少年野球 - 新作第二少年野球部

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

183件のうち20件を表示しています。


2022.03.19   
高津区春季少年野球大会二回戦
3/13(日)
高津区春季少年野球大会二回戦が行われました。
対戦相手は溝口第三サンダースさんです。

後攻の新作第二は初回3番にヒットを許しますが
その後4番を空振り三振で0点に抑えます。
その裏の攻撃、先頭がヒットで出塁すると
2番バッターのツーベースヒットで先制!
その後4番の犠牲フライで1点追加し2点先制!
3回にも3点追加し点差を広げます。
4回に2点失いますが
結果は 新作第二 5 対 2 溝口第三サンダース
勝ちました!

ひとまず初戦突破!
市大会出場を決めました。
高津区優勝チームとして
市大会に臨めるよう
一戦一戦勝っていきましょう!

頑張れ!! 新作第二少年野球部!!



☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2022.02.28   
球春到来!! 親子対決&6年生を送る会
2/19(土)
オフシーズン期間が終わり今日から練習試合も解禁となりました。
今シーズン最初の練習試合の相手は
同じ高津区のチーム丘の上トータスさんです。
結果は 新作第二 18 対 1 丘の上トータス
勝ちました!

練習試合の後は親子対決!

父対子どもの真剣勝負!
最後には母対子どもの対決
その後はお別れノックと
大いに盛り上がりました。

お昼ご飯を食べた後は場所を移動して
6年生を送る会です。

4年生・5年生の出し物から始まり
これまでの活動をまとめた記念動画
感情が溢れながらも最後までしっかり読み切った6年生からのメッセージ
普段は厳しい監督・コーチ達からの暖かいお言葉
とても素敵な会になりました。



シーズンは始まったばかりですが
間も無く公式戦が始まります。
偉大な先輩達を超えられるよう頑張りましょう!

頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2022.01.16   
練習見学&体験のご案内
新作第二少年野球部はオフシーズンの今、
毎週日曜日は小学校で活動しています。

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験に来ていただき
活動の様子を見ていただければと思います。

イベント等小学校以外で活動することもあるため
事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

ご興味のある方はぜひ一度ご連絡ください。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp
2022.01.16   
練習始め&初詣
1月8日(土)
今年に入って初めての活動となる今日は
まずは毎年恒例の小学校近くの神社に初詣です。

お参りの前には神社の前の長ーい階段を
トレーニングも兼ねて昇り降り。
階段昇りの後、みんなでお参りしました。

その後はグラウンドに移動して元気いっぱいに練習しました。
2022.01.16   
クリスマス会&グランド納め
12月26日(日)
毎年恒例のクリスマス会を行いました。
いつものお昼ご飯はおにぎりですが、
今日は好きなものを持ち寄って食べる、
子どもたちにとっては特別な日です。
マックやすき家、コンビニ弁当♬
いつもと違うお昼ご飯に子どもたちは嬉しそうです。

お昼ご飯を食べたらクリスマス会恒例の
4チームに分かれて運動会!
障害物競走に大縄跳び、ベーランリレーと
途中から大人達も助っ人として加わり
白熱した運動会は大いに盛り上がって終了しました。

そして今日は今年最後の活動日、
今年もいろいろありました。
コロナの影響で活動が制限されることありましたが
子供達は一生懸命野球に取り組み
その結果、新作第二の歴史を塗り替える一年となりました。

無事に今日を迎えられたこと、今、野球ができることに感謝を込めて
グラウンドに一礼して今年最後の活動を終えました。
2021.11.16   
高津区少年野球新人戦大会 決勝
11/14(日)
今シーズン最後の公式戦!
高津区少年野球新人戦大会 決勝が行われました。
対戦相手は下作延第一ペッパーズさんです。


