2022.05.15 |
教育リーグ VS 久本ブルーエンジェルス |
5/14(土)
午前中までの大雨でどうなるかと思いましたが
なんとか午後の教育リーグの試合を行うことができました。
対戦相手は久本ブルーエンジェルスさんです。
後攻の新作第二は初回にミスから出塁を許し
ランナーを三塁まで進めてしまいますが
0点で切り抜けます。
その裏の攻撃では打者11人の猛攻で7点先制
二回に2点、三回にも5点を追加します。
結果は 新作第二 14 対 2 久本ブルーエンジェルス
勝ちました!
勝つことはできましたが
まだまだ課題は山積みです。
たくさん練習して一つ一つ克服していきましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.13 |
高津区リーグ戦 VS 丘の上トータス |
5/8(日)
高津区のリーグ戦が行われました。
対戦相手は丘の上トータスさんです。
後攻の新作第二は打たせて取るピッチングで
三者凡退で終わらせます。
その裏の攻撃では打者11人の猛攻で7点、
二回にも8点を奪います。
結果は 新作第二 15 対 0 丘の上トータス
勝ちました!
15日は会長杯の準決勝・決勝が予定されています。
それに向けてしっかり準備していきましょう
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.13 |
教育リーグ VS坂戸第一ドジャース |
5/7(土)
4年生以下のメンバーで行われる
教育リーグの試合が行われました。
対戦相手は坂戸第一ドジャースさんです。
後攻の新作第二は初回リズム良く三者凡退で抑えます。
攻撃では二回相手のミスからチャンスを広げ3点先制します。
三回にも2点追加しますが五回相手に追いつかれます。
その裏、先頭のヒットから繋ぎ一挙4得点
結果は 新作第二 9 対 5 坂戸第一ドジャース
勝ちました!
リーグ戦2戦2勝です。
このまま全勝できるよう
頑張っていきましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.06 |
ティーボール体験会のお知らせ |
【ティーボール体験会のお知らせ】
年長さん〜3年生向けの体験会を開催致します。
みんなで野球を楽しもう!!
ティーボールはティー台に置いたボールを打つゲームです。
柔らかいボールで野球を体験できます。
野球経験がない小さなお子様でも楽しめますので、ルールを知らなくても大丈夫。
スタッフが優しく教えます。
日時:5月15日(日)
集合:13:00
場所:瀬田少年野球場
(多摩川河川敷川崎側 二子橋すぐ)
対象:年長さん〜小学3年生
持ち物:水筒・帽子・汗拭きタオル・グローブ(持っている子)
※駐車場あり(多摩川河川敷駐車場500円/1日 費用は各自負担)
※参加にはご自身で保険に加入していただく必要があります。(1DAY保険可)詳細はお問い合わせください。
参加ご希望の方は下記まで↓↓
新作第二少年野球部
◎監督(福迫)
fuku-.55@ezweb.ne.jp
◎父母代表 竹田さち江
LINE lD:takesachi716
|
2022.05.05 |
あじさいリーグ リーグ戦3 |
5/4(水)
あじさいリーグのリーグ戦が行われました。
対戦相手は多摩川フレンズさんです。
後攻の新作第二は初回3点先制されます。
すぐその裏5点返して逆転しますが
二回に3点を許し逆転されます。
四回にも1点追加され2点差で迎えた
五回裏2点を返し追いつきます。
同点で迎えた六回裏無死満塁から
レフト前へのタイムリーでサヨナラ!!
結果は 新作第二 8 対 7 多摩川フレンズ
勝ちました!
非常に苦しい試合展開でしたが
何とか追いつきサヨナラで勝つことができました。
このままリーグ戦全勝で行けるよう頑張りましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.05 |
高津区会長杯二回戦 |
5/4(水)
高津区会長杯二回戦が行われました。
対戦相手は丘の上トータスさんです。
後攻の新作第二は初回から相手投手を攻め立て
3点先制します。二回に1点返されますが
こちらも4点ずつ追加し
結果は 新作第二 11 対 1 丘の上トータス
勝ちました!
