少年野球 - 三石ベアーズ

ニュース

ポータルニュース
2024年9月6日
【ポップアスリート】FWD生命様×オリックス・バファローズ ・・・
詳しく見る

441件のうち20件を表示しています。


2021.02.01   
新人入部!2021年1月の記録
2021年1月が昨日終わりました。

今年は新年早々HappyNewsです。
4年生の新入部員としてテツヤ君が入部してくれました。

これで5年生5人、4年生6人、3年生1人、1年生2人の合計14人となり
新生三石ベアーズが再スタートです。

テツヤ君は年中半ズボンで頑張ってきたとのこと!
きっと鉄人衣笠タイプです!テツヤ君はとっても色白ですけどね^^
古すぎて子供にはわからんか(笑)。

どこで練習していたのかテツヤ君はなかなかやります。
基礎体力もベアーズ部員に負けず劣らずです。
あっという間に同じレベルになりそうです。

ソフトバンクの柳田ファンで狙うポジションはセカンドだそうです!
レギュラー争いをしてその座を勝ち取ってほしいと思います。
すぐに部員と打ち解けて、楽しくまた真剣に練習してくれています。

さて、新生三石ベアーズの1月の成長はどうだったのか?
結果は3月の新人戦で出ますね。

成長していると感じます。
そう信じたい親がいます。
選手たちもそう信じて練習を続けてほしいと思います。

1月の練習日は全9回のうち4回が雪や雨で体育館での練習となりました。
基礎練習が中心でしたが、それはそれでよかったような気もします。
監督やコーチの方には寒い中、ご指導を頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

子供たちはどう感じて練習が出来たでしょうか?
春の新人戦はもうすぐです。
この冬に成長したチームが春の大会で勝利をつかむことが出来るのだと思います。

勝つことが全てではありませんし、
先ずは野球を楽しくやってほしいと願うのが親の気持ちですが、
やっぱり勝てた方が楽しいし、勝利を目指して練習をしてほしいと思うばかりです。

勝ちたくないと思う子はいないでしょうが、
どうしたら勝てるのか、どうしたら強くなるのか、
どうしたら上手になるのかを
自分で考えて自ら練習してほしい。切なる親の想いです。
親も我慢ですね。うちだけですかね(笑)。

『何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く』
Qちゃんこと高橋尚子選手が高校時代の恩師から送られた言葉とか。

頑張れ三石ベアーズの選手たち!

TK

PS:子供たちが三石ベアーズでの野球の楽しさを友達に伝え仲間が増えればいいなと思います。

三石ベアーズで「野球やろうぜ!」



2021.01.05   
新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

年末には全国的に大寒波が来て、橋本でも雪が積もりました。
ひさびさにベアーズの選手たちも雪だるまをつくったり、
雪合戦をしたりしたかもしれません。

ベアーズのみんなは26日の練習納めから9日の練習始めの間、
自主トレに励んでいます。

練習納めの際に監督より指導のあった
「しゃがみ」を中心とした体幹を鍛えるトレーニングや
バッティングの基本となる素振り。

基礎体力をつけるランニングや腹筋・背筋、
家族に手伝ってもらって、トスバッティングやピッチング、
ノックなど選手たちが自ら考えて取り組んでいるようです。

指導者の方々や卒団生のご家族の話ではシーズンインする前の
「この冬の時期をどう過ごすかが、その後の結果に大きな影響が
ある」と口をそろえておっしゃいます。

まさにこの冬はチーム・個人の土台作り、将来大きな花を咲かせる
種をまく時期なのかもしれません。

約2週間とはいえ、今から練習始めのみんなの成長ぶりが楽しみです。
短期間ではありますが、選手のみんなが自主トレの成果を少しでも
感じられることを祈るばかりです。

少しでも成果(成功)を体験できれば、今後の自主練習にも
やる気が出ますからね。

練習休み期間の自主練として始まりましたが、選手みんなが成果を
感じ、今後もいい習慣として、継続するといいなぁと思います。

関東圏を中心にコロナの感染が広がり、今週末には緊急事態宣言が
再発令される見通しと不安もありますが、ベアーズみんなの熱気で
コロナ禍をふき飛ばしてほしいものです。

自主練頑張れ!
種をまけ!新生ベアーズ!


