひ野球を楽しみながら、どんどん上手になっていってください!
補足
上級生は積極的に避ける監督との会話。ちびっ子たちは遠慮なくどんどん話しかけてきます。今や職場でも物理的に子どもに囲まれることがなくなった私にとってうれしいことです!後はちゃんと「〜です」「〜ます」で話せるようになれば、ばっちりじゃね! |
2021.01.31 |
青ペン大活躍! |
2021年第2戦!本日は毎年恒例の平田軟式さんと練習試合を行いました。平田の皆様、ありがとうございました!
例によって7回時間無制限の山口ルール。嫌〜な予感はしましたが、予想通り2試合とも2時間を超える大熱戦(?)となりました。長すぎて、スコアを見ても今一つ何があったか思い出せません。1試合目は初回に四球をはさんでいでけん、たいせい、だいじろうの3連打などで4点をとっていました。2試合目にはまさと、わたる、おっかーの5年トリオがヒットを放ち、だいじろうがホームラン!・・・なんですが、スコアを見ると、やたら目立つのは青い「B」の文字(四球)…。数えるのも嫌になるくらい、Bが踊っています。こんだけ出てりゃ、そりゃ2時間は軽く超えるわな…。「B」は青ペンで書かれますが、まさか青ペンもここまで自分の出番があるとは思ってもみなかったことでしょう。
そんな中、1試合目の先発たいせいは安定した制球で好投!2試合目のだいじろうも少しずつ安定感が増してきました。この結果に野球大好きっ子のたかとは闘志を燃やしていることでしょう!来週の巻き返しに期待です!
昨日今日とはちゃめちゃででたらめなスコアの試合が続きました。試合後のコメントも辛口なことばかり…。ですが実はほんのちょっとだけ手ごたえも感じています!あと1か月で開幕です。自信をもってグラウンドに立てるよう、ともに成長していきましょう! |
2021.01.30 |
2021年初戦! |
というわけで、年が明けたと思ったらもうすぐ2月。今日は今年初の練習試合でした!大芝少年野球さんにお越しいただきました。大芝の皆様、寒い中ありがとうございました!
その初戦、先頭は新主将いでけん。四球で出塁すると、盗塁から相手のミスを誘い、1人で足を使って先制点をもぎ取ります!その後四球で出塁のたかとが内野ゴロの間に生還し、2点を先制!しかしその裏、制球の不安定なたかとがランナーをため、相手4番に2点タイムリーを打たれ同点に。その後はエラーも出ましたが、たかと→たいせいとつなぎ無失点に抑えました。と真面目に書いていますが、この後は四球、エラーで出塁し、ワイルドピッチで還ってくるシーンが繰り返され、岡ちゃんのラッキーな内野安打1本で9点をあげ勝利。今一つ冴えない試合でしたが、とりあえず2021年初勝利!
2試合目はメンバーを入れ替え臨みます。先発はだいじろう。いつも突然制球が大崩れしますが、今日は制球が比較的安定。少し心も強くなったかな??その後は2番手そうた、3番手おっかー、4番手ゆう、と5年投手陣が2失点に抑えました。特におっかーは2ボールからきちんとストライクがとれる!これは新たな発見でした。打線は1番に入ったたかとが先頭打者ホームラン(2021年第1号!)。たいせいの2点タイムリーやそうまもスクイズ失敗後に名誉挽回のレフト前を放つなど、1試合目に比べて見どころのある試合となりました。
が・・・まったく盛り上がらないベンチ。ライバルが活躍して悔しいのか(そんな感じはしませんが)、喜び方がわからないのか(結構当たってる気がする)、そもそも自分のこと以外興味がないのか(これも有力)。経験が少ないので、なかなか試合を楽しむ余裕がないのかもしれませんが、盛り上がる場面が2試合目はそこそこあったような気がします。今日出した宿題をきちんとやって、明日の試合ではもっともっと盛り上げて、自分たちでより試合を楽しめるようにしましょう! |
2021.01.30 |
LEDカウントボード! +α |
この度、呉工業高等学校での授業で製作されたLEDのカウントボードを廿日市ジュニアに寄贈していただきました。きっかけは保護者代表が呉工業の先生とお知り合いだったという縁から。思わぬ形で大変立派な物をいただきました。ストライクボールとアウトは別々にリセットできるという実用性を考えられたもので、さっそく今日の練習試合から使わせていただきました!ちょっと晴天の下では見えにくい気もしましたが、それはこちらの工夫次第でどうにかなる気がします。形はどんどん立派になっていく当チーム。中身も追いつけるよう頑張ります!呉工業の先生、生徒の皆様、ありがとうございました!
