少年野球 - 平野ベースボールクラブ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月3日
ラミレス氏が大会会長に就任&大会エントリーは4月14日まで!・・・
詳しく見る

565件のうち20件を表示しています。


2012.12.02   
4年生(Cクラス)の12月2日試合結果
第18回ジュニア金剛親睦少年野球大会第(1回戦)

 相手:仁徳ヤンガース
 結果:1対3 勝利
2012.12.02   
3年生以下(Dクラス)の12月2日試合結果
クローバーリーグ(第1戦)

 相手:常盤スワローズ
 結果:8対0 勝利
2012.11.29   
12月2日の練習場所について
予定が決まりましたのでスケジュール登録いたしました。
2012.11.27   
4年生(Cクラス)の11月25日試合結果
4年生(Cクラス)の11月25日試合結果

 相手:ジュニアコンドルス

 5対5 抽選負け

 詳しくは試合結果をご覧ください。
2012.11.25   
5年生(Bクラス)の11月25日試合結果
【第16回 Bクラス親睦大会(十三大会)】
 主催:関西少年軟式野球連盟
 (3回戦)

 日時:11月25日(日)14:30〜
 場所:十三淀川河川敷G
 相手:都島タイガース

 0対7 5回コールド勝ち

 詳細は試合結果をご覧ください。
2012.11.24   
4年生(Cクラス)の試合予定日の変更
11月23日(金・祝)に雨天中止となった

第23回Cクラス親睦少年野球大会(第1回戦)
は次のとおり予定が変更されています。

【第23回Cクラス親睦少年野球大会】
【主催・関西少年野球連盟】
【第1回戦】
【日程】11月25日(日)
【時間】14:30〜
【場所】淀川河川敷G
【相手】VSジュニアコンドルス
2012.11.24   
6年生の11月24日(土)の予定追加
練習試合の予定が追加されました。

 相手:常盤スワローズ
 場所:天王寺高校G
2012.11.19   
今後の6年生の大会試合のスケジュール(11月19日現在)
以下、今後の6年生の大会試合のスケジュールです。

11/23(祝)同球会リーグ戦
11/25(日)支部運営
12/2(日)会長杯1回戦
12/8 (土)八尾BBCカップ
12/15(土)八尾BBCカップ(?)
12/16(日)ULBB開会式
12/16(日) クリスマス会


【支部運営】
 11/25(日)
 平野高校A面


【第6回平野会長杯争奪学童軟式野球大会】
 主催:平野少年軟式野球連盟
 『1回戦』
 日時:12/2(日)15:00〜
 場所:平野高校
 相手:ボンバーズ(奈良県橿原)


【八尾ベースボールクラブカップ】
 主催:八尾ベースボールクラブ
 日時:12/8(土)
 場所:八尾高校G
 相手:未定

 *12/8(土)勝利の場合
(準決勝・決勝)
 日時12/15(土)
 場所:桂球場
 相手:未定

 *参加チーム
 平野BBC、山本クラブ、八尾ドラゴンズ、柏原ヤンキース、平野エンゼルス、藤井寺スターズ、沢田ジャガーズ、平野リトルトロージャンズ


【第13回平野区少年軟式野球大会(区長杯)】
 主催:大阪市平野区体育厚生協会
 『2回戦』
 日時:未定
 場所:未定
 相手:平野リトルトロージャンズ


【第17回大阪府知事杯争奪お別れ野球大会】
 主催:大阪少年軟式野球連盟連合会(ULBB)
 『1回戦』
 日時:未定
 場所:未定
 相手:未定

 *『開会式』
 日時:12/16(日)9:00〜
 場所:南港中央野球場
 (入場コンテスト有り)


【第31回卒業記念大会】
 主催:大阪南少年軟式野球連盟
 日時:25年1/13〜
 場所:未定
 相手:未定

*義務塁審あり


【同球会 リーグ戦】
 主催:少年軟式野球連盟 同球会
 『7戦目』
 日時:11/23(祝)10:00〜
 場所:芦原公園G
 相手:東成ドラゴンズ

 *現在 4勝1敗1分

〈Aブロック〉平野BBC
 高倉連合少年野球団 ○
 西ファイターズ △
 東成ドラゴンズ
 神路バッファローズ
 大道ジャガーズ ×
 長池キングス ○
 此花シャンクス
 今里バッファローズ ○
 浪速ナカマーズ ○

 *リーグ戦終了後、上位チームによるトーナメント方式
2012.11.14   
今後の6年生の大会試合のスケジュール(11月14日現在)
今後の6年生の大会試合のスケジュールです。

11/17(土)平南小 参観
11/18(日)同球会リーグ戦
12/2 (日)会長杯1回戦
12/8 (土)八尾BBCカップ
12/15(土)八尾BBCカップ(?)
12/16(日)ULBB開会式
12/16(日)クリスマス会