2020.12.26   
2020年 練習納め

12月26日(土)は、2020年の練習納めでした。
新チームとなり、改めて基礎練習に終始した一日でした。

今年はコロナ禍でベアーズも練習が出来なかった日々
があり、前半は試合も出来ませんでした。
それでも後半は練習が再開され、野球が出来る喜びを
感じることが出来ました。これは親の方がその喜びを
感じていたかもしれません(笑)。

ベアーズは残念ながら公式戦では勝つことは出来ませ
んでしたが、次第に練習試合では勝つことも出来るよ
うになり、9月頃より目に見えて上達していくのがわ
かりました。特に6年生は野球を本当に楽しんでいる
ようでした。終わりが近づくにつれ「もっと野球がし
たい」という気持ちが伝わってきました。

最終戦は、選手たち全員、監督やコーチ、親も勝てる
と信じて臨んだ試合だったのではないでしょうか。
残念ながら勝つことは出来ませんでしたが、最終回に
勝利の女神は少しだけベアーズに微笑みかけたように
思います。ナイスゲームでした。
6年生の選手たち、改めてお疲れ様でした。殆どの選手
がこれからも野球を続けるとのことなので、今後の活
躍が耳に入ってくることを楽しみにしています。

さて、最後の大会は、直前の練習試合でベアーズが勝
つことが出来たチームが優勝したようです。ベアーズ
にも優勝のチャンスがあったということです。
その試合には5年生だけではなく、4年生も中心選手と
して出場しました。活躍できた選手、思うようなプレー
が出来なかった選手がいると思いますが、6年生だけで
なく、5年生4年生も涙していました。
それは「悔しい」気持ちの涙だと思います。
どうか、その「悔しさ」をその日で終わらすことなく、
「勝ちたい」という強い気持ちをもって新チームで
頑張って欲しいと思います。

自ら強い気持ちを持って練習に励んで欲しい、親はそ
のサポートを一生懸命します。そのサポートをしたい
のです(笑)。

今年のチームニュースはこれで最後となります。

代表、監督、コーチの皆さま、そして育成会の皆さま、
卒団生、卒団生保護者の皆さま、
本年も大変お世話になりました。
来年は早く世の中が落ち着くことを願い、皆さまに
とってもよい年になりますように。
引き続き2021年も宜しくお願い申し上げます。

よいお年をお迎えください。

頑張れベアーズ選手たち!

TK

2020.12.25   
卒団生へのエール

ミヅキ
プレー面だけでなく、その人柄でもチームを引っ張っていったミヅキ!
試合で敗退したときには、悔し涙を流す熱いハートも持っていました。
君のまわりにはいつもみんなが集まってくる、まさにキャプテンをやる
ために生まれてきたような選手でした。

プレーヤーとしても、抜群の野球センスで打ってよし!走ってよし!
守ってよし!(投げてよし!)の3拍子揃った選手で、さらに成長して、
スゴイ選手になってくれることをベアーズみんなで楽しみにしています。

ソウタ
チーム随一のムードメーカー・ソウタ! 
小柄な体でも精一杯のプレーと持ち前のキャラクターでいつもチームの
雰囲気を盛り上げてくれたことは、父兄も含め、チームのみんなが頼も
しく思っていたに違いありません。

シーズン終盤にかけて、打撃でもマルチヒットを放つなど結果がでてき
た時は野球の神様はやっぱりどこかいて、頑張ってきたのを見てるんだ
なと君のプレーを見て、思わされました。
誰からも愛されるキャラクターを活かして、次のステージでも頑張れ!

ユウホ
野球の醍醐味・ホームランをいつも夢みさせてくれたユウホ!
空を見上げる大飛球は気分爽快で、こんなに飛ばす小学生がいるのかと
驚いたことを思い出します。試合や練習でユウホが放つ放物線はチーム
みんなの憧れでした。

卒団式で「中学・高校と野球を続けて、甲子園にでる」と宣言したとき
は「ユウホならできる!」とチームのみんなが甲子園で活躍するユウホ
の姿を頭の中でイメージしたに違いないと思います。
ベアーズ初の甲子園出場を楽しみにしています!