また、今日はグラウンドにゆうま&なおきが来ました!なおきは卒団式以来ということで、これで昨年卒団した子がみな来たことになります。ジュニア嫌いになってなくてよかったと、ホッとした私。OBが来ると、なぜか笑顔が増えるので、これからもどんどん来て、後輩を鍛え上げて下さい! |
2021.01.24 |
向上心をもって |
何とかお昼で雨も上がり、保護者の方の協力もあってグラウンドも野球ができる状態に。というわけで久々の紅白戦!ピッチャーは2イニングずつ。初回は1ストライク、2回は1ボールからのスタート。私の中では、初球ストライクをとることの重要性に気付かせたかったんですが、6年生に関してはさほど差はなく(5年も違った意味で差はなく…)。みんなブルペンだといいんだけど、マウンドでは別人のようなピッチングになるね。場慣れしていくしかないですね!采配はコーチに任せてじっくり見ようと思いましたが、経験不足がもろにプレーに表れました。ランナーが走っても誰も言わない。スクイズは8割がた失敗。塁間で止まるランナー。牽制死。緩いタッチ…。やることはいっぱいです。
というわけで試合後に盗塁&捕手の送球練習。楽しそうにやるのはいいんですが、キャッチャーはポロポロ、捕ってからも遅い!遊びではなく、ランナーを刺すためにやってるんだから、少しでも速く、正確に投げようと取り組まないと!ここがこの代のひじょ〜〜に甘いところです。”楽しい”と”楽(らく)しい”をはき違えてる人が多い。そしてそれを指摘する声もないという。1つ1つの練習の意味を考えて取り組めば効果は倍以上になります。実力がないなら、頭も使ってやろうぜ!今日出た課題、各自しっかり練習して来週の試合に臨みましょう! |
2021.01.23 |
ありがとうございます! |
残念ながら、今日は雨のため休み…。明日の練習試合も来週に延期となりました。今朝、小雨だったので水が浮いてなければできるかなと思いグラウンドを見に行くとビックリ!マウンド、ホームはもとより、内野の各ポジションにまできれいにシートがかけてある!そんじょそこらの地方球場よりも立派に雨対策が施されていました。Tさん、いつも色々と本当にありがとうございます。その他の部分で水がすでにだいぶ浮いていたので中止にしましたが、これなら明日は水抜きの手間も少なくて済みそうです!明日は感謝の気持ちをもって、いつも以上に練習に励みましょう! |
2021.01.17 |
背番号渡し |
みだしの通り、本日背番号を選手に渡しました!望み通りの番号を手に入れた人、予想外の番号を手に入れた人、願った番号ではなかった人。反応は様々でしたが、その番号で一年間戦います。今の段階では、その背番号にはまだ期待しか入っていません。これから、その番号に価値と信頼を加えていけるかどうか。「○番と言えば○○よね!」と1年後に少しずつ物忘れの激しくなってきた監督が言えるよう、もらった番号を背に大暴れして下さい!2桁でも関係ありません!今週出来なかったことを来週までに練習して、まずは最初の練習試合に出れるよう、チャンスを自分で生み出しましょう!
追伸
今日から新たにるいが入団しました!これから一緒に頑張っていきましょう! |
2021.01.16 |
元気が出ます! |
新年第2週目の練習。今週から木曜練習も再開し(Iコーチ、今年もよろしくお願いします!)、エンジン全開!といきたいところでしたが…ノックでは守備の要となる二遊間がそろいもそろってポロリとスルーを連発…。早く昼ご飯を食べて少しでも練習するように言ったが、のんびり何もせず過ごし…その後のロングティーの守備でも華麗なスルーとヒラリかわす動きを多発(サッカーの話??)…。野球を上手くなりに来ているはずなのに、その気持ちが見えない姿にがっかりした一日でした。これまでしかられがちだったたいせいやだいじろうが今日はいい動きに声を出していたのでおぉっと思ってたんですがね…明日、3人の反骨心に期待することにします!