次は準決勝・決勝とダブルヘッダーになります。
しっかり勝ち切って優勝できるよう頑張りましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.04 |
ジャビットカップ2022高津区予選大会 準決・決勝 |
5/3(火)
ジャビットカップ2022高津区予選大会
準決・決勝がダブルヘッダーで行われました。
準決勝の対戦相手は久地第三レッズさんです。
後攻の新作第二は初回
二死一、二塁から三塁打を打たれ2点先制されます。
しかし、すぐその裏相手投手の立ち上がりを攻め立て
一挙7得点のビッグイニング! 逆転します。
その後も二回・三回と追加点を挙げて
結果は 新作第二 10 対 3 久地第三レッズ
勝ちました!
続けてベンチを変わって決勝戦です。
対戦相手は春季大会の決勝でも対戦した
下作延第一ペッパーズさんです。
後攻の新作第二は初回2点先制されますが
すぐその裏1点返します。
試合はその後お互いランナーは出しますが
点に結び付かず五回表まで0点が並びます。
五回裏二死ながら二・三塁という場面
走者一掃の三塁打で逆転、
さらに相手のミスで1点追加しこの回3得点!
2点勝ち越しします。
結果は 新作第二 4 対 2 下作延第一ペッパーズ
勝ちました! 優勝です!!
春季大会に続き、ジャビットカップも
優勝することができました。
これで高津区代表としてチャンピオン大会の出場権を獲得しました。
市大会では悔しい結果に終わりましたが
その分チャンピオン大会で暴れてやりましょう!!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.02 |
教育リーグ VS久地第三レッズ |
5/1(日)
4年生以下のメンバーで行われる
教育リーグの試合が行われました。
対戦相手は久地第三レッズさんです。
後攻の新作第二は初回の守り
二死から連打を浴び1点先制されます。
しかしその裏打者12人の猛攻で8点とり逆転!
その後はお互い点の取り合いとなり…
結果は 新作第二 12 対 6 久地第三レッズ
勝ちました!
昨年の秋以降に入ったメンバーが多い中
一人一人の成長を大きく感じられる試合でした。
ですがまだまだこれからです。
たくさん練習・野球のお勉強をして
先輩たちみたいに上手くなりましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.02 |
高津区少年野球連盟創立30周年記念大会 予選ブロック |
5/1(日)
高津区少年野球連盟創立30周年記念大会
予選ブロックが行われました。
対戦相手はブエナビスタ少年野球クラブさんです。
後攻の新作第二は初回の守り相手の二番を四球で出塁させますが
その後盗塁を見事阻止し、三番を三振に仕留め、三者凡退で終わらせます。
お互い0点のまま進んだ試合は4回相手の連打から2点失います。
しかし、その裏それまで抑えられてた相手投手を攻め同点、
その後も変わったピッチャーをしっかり攻めこの回で12得点
結果は 新作第二 12 対 2 ブエナビスタ少年野球クラブ
勝ちました!
まずは1勝です!
一戦一戦しっかり勝って予選ブロック1位通過で
決勝トーナメントに行けるよう頑張りましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.02 |
第6回たまなみ大会 二回戦 |
4/30(土)
第6回たまなみ大会 二回戦が行われました。
対戦相手は木月子ども会野球部さんです。
先攻の新作第二は初回先頭の二塁打をきっかけに1点を先制します。
二回にはフォアボールと相手のミスでランナーを溜め
4連打!!一挙6点のビッグイニングをつくります。
その後も毎回得点で12点を挙げます。
5回裏2点返されますがなんとか踏みとどまり
結果は 新作第二 12 対 2 木月子ども会野球部
勝ちました!
結果こそ大差で勝ちましたが
ミスも出たり反省点の多い試合となりました。
しっかり振り返り次戦に活かしていきましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.02 |
ジャビットカップ2022高津区予選大会一・二回戦 |
4/29(金)
ゴールデンウィークの初日!
ジャビットカップ2022高津区予選大会
一・二回戦がダブルヘッダーで行われました。
まず一回戦の対戦相手は東高津野球部さんです。
後攻の新作第二は初回ランナーを出しますが0点に抑えます。
その裏2点を先制、二回にも1点追加し、三回には一挙7得点
一気に試合を決めます。
結果は 新作第二 10 対 0 東高津野球部
勝ちました!