ハルカ
チームの紅一点・ハルカ!
もしかしたら、おとこの子ばかりのなかでプレーすることは楽しいこと
ばかりでなく、思い悩むことがあっても、なかなか相談できなかったり、
大変だったのではないかなと思います。

そんなことは露程も見せず、実直にプレーしつづけてきた経験はこれから
のハルカさんにとって、大きなものとなると思います。
これからのチャレンジでもその経験を活かし、活躍することを祈っています!

次のステージでも頑張れ!
ベアーズ卒団生!


2020.12.25   
卒団式

12月20日にベアーズの最重要イベント・卒団式が行われました。

親子試合は初回から大荒れの展開。
先発のAさんは制球が定まらず、守備も乱れもあり、初回に8失点。
2回以降は立ち直ったものの右ひじ痛(ホンマか?!)で無念の途中降板。

一方的な試合展開になりそうな最終回。
Oさん、Aさん、Tさんと卒団生のお父さんの意地が爆発!
長短織り交ぜての5連打にママさんたちの激走と忖度?ジャッジもあり、
打者一巡の猛攻で同点に追いつきましたが、逆転にはいたらず。

9−9の引き分けでゲームエンドとなりました。

卒団生とお父さんとの真剣勝負は白球を通じた会話のようで感慨深い
ものがありました。
普段はバットを握ることも少ないお母さんたちも、運動神経抜群で
難なく打球を飛ばし、激走する姿は意外な発見でした。

親子試合後は体育館へ場所を移し、総会と卒団式が行われました。

式冒頭、代表・監督・指導者の方々から卒団生へお話がありました。

I代表からは「気持ちを込めて取り組むの大切さ」について、
K監督からは「目標をもつ大切さとベアーズで過ごした絆」について
S副代表からは「日頃サポートしてくれる人たちへの感謝」について、
Tコーチから「卒団生のこの1年の成長」について、
Hコーチからは「継続することの大切さ」について、

温かい言葉とこれからの挑戦へのエールをいただきました。

続いてNコーチからは毎年恒例のスタッツ発表!
やはり走攻守に6年生の活躍が目立つなか、5年生もトップ3に食い込み、
来年に期待が持てる結果でした。

最後に卒団生が各々ベアーズでの思い出や指導者・家族への感謝の気持ち、
これからの抱負を述べました。
在団生からは代表して新キャプテンのミツルが卒団生との思い出と感謝の
気持ち、次のステージへのエールを伝えました。

頼りになる6年生が去るのはやはり寂しいものです。
でも在団生は今日の卒団式を期に「自分たちがやってやるぞ」と気を
引き締めたに違いありません。

その後は第2部「ベアーズチャレンジ」と称して、3チームに分かれて、
ストラックアウト(投球的当て)とトスバッティング的当てを実施。
父兄も参加し、大盛り上がりで卒団式を締めました。

ありがとう!ベアーズ卒団生!
頑張れ!新生ベアーズ!


2020.12.23   
バトンタッチ

ご挨拶

今回からベアーズのホームページ担当が変わります。
前任者のOさん、一年間本当にお疲れさまでした。

前任者Oさんは「野球への愛」、
そして何より「子どもたちへの愛」にあふれる方で、
練習のない時にノックをしてくれたり、
よく選手をみて、いいところをほめてくれたり
していたのが、印象に残っています。

そんなOさんからの愛を感じてか、
選手のみんなもOさんのことがとても好きでした。

これからもお子さんと一緒に後輩たちを応援しに
来てくださいね。
我々もOさんの子どもたちへの愛を引き継いで
いきたいと思います。

さて、今回からは双子のパパの「T・K」と
東京に単身赴任中の「A・K」の二人、
ともに広島東洋カープファンのダブルKで
ベアーズの広報をつとめさせていただきます。

二人とも野球未経験者ですので、
Youtubeを見ながら子どもに
しったかぶり指導をしていますが(笑)、
ベアーズと子どもたちへの愛には自信があります。

稚拙な文章になること間違いなしですが、
このページを通じ、
みなさんに「三石ベアーズ」の奮闘をお伝えし、
応援いただけるよう頑張っていきますので、
よろしくお願いいたします。

T・K&A・K

2020.12.19   
選手交代

ベアーズHP担当の選手交代をお知らせします。


Oに代わりまして、

練習が終わっても更に息子さんと練習する、

野球好きのKさんに交代します。

Kさん、よろしくお願いします!
2020.12.19   
有り難う!