練習後に保護者の方から、朝地域の人に声をかけられたと。内容は「廿日市ジュニアの子どもたちはよく声を出していて、元気がよく、見ていて気持ちがいい」とのことでした。もやもやした一日になりましたが、少し気分よく帰ることができました!野球に限らずですが、一生懸命頑張る姿って、見ていて何か元気が出たり、胸が熱くなったりします。だから保護者の方も最初の頃は我が子を応援に来たつもりが、気付けばジュニアの子みんなを応援しちゃったりしてるのではないでしょうか!?私もその一人。それこそ我が子のように厳しく(実の子には厳しすぎましたかね…)、そして愛情をもって接しているつもりです。Bチームは元気があって、一緒にやっていて楽しかったなぁ。Aチームも明日は楽しく練習できるよう、自分に厳しく、仲間にも厳しくやっていきましょう! |
2021.01.11 |
6年生の意地! |
三連休はずっと練習…その前がダラダラ正月に例年より早い仕事始めだったためか、周りの空気に流され走ったせいか(たぶんこちらが原因)、疲労困ぱいで帰ったらソファーで失神、を繰り返す3日間でした。
3月の公式戦に向け、少しずつ実戦練習を行い、ポジションや打順、背番号を考えたこの連休。守備では5年の活躍が目立ちました。安定感抜群のゆう、控えめですが、ガッツがプレーににじみでるおっかー、言われたことがすぐにできるそうた、身体能力抜群で外野もいけそうなわたる(捕手修行中のまさと頑張れ!)。それに対し6年はポロポロポロポロ…一つ下よりエラーが多くてどうするんじゃい!とのどまで出かかりましたが、ぐっとこらえました(ここで言っちゃってますが)。ですが、バッティングでは、中々快音が響かない5年に対し、6年はそれぞれクリーンヒットを放ちます!特にたかとは5打数4安打!ちょっとだけ、6年のプライドを垣間見た気がしました。
昨年のこの時期はボール回しにやたら時間がかかってた記憶がありますが、この代は比較的短時間で(動きはかなりいまいちですが)回せています。また練習後に残って練習する人が多くいたり、ふと昭北に行くと、お父さんと練習したりしている姿も見かけます。決してダメなところばかりではありません。今日のノックは気持ちの入った声やプレーが多く、ミスは多かったですが、気持ちはよかったです!今は低い前評判ですが、スローガンのように「心をひとつに 自分の壁を乗り越え」るための努力を続けていきましょう!来週の練習で上達した姿が見られることを楽しみにしています! |
2021.01.09 |
練習初め |
明けましておめでとうございます。本年も廿日市ジュニアをどうぞよろしくお願い致します。
ということで新年初練習は毎年恒例の必勝祈願から。今年も廿日市天満宮にチームみんなでお参りしました。廿日市天満宮には勉強とスポーツの神様がまつられているそうで、これで学校のほうもみなばっちりでしょう!参拝の後はこちらも恒例の階段ダッシュ。学年の数だけ走りました。そして帰ってからは、みんなが楽しみにしていた(?)廿日市大橋マラソン!差はあったものの全員完走することができました(ちなみに1位はゆう)!保護者の皆様、一緒に走っていただいたり、途中見守りに立ってくださったりと、本当にありがとうございました。どうぞゆっくりお風呂に入って下さい!
午後からはひたすらバッティング。寒さのせいか疲れのせいか、練習不足のせいか、中々快音を響かせる場面は少なかったです。きっと誰しもがまずいと思ったはず。疲れているかもしれないけど、帰ってバットを振りましょう。そしてコーチが言われたように「始めることは難しい」「続けることはもっと難しい」です。今日やった人、明日もやりましょう。すぐには結果は出ないかもしれません。でも続けないといい結果は出せません。好きな野球を楽しむための努力、それぞれ頑張って下さい!
『努力しても成功するとは限らない。でも成功する人は必ず努力している』 |
2020.12.27 |
新スローガン |
毎年更新されるチームスローガン。来年度に向けて新6年でスローガンを考えました。本当は今日発表したかったのですが、練習後に決まったので、発表は年明けに・・・と言いたいところですが、予定表に載せるので、ここでお知らせしておきます。新スローガンは・・・
「心を一つに 自分の壁を乗り越えろ」
に決まりました。チーム一丸となって、色々な苦労や困難を乗り越え、成長していこう(私の解釈)という思いが込められています。
ちなみに、6年生がどんなチームにしたいかを考えたところ、以下のような意見が。
・ミスしてもはげませるチーム
・声をとぎらせないチーム
・自分ができることを考えて実行するチーム
・勝てるチーム
・全力で声を出すチーム
・整理整頓ができるチーム
・コーチャーや整備などを全員が自主的にやるチーム
・試合でいいプレーを認め合って褒め合えるチーム
・練習で厳しい時こそ励まし合えるチーム
・自分にも相手にも勝てるチーム
・あきらめないチーム
・当たり前のことをみんなができるチーム
・身だしなみ、礼儀をきちんとするチーム
・野球ができることに感謝するチーム
・どんどんチャレンジするチーム
・よい雰囲気を自分たちで作り出せるチーム
などなど。みな良い事を書いていました。こんなチームになったら最高ですね。と、書くのは簡単です。でも実行するのは難しい。だからこそ、新6年が中心となって、まずは自分たちの姿でこのスローガンを体現して下さい。6年がやれば、下は必ずついてきます。楽しい時もしんどい時も心を一つに!みんなで乗り越えていきましょう!