新作第二は後攻です。
初回はお互いランナーを出しますが無得点に終わります。
二回ヒットとフォアボール、エラーが絡み満塁のピンチを招くと
押し出し、ツーランスクイズ等を決められ一挙4点を先制されます。
その裏、新作第二も相手のエラーからチャンスを作り
タイムリーツーベースで1点を返します。
3回、4回は1点ずつ失点し差を広げられます。
5回の新作第二は連続フォアボールからチャンスを作り
タイムリーツーベース、内野ゴロの間に2点を返します。
しかし6回に追加点を許します。
最終回の攻撃、4点差を追う新作第二は
ツーベースヒットとフォアボールからチャンスを作ると
相手のエラー、犠牲フライから2点とり2点差まで迫りますが
反撃もここまで…。
結果は 新作第二 5 対 7 下作延第一ペッパーズ
負けました…。

残念ながら新人戦は準優勝という結果に終わりました。
しかし、課題を沢山見つけられた試合だったと思います。
この悔しさをしっかり忘れず、冬から春にかけて
しっかり練習に取り組み、強いチームになりましょう!


頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.11.11   
リーグ戦 順位決定戦 3位決定戦
11/7(日)
リーグ戦 順位決定戦 3位決定戦が行われました。
対戦相手は溝口第三サンダースさんです。

後攻の新作第二は初回ピンチを迎えますが
しっかり守り切り0点に抑えます。
その裏の攻撃、立ち上がり制球に苦しむ
相手ピッチャーから3点先制、二回にも1点追加します。
守っては2回と4回に1点ずつ取られますが
結果は 新作第二 4 対 2 溝口第三サンダース
勝ちました!

6年生単独チームでの最後の公式戦は勝って終わり
リーグ戦第3位という結果で終わることができました。
6年生達は連合での活動がメインになりますが
連合でもチームの代表としてしっかり頑張ってください。

頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.11.11   
高津区少年野球新人戦大会 準決勝
11/7(日)
高津区少年野球新人戦大会 準決勝が行われました。
対戦相手は坂戸第一ドジャースさんです。

先攻の新作第二は初回、2点タイムリーで先制します。
三回にもタイムリーが出て1点追加します。
守備ではランナーを背負いながらもしっかり守り切り
ホームを許しません。
結果は 新作第二 3 対 0 坂戸第一ドジャース
勝ちました!

無事、決勝進出を決めました。
決勝の相手は下作延第一ペッパーズさんです。
5年生以下の公式戦も今年最後です。
しっかり勝って優勝して
冬を迎えられるようにしましょう。


頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.11.11   
多摩川カップ準々決勝
11/6(土)
多摩川カップ準々決勝が行われました。
対戦相手は久本ブルーエンジェルスさんです。

後攻の新作第二は初回、2アウトから
ツーランホームランを許し2点先制されます。
新作第二は二回に1アウト満塁の大チャンスを迎えますが
得点することができず…。
すると三回にソロホームランで追加点を許します。
四回には打者一巡の猛攻に会い6失点。
打線は二回以降チャンスを作ることができず…。
結果は 新作第二 0 対 9 久本ブルーエンジェルス
負けました…。

6年生単独チームでの公式戦も
残すところはリーグ戦順位決定戦の
3位決定戦のみとなりました。
有終の美を飾れるよう6年の意地を見せましょう

頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.11.11   
多摩川カップ三回戦
11/3(水)
多摩川カップ三回戦が行われました。
対戦相手は新城ドルフィンズさんです。

先攻の新作第二は二回に1点を先制!
その後、三回に3点、4回にも1点を追加します。
守っては相手チームをしっかり0点に抑え
結果は 新作第二 5 対 0 新城ドルフィンズ
勝ちました!

多摩川カップ次戦の相手は
久本ブルーエンジェルスさんです。

頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.11.11   
リーグ戦 順位決定戦 準決勝
11月3日(水)
リーグ戦 順位決定戦 準決勝が行われました。
対戦相手は久本ブルーエンジェルスさんです。
 
試合は両チーム先発投手の好投もあり
五回まで両チーム無得点で進みます。
六回先攻の新作第二は1点先制します。
しかしその裏ピンチを招き2点タイムリーで逆転されます。
最終回、何とか追いつきたいとこでしたが反撃及ばず
結果は 新作第二 1 対 2 久本ブルーエンジェルス
負けました。

リーグ戦は残念ながら決勝進出となりませんでしたが
まだ3位決定戦が残っています。
勝って、単独3位で終われるように頑張りましょう!

頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.10.31   
高津区少年野球新人戦大会 二回戦
10月24日(日)
高津区少年野球新人戦大会 二回戦が行われました。
5年生以下のメンバーで行われる
来春の大会のシード権をかけた大会です。
対戦相手はオール上作野球部さんです。
 
後攻の新作第二は初回4失点を許しますがその裏3点を返します。
二回に4得点で逆転に成功し、三回にも3得点をし突き放します。
四回と五回に失点を許し、差を詰められますが
その裏に3点を挙げ試合を決めました。
結果は 新作第二 13 対 6 オール上作野球部
勝ちました。

次戦は11/3予定です。
目の前の一戦、ワンプレーに存分に力を発揮できるよう
しっかり気持ちを切り替えて挑みましょう!

頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.10.31   
日本ハム旗関東学童軟式野球 秋季神奈川大会 準決勝
10月23日(土)
日本ハム旗関東学童軟式野球
秋季神奈川大会 準決勝が行われました。
試合会場はなんと! 高校野球の予選も行われる
俣野公園・横浜薬大スタジアムです。
対戦相手は横浜市代表 平戸イーグルスさんです。

先攻の新作第二は初回、主砲のタイムリーで幸先よく1点先制します。
しかし2回に先頭の長打から失点し追いつかれます。
その後は再三にわたりピンチを招きますが
なんとか無失点で切り抜けます。
同点のまま迎えた6回ついに相手に勝ち越しを許します。
いよいよ後がなくなった最終回、先頭のツーベースから
後続がしっかりランナーを進め追いつきます。
7回裏なんとか0点で抑え、延長に望みをつなげたいとこでしたが
連打を浴び、バントでランナーを進められ
1アウト2、3塁から三遊間を割られ万事休す…。
結果は 新作第二 2 対 3 平戸イーグルス
サヨナラ負けです…。

残念ながら決勝には届かず
3位という結果に終わりましたが
子ども達は本当によく頑張りました。
ピンチを救う、ビッグプレーがたくさん出ました。

しかし改善するべき点や課題が
たくさん出た試合でもあったと思います。
今日の試合をしっかり振り返り、
次の春こそ神奈川の頂点に立てるよう
これから春にかけて、しっかり練習して
レベルアップしていきましょう!


頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.10.22   
リーグ戦 順位決定戦 1回戦
10月17日(日)

リーグ戦 順位決定戦 1回戦が行われました。
対戦相手は下作延第一ペッパーズさんです。

気温も低く、雨、風のある中試合は始まりました。
新作第二は後攻。初回はコンディションが悪い中
お互い制球に苦しみ4点ずつ取り合います。
2回に1点勝ち越しますが3回一挙9失点!
その裏1点返しますが3回終わった時点で7点のビハインド…。
制限時間になり最終回となった4回、
新作第ニは相手の攻撃を4球で抑えます!
その裏、いよいよ後が無い最後の攻撃
ここから怒涛の粘りで一挙8得点!
結果は 新作第二 14 対 13 下作延第一ペッパーズ
サヨナラ勝ちです!!

何とか勝つことができました。
次戦は先日の川崎市大会で敗れた
久本ブルーエンジェルスさんです。
リベンジを果たせるよう
しっかり準備していきましょう!


頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.10.17   
日本ハム旗関東学童軟式野球 秋季神奈川大会 準々決勝
10月10日(日)

日本ハム旗関東学童軟式野球
秋季神奈川大会 準々決勝が行われました。
対戦相手は伊勢原市代表
東富岡ファイターズさんです。

後攻は新作第二。一回、二回と0点に抑えますと
その裏に一挙4得点! その後も毎回得点を重ね
結果は 新作第二 7 対 0 東富岡ファイターズ
勝ちました!!

準決勝進出を決めました!
準決勝・決勝は同日開催、
会場は夏の高校野球の予選でも使用される
俣野公園・横浜薬大スタジアムです。
大舞台で存分に力を発揮できるよう
しっかり準備していきましょう!


頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.10.17   
川崎市学童軟式野球大会 準決勝
10月9日(土)
川崎市学童軟式野球大会 準決勝が行われました。
対戦相手は(高津区代表)久本ブルーエンジェルスさんです。

後攻の新作第二は初回に4点を先制されます。
その後も追加点を許す苦しい展開となります。
打線の方は、相手の好投手の継投に2点を返すのが精一杯…。
結果は 新作第二 2 対 8 久本ブルーエンジェルス
負けました。

秋の市大会は惜しくも三位という結果に終わりました。
これを機に連合の活動も本格的になり、
全員が揃う機会も少なくなっていきますが
リーグ戦、多摩川カップとまだ公式戦は残ってます。
勝ち上がればまた久本ブルーエンジェルスさんに
リベンジをするチャンスもあります!
気持ちをしっかり切り替え戦っていきましょう!

頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.10.17   
日本ハム旗関東学童軟式野球 秋季神奈川大会 二回戦
10月9日(土)

日本ハム旗関東学童軟式野球
秋季神奈川大会 二回戦が行われました。
対戦相手は横須賀市代表
横須賀ジャガーズさんです。

先攻は新作第二。一回の裏2点を先制されます。
しかしその後二回、三回と1点ずつ返し追いつき、五回に勝ち越し!
守っては二回以降0点に抑え、守りきり
結果は 新作第二 3 対 2 横須賀ジャガーズ
勝ちました!!

次は準々決勝! 勝てば準決からは
ハマヤクスタジアムです。
大舞台に向けて一戦必勝!


頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.10.04   
川崎市学童軟式野球大会 二回戦
10月3日(日)
川崎市学童軟式野球大会 二回戦が行われました。
対戦相手は(多摩区代表)南生田ウイングスさんです。

先攻の新作第二は二回にツーランホームランで先制!
その後も追加点を挙げますが相手も負けじと追いついてきます。
追いつかれては突き放す展開! 最終回、同点にされますが
何とかサヨナラのピンチを脱し同点のまま7回を終了!
結果は 新作第二 7 対 7 南生田ウイングス
その後の抽選で(7回終了時同点のため)勝ちました!!

次戦は同じ高津区の代表、
久本ブルーエンジェルスさんです。
勝てば決勝! 等々力球場です。
一戦必勝で挑みましょう!

頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.10.03   
川崎市学童軟式野球大会 一回戦
10月2日(土)
川崎市学童軟式野球大会 一回戦が行われました。
対戦相手は(中原区代表)下小田中第一武蔵野球部さんです。

先攻の新作第二は初回、幸先よく1点先制しますが
2回に2点取られ逆転されます。しかし3回に追いつき
4回には勝ち越します。その後も追加点を挙げ
結果は 新作第二 8 対 5 下小田中第一武蔵野球部
勝ちました!!

次戦は春にも戦った南生田ウイングスさんです。
気持ちをしっかり切り替えて次の試合に挑みましょう!


頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2021.09.27   
日本ハム旗関東学童軟式野球 秋季神奈川大会 一回戦
9月26日(日)

日本ハム旗関東学童軟式野球
秋季神奈川大会 一回戦が行われました。
対戦相手は寺尾台イーグルスさんです。

先攻は新作第二。試合はランナーは出ますが
お互いの好投手と堅い守りもあり6回までセロ行進。
このままタイブレークに突入かと思われた最終回、
新作第二が先頭の三塁打をきっかけに一挙4得点!
その裏先頭にヒットを許しますが後続をキッチリ抑え
結果は 新作第二 4 対 0 寺尾台イーグルス
勝ちました!!

気温も低く、途中雨の降る中
難しいコンディションでしたが
集中力を切らさずよく頑張りました!
しかしミスや課題もあった試合だったと思います。
今日の試合内容をしっかり振り返り修正し
次の試合に挑みましょう!


頑張れ!! 新作第二少年野球部!!


☆☆☆☆☆ 新入部員も大募集中です! ☆☆☆☆☆

野球に興味のある男の子、女の子。
一緒に野球をやりましょう⚾
まずは見学や体験でかまいません。
いつでも待っています!

※見学、体験は随時大歓迎です。

事前に監督(福迫)宛にご連絡いただけると
当日の対応がスムーズかと思います。

監督(福迫)
TEL:090-9645-3417
Mail:fuku-.55@ezweb.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