いよいよライター交代の時期となりました。

今年は
新型コロナの影響で

プロ野球は、開幕が遅れ、試合数を120試合に減らしました。

高校野球は、春の選抜大会、夏の甲子園大会が中止となりました。

ベアーズは、前半戦の大会はほとんど中止となりました。


野球がしたくてしたくてたまりませんでした。



野球ができることは・・・・・・当たり前ではありません。

グランドを自由に使えることは・・・・・・当たり前ではありません。

野球仲間がいることは・・・・・・当たり前ではありません。

監督・コーチが教えてくれることは・・・・・・当たり前ではありません。

「当たり前」の反対は

「有り難し」


明日、無事、卒団式を迎えられること・・・本当に感謝です。


ベアーズに入部し様々な出会い・喜び・若干の無念(笑)がありました。


大好きな息子よ!

野球というスポーツをしてくれて有り難う。
ベアーズに入部してくれて有り難う。



ベアーズの選手・保護者の皆様・指導者の皆様!

本当に有り難うございました。


頑張れ!
ベアーズ選手!





2020.12.19   
硬式野球体験会

12月19日土曜日、ベアーズ6年生の4人(ミヅキ・ソウタ・ユウホ・ハルカ)は、硬式野球の体験会に参加しました。

今日は時折雨が降るとても寒い天気でした。
午前と午後に別の硬式野球チームに参加をしました。

毎年、この時期に、橋本市内の硬式野球チームに6年生が体験参加しています。
この体験は、チームカラーや雰囲気を感じとり、自分に合うチームを決める貴重な機会です。
体験に参加した4名は、どのように感じたでしょうか?
中学で野球を続けるか続けないかに関わらず、この体験会で得るものはあったと思います。

参加させて頂きました和歌山北ボーイズさん、橋本リトルシニアさんお世話になり有難うございました。
引き続きよろしくお願い致します。

さて、5年生以下のメンバーは中央グランドで練習です。
体験参加の4年生選手は元気ハツラツにプレーしていました。
ベアーズ選手は負けないように頑張ろう!

明日は、ベアーズの最大イベントである卒団式!

昨年は天候のため親子試合ができませんでした。
今年こそ親子試合をしたいものです。

頑張れ!
ベアーズ選手達!
2020.12.14   
お別れ大会の翌日

昨日で6年生は一区切り。

今日から新チームでの練習開始です。

6年生選手のミヅキやユウホが練習補助(実際はいつも通りプレー)をしてくれました。

昼からは来週の卒団式前の恒例行事である親子試合に備えてパパさん・ママさん全員がマシンでバッティング練習をさせていただきました。

ママさんのなかにはパパさん顔負けのバッティングをするママがいてびっくりしました。
是非とも息子選手にバッティング指導をしてあげて欲しいものです。

パパさんママさん翌日の筋肉痛に気を付けてくださいね。
しっかりと体のケアをお願いします。

来週土曜日、6年生選手は硬式野球チームの体験参加です。

5年生以下の選手は今年残り少ない練習を頑張ってください。

ファイト!
ベアーズ選手たち!
2020.12.14   
お別れ大会

12月12日は今年度最後の公式戦であるお別れ大会がありました。

お別れ大会は、6年生が先発出場するという特別ルールがあります。

ベアーズの6年生は
ピッチャー・ミヅキ
ファースト・ユウホ
レフト・ソウタ
ライト・ハルカ
が出場。

お相手は、今期初対戦となる九度山さん。

先攻はベアーズ。
3番ミヅキが塁にでて盗塁。先制点のチャンスに4番ユウホがレフトオーバーの大飛球がフェアゾーンに落下し先制点かと思われたがファールの判定。
(たまたまライターがビデオ撮影しており映像もあり、目視もしており確実フェアゾーンに落下しているにも関わらずファールの判定)
審判の判定は絶対なのはわかりますが、お別れ大会で明らかな誤審。
加えてボールを追っていない三塁審判の怠慢はいけません。
気を取り直しバッターボックスに入るも三振で無得点。