あと、こちらの思いとして「誰でもできることを全力でやる」というのを加えています。あいさつ、返事、整理整頓・・・。一人一人がちょっと心がければすぐにできること、これをチーム全員が全力で当たり前にできるようになると、いろんなことにつながっていくと思います。今日もあいさつで怒られた人がいます。正しいと思うことを周りの目を気にせず、自分からできる人になりましょう。 |
2020.12.21 |
卒団式 その2 |
卒団式の後は毎年、クリスマス会&忘年会というのが例年の流れなんですが、今年はコロナのため、これも中止となりました。その代わりに、お弁当を注文し、われらがホームグラウンド、昭北グラウンドでみんなでお昼を頂きました。
お昼の後は、恒例の親子ガチンコ1打席対決。マウンドから、家族への感謝の思いを述べ、投球します。みな、お弁当や送迎、練習の付き合いなどへの感謝を自分の言葉で言うことができました。さて、対決はというと、お母さんや兄弟はなんとかバットに当てることができ、1塁まで全力疾走!みなさん、よく頑張っていました。お父さんとの対決になると全員、全力投球。なんとか抑える卒団生もいれば、特大ホームラン、ヒットを打たれる子供もいたり、在団生である弟にもヒットを打たれた卒団生も(^_^;)まだまだ、父親の壁は厚いね!いつか、この壁を乗り越えられるように頑張れよ!
ガチンコ対決の後は、卒団生が1人1イニングピッチャーができるようにと8イニングでのガチンコ親子対決をしました。ゆうまやこうきのキャッチャー姿や、デッドボールでのあわやの乱闘騒動、コーチ陣による真剣投球など、楽しく試合ができました。試合の最後にはキャプテンしょうたと監督のガチンコ対決もあり、監督の放った打球は大きなライトフライ!こうきが捕球すればゲームセットとなるところ、こうきがばんざいでライトオーバーの大飛球になりました。(この姿何回目だか…)それでも、中継リレーにより、ホームでタッチアウト!試合は大差で卒団生チームが勝利しました!
在団生、保護者も含めて本当に楽しい時間となりました!
この会を準備して下さった、5年生の保護者の皆様、急きょの変更があったにも関わらず、とても充実した会を開いていただき、本当にありがとうございました。
6年生の保護者の皆様、本当にお世話になりました。冷たい監督と厳しいコーチの指導の中で、お父さん方の温かい接し方とお母さん方の優しいフォローで子どもたちは何度も救われたと思います。妹たちの黄色い声援(あったかな?)も。今後子どもたちは一つ上のステージへ行きますが、暇で暇でしょうがない時や、運動不足で困った時は、ぜひ週末昭北グラウンドに足を運んでください!今までありがとうございました! |
2020.12.21 |
卒団式 その1 |
12月19日、6年生の卒団式を行いました。今年はコロナ対策として、急遽、昭北グランドで行うこととなりました。前日の会場変更にもかかわらず、素敵な飾り付けなどの準備を頂きました5年生の保護者の皆様、本当にありがとうございました!
まず県大会で披露するはずだった5年生の保護者によるトランペット演奏をDVDに録画し、そのトランペット演奏の映像にあわせて、卒団生が入場しました。
代表、コーチの激励の言葉から始まり、卒団生の言葉に移りました。試合で活躍できたことやホームランを打った試合などのことを話す一方で、やはりうまくいかなかったことや悔しかったことが多かったと涙する卒団生もたくさんいました。この悔しさがきっと将来の糧になるでしょう。また挨拶の中で監督、コーチ、保護者の方々への感謝の気持ちを述べ、在団生への激励の言葉もあり、入団した時には自分のことで精いっぱいだった子どもたち成長を実感しました。その後、5年生保護者が作成したDVDを全員で鑑賞。素晴らしい編集で、最高の卒団記念品になりました。最後に恒例の今年獲得したトロフィーと記念品争奪戦!年度初めには8人いるので足りるか心配しましたが、それ以上の数を自分たちの力で獲得したので、もめることなく無事終了。5年生による激励のエールを撮影したDVDを放映し、卒業式は無事に終了しました。
式の最後にこれまで2年間に亘り、チームの為に尽力頂いた瀬戸コーチの功労者表彰を行い、記念品を贈呈させて頂きました。保護者時代を含め7年間、お疲れさまでした・・・と言いたいところですが、これからも事務局としてお世話になりますので、今後ともよろしくお願いします!
その2へ続く・・・ |