【第6回平野会長杯争奪学童軟式野球大会】
 主催:平野少年軟式野球連盟
 『1回戦』

 日時:12/2(日)15:00〜
 場所:平野高校
 相手:ボンバーズ(奈良県橿原)


【八尾ベースボールクラブカップ】
 主催:八尾ベースボールクラブ

 日時:12/8(土)
 場所:八尾高校G
 相手:未定

 *12/8(土)勝利の場合

 日時12/15(土)
 場所:桂球場
 相手:未定


【第13回平野区少年軟式野球大会】
 主催:大阪市平野区体育厚生協会
 『2回戦』

 日時:未定
 場所:未定
 相手:平野リトルトロージャンズ


【第17回大阪府知事杯争奪お別れ野球大会】
 主催:大阪少年軟式野球連盟連合会(ULBB)
 『1回戦』

 日時:未定
 場所:未定
 相手:未定

 *『開会式』
 日時:12/16(日)9:00〜
 場所:南港中央野球場
 (入場コンテスト有り)


【第31回卒業記念大会】
 主催:大阪南少年軟式野球連盟

 日時:25年1/13〜
 場所:未定
 相手:未定

 *義務塁審あり


【同球会 リーグ戦】
 主催:少年軟式野球連盟 同球会
 『6戦目』

 日時:11/18(日)10:00〜
 場所:大国G
 相手:長池キングス

 *現在 3勝1敗1分

〈Aブロック〉
 高倉連合少年野球団 ○
 西ファイターズ △
 東成ドラゴンズ
 神路バッファローズ
 大道ジャガーズ ×
 長池キングス
 此花シャンクス
 今里バッファローズ ○
 浪速ナカマーズ ○

*リーグ戦終了後、上位チームによるトーナメント方式
2012.11.08   
11月7日は立冬です。
いよいよ寒い〜〜ぃ。。時期がやってきました。

うがい、手洗い、顔洗い。。
ウィルスが体に入らないように努力が必要です。

十分な睡眠と適度な栄養補給。

防寒グッズの準備も忘れずに
2012.11.08   
次はHBBCの紹介か?
POP係長のブログが更新されています。

チーム紹介 vol.66 ですので・・・
次は平野ベースボールクラブが紹介されるはず。。。
取材を受けたときに vol.67 って言ってたはずですからぁ〜〜

どんな風に紹介されるのかな??アドレスは・・・
http://www.pop.co.jp/staff_blog/
です。
2012.10.20   
メディカルストレッチセミナー
怪我の防止に大変役立つ、メディカルストレッチセミナーを選手、父兄様、スタッフが受講しました。

誰もが思う怪我の防止。
それにつながる大切な準備やトレーニングについてご講義いただきありがとうございました。

なによりも選手本人である子供たちが真剣に耳を傾けていたことが印象に残りました。

今日、、教えてくださったことを明日からの怪我防止に繋げましょう。
2012.10.17   
6年生(クラス)の予定 10月17日現在
以下、今後の6年生の大会試合のスケジュールです。
 
10/20(土)メディカルストレッチセミナー
10/21(日)あべの3回戦
11/10(土)平野 開会式
11/17(土)平南小 参観
 
【メディカルストレッチセミナー】
 
 日時:10/20(土)15:30〜
 場所:松山G
 
*学生のケガ防止のためのセミナーです。当日は、Jリーガー、プロチームを指導されている専門スタッフがこられます。
 ご父兄様も時間の許す限り当日のセミナーに参加して頂ければ幸いです。
 
 
 
【第6回平野会長杯争奪学童軟式野球大会】
 主催:平野少年軟式野球連盟
 『1回戦』

 日時:未定
 場所:未定
 相手:ボンバーズ(奈良県橿原)
 
 
 【第35回あべの学童野球選手権大会】
  主催:阿倍野区少年軟式野球連盟
 『3回戦』
 
 日時:10/21(日)15:00〜
 場所:浅香中央運動場
 相手:大阪レッドウィン
 
 
【第13回平野区少年軟式野球大会】
  主催:大阪市平野区体育厚生協会
 『1回戦』
 
 日時:未定
 場所:未定
 相手:未定
 
 *『開会式』
 日時:11/10(土)9:00〜
 場所:瓜破南G


【同球会 リーグ戦】
 主催:少年軟式野球連盟 同球会
 『5戦目』

 日時:未定
 場所:未定
 相手:未定
 
 *現在 3勝0敗1分
〈Aブロック〉平野BBC
 高倉連合少年野球団 ○
 西ファイターズ △
 東成ドラゴンズ
 神路バッファローズ
 大道ジャガーズ
 長池キングス
 此花シャンクス
 今里バッファローズ ○
 浪速ナカマーズ ○

 *リーグ戦終了後、上位チームによるトーナメント方式
2012.10.17   
チーム活動写真を送ってください
チーム活動写真を送ってください。

下記メールアドレスまで

miyanishi_hbbc@yahoo.co.jp

よろしくお願いします。
2012.10.14   
POP係長が チームを取材
POPアスリートカップ 南大阪大会の試合後、POP係長(通称:前ちゃん)からチーム紹介の取材を受けました。