1回裏 フォアボール・お見合いプレーなどがでて2失点。
2回裏 エラーがでて3失点。

2回を終えて0対5。

3回表 ベアーズ2点を返す。

4回 ピッチャーがミヅキからユウホに交替。1失点。

5回を終わって2対6。

6回表 3点を返し一打同点のチャンスながらあと一本が出ず5対6。

そこで1時間40分の時間切れにより敗戦。

この試合は、今年のベアーズを象徴する試合であったと思います。
先制される、それもフォアボールやエラーによるもの。
また、追いつき逆転するまでの打力、走塁力がなく流れを引き寄せられないことが多い。

しかし、ベアーズ選手は成長しました。

年初は先制点を取られるとそのまま大量失点を取られコールド負けであったが、お別れではそれを食い止めることができました。
(あと1本で同点)
ヒットがいつも以上に出て盛り上がりを見せるまで成長。
(4年生選手・5年生選手・6年生選手それぞれの選手にナイスバッティングやナイスプレイがでました。)

この試合は、負け惜しみでなく、勝てる試合でした。
初回の審判の判定で流れが変わったように思います。
ベアーズ選手はヒットも多く打ちました。

言えることは、ベアーズ選手は確実に成長・進歩しています。
スピードは人それぞれですが、成長しています。
自信を持って次のステージで活躍することを期待しています。

頑張れベアーズ選手たち!
2020.12.06   
6年生の最後の練習

土曜日はOB選手が来てくれにぎやかな練習となりました。
日曜日もOB選手が来てくれ練習を手伝ってくれました。
本当にありがとうございます。


次の土曜日は最後の公式戦であるお別れ大会があります。
大会が終われば、その翌週に、6年生は硬式野球の体験会参加、卒団式とあっという間に学童野球から卒業します。
なので、今週の練習がベアーズでの最後の練習となりました。
天気は快晴・風もなくジャンパー不要の絶好の野球日和でした。
ロングティー・チーム内での試合・ノックと野球を満喫していたように思います。

今年の6年生は、4年生の時のC級公式戦・5年生の時のB級公式戦・6年生のA級公式戦での勝利がありません。
何とか最後の公式戦は勝利をして欲しいと思う親心が前面に出てしまいますが、あまり子供には言わないように心がけています。

学童野球は勝利だけがすべてではありません(勝ってない言い訳ではないです)。
選手個人のそれぞれの成長が大切です。
昨日できなかったことが今日できるようになった。
昨日よりバッティングで飛距離がでるようになった。
昨日より遠くに投げることができるようになった。
そのような成長を選手が感じることができ、それが自己肯定感を促し、野球やそれ以外のことでも、やればできると体感することが重要だと思います。

また、今のベアーズは本当にみんなが仲良しです。
痛がっている選手がいればみんなが集まり励ます、困っている選手がいれば声をかけるなど本当にいいチームです。お弁当も楽しく仲良く食べています。
決して強くはないけれど、同学年だけでなく異なる学年の選手とも仲良く、野球を楽しんでいると思います。

いよいよ、このベアーズメンバーと野球をするのがあと少しとなりました。
今年はコロナの影響で新人戦が中止となるなど前半戦はほとんど野球ができませんでした。
そんなこともありあっという間の1年間でした。

お別れ大会ではそれぞれの選手が個々の成長を感じさせるプレーをしてくれることを期待します。

また、ライターもそろそろ交替の季節となりましたが、あと少しだけお付き合いいただきますようお願い致します。

ファイト!
ベアーズ選手たち!

2020.12.06   
体験会開催!