試合終了後、ベンチを移動しすぐ二回戦です!
対戦相手は久本ブルーエンジェルスさん
後攻の新作第二は初回ヒットを許しますが0点に抑えます。
その裏制球に苦しむ相手投手を攻め6点先制します。
二回にも一挙8点を追加し一気に試合を決めます。
三回に1点返されますが落ち着いて守りきり
結果は 新作第二 14 対 1 久本ブルーエンジェルス
勝ちました!
準決勝・決勝もダブルヘッダーになります。
しっかり二つ勝ってジャビットの本戦に出場できるよう
頑張りましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.05.02 |
高円宮賜杯 第42回全日本学童軟式野球大会 川崎市予選二回戦 |
4/23(土)
高円宮賜杯 第42回全日本学童軟式野球大会
川崎市予選 二回戦が行われました。
対戦相手は(麻生区代表)
みどり少年野球クラブさんです。
後攻の新作第二は初回三人でピシャリと抑えると
その裏先頭の二塁打を皮切りに4安打を集中させ3点を先制します。
しかし二回、三回と1点ずつ返され1点差に詰め寄られます。
攻撃では四回、五回に先頭ランナーを出しますが
点に結び付けることができません。
1点勝ったまま迎えた最終回、何とか守り切ろうとしましたが
相手打線につかまり一挙3点を失い逆転されます。
何とか追いつこうと先頭が出塁しますが
ゲッツー、三振であえなく試合終了
結果は 新作第二 3 対 5 みどり少年野球クラブ
負けました…
この時点で敗退してしまったため県大会の出場は無くなりました。
全国を目指していた子どもたちのショックも大きく
非常に悔しい敗戦となりました。
しかしシーズンはまだ始まったばかり、
まだまだ大会は続きます。
今日の試合で出た課題を一つ一つ克服し、
チームとして一回りもふた回りも成長し、
新たな目標に向かって頑張っていきましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.04.21 |
高円宮賜杯 第42回全日本学童軟式野球大会 川崎市予選一回戦 |
4/17(日)
高円宮賜杯 第42回全日本学童軟式野球大会
川崎市予選 一回戦が行われました。
対戦相手は(川崎区代表)
浅田1・2丁目子ども会野球部さんです。
後攻の新作第二は初回、緊張のせいか硬さもあり
ミスが続き2点を失います。しかしその裏にすぐさま反撃
1点を返します。3回にお互い1点ずつ取り
1点差で迎えた5回2点取り逆転!
最終回をしっかり抑え…
結果は 新作第二 4 対 3 浅田1・2丁目子ども会野球部
勝ちました!!
市大会初戦ということもあり、
緊張もありましたが
何とか勝つことができました。
次戦に向けてやれることをやって
しっかり準備して挑みましょう
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.04.16 |
ティーボール体験会のお知らせ |
年長さん〜3年生向けの体験会を開催致します。
みんなで野球を楽しもう!!
ティーボールはティー台に置いたボールを打つゲームです。
柔らかいボールで野球を体験できます。
野球経験がない小さなお子様でも楽しめますので、ルールを知らなくても大丈夫。
スタッフが優しく教えます。
日時:4月29日(金・祝)
12:30頃〜※時間は変更になる可能性があります。
場所:瀬田少年野球場
諏訪第1球場
(多摩川河川敷川崎側 二子橋すぐ)
対象:年長さん〜小学3年生
持ち物:水筒・帽子・汗拭きタオル・グローブ(持っている子)
※駐車場あり(多摩川河川敷駐車場500円/1日 費用は各自負担)
※参加にはご自身で保険に加入していただく必要があります。(1DAY保険可)詳細はお問い合わせください。
お問い合わせは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
※お問い合わせ内容欄にティーボール体験会に関して
お問い合わせの旨をご入力ください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901 |
2022.04.16 |
Instagram始めました! |
新作第二少年野球部もついに
Instagramを始めました!