たしか、Vol.67っていってたはず。
現在 65 まで紹介されています。

詳しくは下記アドレスをご覧ください。

http://www.pop.co.jp/staff_blog/

twitterのフォローもよろしく!!
2012.10.14   
POPアスリートカップ 南大阪大会の結果について
残念ながら 南大阪大会準優勝 で敗退。。

4対0 詳しくは試合結果をご覧ください。
2012.10.09   
POPアスリートカップ 南大阪大会について
当初、予定していました試合会場(グランド)が変更されました。
(旧)ドアチェックグランド
(新)松山グランド
2012.10.09   
4年生(Cクラス)の試合結果を登録しました。
 「なぜ?4年生(Cクラス)の試合結果はHPで見れないの?」と沢山の方からお尋ねいただいていました。
 この度、4年生(Cクラス)試合結果を登録しましたのでご覧下さい。
 練習試合は登録していません。
 まとめて一気に登録しましたので、漏れや誤り等にお気付きになられた場合は、スタッフまでお知らせください。
2012.10.09   
6年生の大会等スケジュール(10月9日現在)
10/13(土)ポップ決勝戦
10/14(日)運動会(平南小)
10/20(土)メディカルストレッチセミナー
11/10(土)平野 開会式
-----------------------------------------------

【第6回学童軟式野球全国大会ポップアスリートカップ】
 南大阪大会『決勝戦』
 日時:10/13(土)14:00〜
 場所:松山G
 相手:北出戸モンスターズ

 *この試合に勝利すれば、10/20(土)に神戸で全国大会(出場枠2チーム)をかけての関西代表8チームによる関西クライマックストーナメントが行われます。


【メディカルストレッチセミナー】
 日時:10/20(土)15:30〜
 場所:松山G
 *学生のケガ防止のためのセミナーです。当日は、Jリーガー、プロチームを指導されている専門スタッフがこられます。
 ご父兄様も時間の許す限り当日のセミナーに参加して頂ければ幸いです。


【第6回平野会長杯争奪学童軟式野球大会】
 主催:平野少年軟式野球連盟
 『1回戦』
 日時:未定
 場所:未定
 相手:ボンバーズ(奈良県橿原)


【第35回あべの学童野球選手権大会】
 主催:阿倍野区少年軟式野球連盟
 『3回戦』
 日時:未定
 場所:未定
 相手:大阪レッドウィンvs大阪クーガースの勝者


【第13回平野区少年軟式野球大会】
 主催:大阪市平野区体育厚生協会
 『1回戦』
 日時:未定
 場所:未定
 相手:未定


 *『開会式』
 日時:11/10(土)9:00〜
 場所:瓜破南G


【同球会 リーグ戦】
 主催:少年軟式野球連盟 同球会
 『5戦目』
 日時:未定
 場所:未定
 相手:未定

 *現在 3勝0敗1分
〈Aブロック〉平野BBC
 高倉連合少年野球団 ○
 西ファイターズ △
 東成ドラゴンズ
 神路バッファローズ
 大道ジャガーズ
 長池キングス
 此花シャンクス
 今里バッファローズ ○
 浪速ナカマーズ ○

 *リーグ戦終了後、上位チームによるトーナメント方式
2012.09.24   
今後の6年生の大会試合のスケジュール(9月24日現在)
今後の6年生の大会試合のスケジュールです。

9/29(土)あべの2回戦
9/29(土)練習試合
9/30(日)運動会(練習休み)
10/6(土)ポップ準決勝
10/14(日)運動会(平野南小)


【第35回あべの学童野球選手権大会】
 主催:阿倍野区少年軟式野球連盟
 『2回戦』
 日時:9/29(土)10:30〜
 場所:浅香中央運動場
 相手:八尾ドラゴンズ


【練習試合】
 日時:9/29(土)時間調整中
 場所:松山G
 相手:枚方レッズさん


【第6回学童軟式野球全国大会ポップアスリートカップ】南大阪大会
 『準決勝戦』
 日時:10/6(土)14:00〜
 場所:松山G
 相手:南津守タイガー


【第6回平野会長杯争奪学童軟式野球大会】
 主催:平野少年軟式野球連盟
 『1回戦』
 日時:未定
 場所:未定
 相手:ボンバーズ(奈良県橿原)


【同球会 リーグ戦】
 主催:少年軟式野球連盟 同球会
 『4戦目』
 日時:未定
 場所:未定
 相手:未定
 *現在 3勝0敗

〈Aブロック〉平野BBC
 高倉連合少年野球団 ○
 西ファイターズ
 東成ドラゴンズ
 神路バッファローズ
 大道ジャガーズ
 長池キングス
 此花シャンクス
 今里バッファローズ ○
 浪速ナカマーズ ○

 *リーグ戦終了後、上位チームによるトーナメント方式