12月6日の日曜日は体験会を開催しました。

ベアーズも少子化の流れに逆らえず部員が少なくなり4年生チームが成立しない状況にあります。

そのようななかで、体験会に4年生のテツヤ君が参加してくれました。
この時期に半袖での参加に意気込みを感じました。
早速、指導者とのキャッチボールで片鱗を見せてくれました。ボールを怖がらすしっかり胸の前でキャッチ。返球は力強いボールを指導者にしていました。
バッティングではシャープなバッティングを見せてくれました。ベアーズの4年生選手もうかうかしてられないほどに力のある男の子です。
体験はいつでも・何回でも来てくれていいので一緒に楽しく野球をしよう。

野球に少しでも興味があればOK。興味がなくても体を動かすために野球をするのでもOK。
一度でもボールを打てばそれで野球人。
野球の魅力に引き込まれること間違いなし!

ベアーズはそんなあなたを待ってます。

頑張れ!
ベアーズ選手たち!







2020.12.02   
選手全員が躍動したC級練習試合

A級練習試合の間にC級練習試合をしました。
C級選手は元気いっぱいです。
リンタロウ・ハルトを筆頭にユウト・ナオの1年生コンビも本当に野球が楽しいと体で表現してくれます。
オウリュウ・ケイスケの躍動感あふれる2安打完封リレー
ユキナガ・リンタロウの3打数3安打
ケイゴのファースト守備でのショートバウンド処理
15対0で圧倒勝利

帰りには妙寺チームさん総出でお見送りしていただきました。
ありがとうございました。

今週はお別れ大会前の最後の練習となります。
6年生は思う存分練習して欲しいです。
パパさん・ママさんも学童野球をしている我が子の姿を目に焼き付けておいて欲しいです。
泣いても笑ってもいよいよ最後!
一度は選手達が公式戦勝利で笑っている顔を観たいです。

がんばれ!ベアーズ選手!
2020.12.02   
選手全員の成長を感じることができたA級練習試合

日曜日は今年度最後の練習試合でした。
お相手は妙寺さん。妙寺小学校での試合です。
先発はミヅキ。
初回、先頭バッターを三振に打ち取るも2本のヒットを許し先制点を許す。
しかしその裏、いつもなら無失点となり相手のペースの試合展開となるケースが今年のベアーズですが今日は違います。
フォアボールのランナーを4番ユウホがレフトオーバーのスリーベースで同点にして流れを引き戻しました。
2回表、ミヅキは3者三振。
2回裏、ソウタのヒットが出るも無得点。
3回表、8球で終了。
3回裏、ユウのヒット、トモヒサのヒットが出て2得点で逆転。
4回はともに0点。
5回表、3つのフォアボールとワンヒット許すし1失点。
5回裏、ユウ、ミヅキの連続ヒット等で3得点。
6回7回をしっかり抑えて、6対2で勝利。
勝因
○ミヅキの今年1番のピッチング○初回ユウホの同点タイムリー○トモヒサの中押しタイムリー○ダメ押しのミヅキのタイムリー○ミツルの元気な声出し
反省点
○アウトカウント忘れ
色々ありますが、強敵妙寺さんに勝利できたことは最後の公式戦に向けて大きな自信となりました。

2試合目
5対14で敗戦。3回に11失点と大量失点が出て敗戦。
フォアボール・エラーでランナーがたまったところでタイムリーを許す悪い流れ。
ランダウンプレーのミス、消極的なお見合いプレー、先の塁のランナーをアウトにしないプレーなど悪材料が出ました。
悪い流れを止めることが大切です。

最近のベアーズはヒットが出るようになりました。
バッティングマシンと新しい発電機のおかげでバッティング練習の充実によるものかも知れませんし選手の自主練習の成果かも知れません。
いずれにしても良い傾向です。

お別れ大会でも打ち勝って欲しいものです。
2020.11.24   
3連休野球三昧!

3連休は最終日の一時以外は天気も良く野球日和でした。
主にバッティング練習が中心で、試合形式のバッティング練習もしました。
指導者さんもたくさん来てくれたので3班に別れてフリーバッティング、ティーバッティング、ノックと充実した練習内容でした。
Y先輩も来てくれ練習を手伝ってくれました。声出しや声掛けがすごく上手で普段おとなしいベアーズ選手達も元気に野球をしてました。声掛けのおかげで積極的にプレーしていたのでエラーも少なく良かったです。

また普段よりたくさんバッティング練習をしたので手の皮が剥けて痛いと言っている選手も複数人いました。普段から素振りをしていればならないので頑張って欲しいものです。

日曜日は、お別れ大会前の練習試合が予定されています。
練習の成果を存分に見せて欲しいです。

皆さんも応援よろしくお願いします。

ファイト!
ベアーズ選手達!

2020.11.18   
快晴の中での練習試合
11月15日の日曜日は三石小学校で練習試合でした。
お相手は阿倍野スネークさん。
ベアーズは後攻。
先発はミヅキ。
初回先頭バッターを三振に打ち取り幸先の良い立ち上がり。
2番にヒットを許すも後続を断ち無失点。
ベアーズは相手エラーに助けられ2点先制。
2回、2者連続フォアボールを与えるもその後3者連続三振を奪う。
2回裏、ツーアウトながらソウタがツーベース。シュン・ユウが連続ヒットで3点追加。
3回無失点で抑える。
3回裏、先頭バッターユウホがツーベース、トモヒサの内野安打、ミツルの内野安打、オウリュウのヒット、シュンのツーベースと打線が爆発し4点追加。
4回、ピッチャーがユウホに交替。2三振を奪い無失点。
4回裏、トモヒサのヒットが出るも1点のみ。
5回、前の回同様、2三振を奪い無失点。
時間により終了、10対0で1安打完封勝利。
打線はほぼ全員安打と打線がつながりました。
ただ、タッチアップミスやアウトカウントミス、次の塁を狙う姿勢が弱く一つのプレーに満足してしまう場面があるのは反省材料です。

午後から2試合目。
ベアーズはB級メンバーで対応。4対2で勝利。
リンタロウにうれしい初ヒットが出ました。
シュン・オウリュウの継投でナイスピッチングを披露してくれました。

当日はベアーズOBで、教育実習生として三石小学校に来てくれているY先輩が来てくれました。
的確な指示・アドバイス、応援の仕方など細かなところにも助言を頂いてました。
選手たちはとても参考になったと思います。
Y君、ありがとうございます。
このように先輩が来てくれることは大変嬉しいものです。
ベアーズOBの方、遠慮せずいつでもグラウンドに来てください。
お待ちしています。

前日には、2年前に卒団したS君が来てくれました。礼儀・守備・肩力など素晴らしいところを見せてくれました。引き続きのご活躍を祈念致します。
卒団生のご父兄もお越し頂き賑やかな週末となり、ベアーズの勝利もあり
とても楽しい充実した週末となりました。
ただ、調子に乗り2試合球審したことで筋肉痛となり月曜日は歩行困難になりました。運動不足を痛感したライターです。
他のお父さんも塁審をしていただき代表からアドバイスを頂きました。子ども達だけでなくお父さんも楽しみながら実力アップに努めています。

29日にも練習試合が予定されています。

がんばれ!
Bears選手たち!
2020.11.03   
C級初公式戦
11月1日はC級の初公式戦でした。
C級は4年生5人・3年生1人・1年生2人の合計8人で公式戦出場のメンバーが足りません。なので、妹君3人をメンバー登録し出場しました。
当日、2年生女子3人のベアーズユニフォーム姿はとてもかわいらしく他のチームからもかわいいという声が聞こえてきました。

お相手は友愛ライオンズさん。
ベアーズは先攻。
初回、先頭バッターのケイスケがレフトオーバーのツーベースヒット。続く2人が倒れるも4番ユキナガがレフトオーバーのタイムリーツーベースで先制点。
ベアーズ保護者も大盛りあがり。
先発はオウリュウ。
練習から切れの良いボールを投げており、立ち上がりは2者連続三振を奪い3者凡退に打ち取る。
2回裏もオウリュウが2者連続三振を奪う。しかしその後連打を浴び同点にされる。
3回裏フォアボール2つと2安打され2失点。1対3と逆転される。
4回表、先頭バッターユキナガのヒットがでるも後続続かず無得点。
4回裏、オウリュウ立ち直り2三振を奪い無失点。
最終回のベアーズ攻撃、ケイスケの鋭い当たりのツーベースで逆転の狼煙を上げるも無得点。
結果は1対3で負け。
負けはしましたが、ハルトのファイトあふれるプレー・ケイゴの安定感のあるファースト守備、リンタロウのハッスルプレー・ユウトの内野を超えそうなショートライナー・ナオのエラーを誘うゴロでの出塁・ナナミ、ララの相手ピッチャーの投球数を増やす選球眼と粘り・試合には出なかったけど明るい笑顔でチームを支えてくれたシホを見ることができた試合でした。
オウリュウは7奪三振と絶好調。来年のA級でも通用するようなピッチングを見せてくれました。
ケイスケはリードオフマンの役割をしっかり果たしました。
4年生以下の保護者さんも応援に熱が入ってました。
守備の構えをしない息子選手に「ちゃんと構えなさい」と声援を幾度となく送っていたママさん。
娘選手の守備位置近くに陣取りフォローしようとするパパさん。
その気持ちや行動、本当にわかります。
引き締まったテンポの良い試合で負けはしましたが次年度の躍進に期待できるゲームでした。
C級選手の躍動にA級B級選手も負けてはいけません。
このチームで活動できるのは残り1か月です。
思い残すことなく悔いを残すことなく最後を迎えることができるよう6年生選手は頑張ってほしいです。

ファイト!
ベアーズ選手たち!

2020.10.18   
B級公式戦A

さぁ、B級試合です。
お相手はあやの台・柱本連合チームさん。
ベアーズは先攻。
先頭バッターのトモヒサがフォアボール・続くケイスケもフォアボール。
ランナーが溜まったところでユウの2塁打で先制点。幸先の良いスタート。
しかしその後三振とスクイズ失敗でランナーアウト後に三振と相手ピッチャーの立ち上がりの不安定なところを助けてしまいチャンスを活かせず1点のみ。

先発はシュン。
立ち上がり連続フォアボールとタイムリー・エラー等で3失点で逆転される
2回表ベアーズの攻撃。ミツル・リュウエイ・ケイゴがフォアボールを選び、トモヒサのタイムリーが出るなど2点獲得しすぐさま同点。
しかし、2回裏2本のヒットなどで2失点。
3回表、ユキナガの強烈なレフト前ヒット。ミツルのレフトオーバーツーベースで1得点。大きな盛り上がりを見せる!
3回裏、シュンも徐々に本調子となり0点で抑える。
4回表、代打リンタロウ。
普段から元気の良い選手ですが、入部後初公式戦で緊張したのか凡退。
守備では3年生選手ハルトが、同じく入部後初公式戦出場。
ライトで元気よく大きな声でチームを盛り上げてくれました。
両選手とも今後の成長と活躍が大いに期待できます。
4回裏、満塁のピンチでオウリュウがピッチャーに。
フォアボールを出したところで時間切れで試合終了。
結果4対7で負け。残念な幕切れでした。

ベアーズ4安打・相手チーム5安打と差はないものの、守備面や走塁面の差が出ての敗戦。
選手それぞれの課題が浮き彫りになったと思います。
敗戦ながら来年のA級で十分戦えると感じることができました。
普段の練習を頑張ろう!

次はC級大会が予定されています。
C級は1年生2年生選手の出場も予定され、面白い野球を見せてくれそうで楽しみです。

最近、気温で変化が激しく、暑くなったり寒くなったりして調節が難しいです。
風邪をひかないよう選手たちは体調管理もしっかりしてください。

頑張れ!
ベアーズ選手たち!
2020.10.18   
B級公式戦@

今週18日はB級公式戦。
久しぶりのB級公式戦です。
ほとんどの選手はA級での出場経験が豊富でゲーム感覚は十分。
あとは同学年との対戦でどれだけ自分たちの力を発揮できるかが勝負の分かれ目です。
また、来年のA級の戦力をみることができる大会でもあり大変興味深い大会です。
さぁ、ベアーズB級選手たちはどのような試合をしていくれるのでしょうか?
楽しみで仕方がありません。

6年生のA級選手は木金の2日間修学旅行に行っておりいい休養のタイミング。
残り1か月強をしっかり過ごし最後の大会であるお別れ大会に備えて欲しいです。