まだまだ模索中ですが少しずつ活動の様子を
アップしていきたいと思います。
インスタグラム内で“新作第二”と検索していただくか
ブラウザ上で以下のURLでアクセスしていただければと思います。
https://www.instagram.com/shinsakudai2_baseball/
みなさまからのアクセスお待ちしております! |
2022.04.16 |
高津区リーグ戦 第2節 |
4/10(日)
高津区少年野球連盟に所属するチームで行う
高津区リーグ戦が行われました。
対戦相手は東高津野球部さんです。
先攻の新作第二は初回こそ無得点に終わりますが
二回に4点先制、三回にも11点追加。
守っては無得点に抑え
結果は 新作第二 15 対 0 東高津野球部
勝ちました!
リーグ戦が終わった後、5・6年生たちは
マクドナルドトーナメント神奈川大会が
行われる等々力球場に行き、
春の高校野球を観戦。
市大会に向けてモチベーションを
上げてきました!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.04.16 |
あじさいリーグ リーグ戦2 |
4/9(土)
川崎・横浜を中心としたチームで行う
あじさいリーグのリーグ戦が開催されました。
対戦相手は川崎市麻生区のチーム
千代ヶ丘チャレンジャーズさんです。
試合は3回までお互いランナーを出しますが
無得点に終わります。
後攻の新作第二は四回フォアボールを
きっかけに先制します。
六回には一挙3点を追加、そのまま逃げ切り
結果は 新作第二 4 対 0 千代ヶ丘チャレンジャーズ
勝ちました!
あじさいリーグは2戦2勝です!
市大会の組み合わせも決まりました。
市大会初戦に向けてしっかり準備していきましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
見学・体験のお申し込みは以下のURLをコピー
ブラウザのアドレスバーに貼り付けて読み込み
進んだページからお問い合わせください。
https://www.pop.co.jp/tg/team/inquiry/form.php?teamid=24901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.04.03 |
あじさいリーグ リーグ戦1 |
4/2(土)
川崎・横浜を中心としたチームで行う
あじさいリーグのリーグ戦が開催されました。
対戦相手は横浜市鶴見区のチーム
白幡ニュースターズさんです。
先攻の新作第二は二回
先頭の二塁打を皮切りに2点先制します。
3回にも3点追加しますが、4回に1点差まで詰め寄られます。
しかし5回、一気に5点追加し突き放します。
終盤、点差を縮められますが逃げ切り
結果は 新作第二 10 対 7 白幡ニュースターズ
勝ちました!
まずはあじさいリーグ1勝です。
1戦、1戦しっかり戦って市大会に向けて
調子を上げて行けるよう頑張りましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。
監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.03.28 |
高津区春季少年野球大会決勝 |
3/27(日)
高津区春季少年野球大会決勝が行われました。
先週に続き、前日の雨で水溜りが残りましたが
グラウンド整備をしてやることができました。
対戦相手は下作延第一ペッパーズさんです。
後攻の新作第二は初回、2点を失います。
2回、無失点に抑えますとその裏先頭の長打を
皮切りに2点返し追いつきます。
3回、1点失いますがその裏一挙4点を返し逆転します。
その後も毎回得点を重ね
結果は 新作第二 8 対 4 下作延第一ペッパーズ
勝ちました! 春季大会優勝です。
新作第二としては3年振りの
春季大会優勝となりました。
次は市大会です。
各地区を勝ち上がってきた強豪が集まります。
県大会に出場できるよう頑張っていきましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。
監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2022.03.21 |
高津区春季少年野球大会準決勝 |
3/20(日)
高津区春季少年野球大会準決勝が行われました。
対戦相手は久地第三レッズさんです。
前日の雨で水溜りが残りましたが
なんとかグラウンド整備をしてやることができました。
先攻の新作第二は初回
フォアボールからチャンスを作りますが
あと一本が出ず無得点に終わります。
試合は3回、新作第二はフォアボールと
エラーからチャンスを作り3点先制!
6回にも1点追加、その裏の最後の守備
1点失いますがそのまま逃げ切り
結果は 新作第二 4 対 1 久地第三レッズ
勝ちました!
準決勝も無事、勝つことができました。
決勝の相手は秋の新人戦で苦杯を喫した
下作延第一ペッパーズさんです。
新人戦の借りを返せるよう
しっかり準備していきましょう!
頑張れ!! 新作第二少年野球部!!
☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆
野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!
※見学、体験は随時大歓迎です。
事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。
監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |