少年野球 - 成育イーグルス

ニュース

ポータルニュース
2024年8月5日
TURNINGPOINTイベントのお知らせ〜スタッフブログ〜
詳しく見る

229件のうち20件を表示しています。


2019.10.07   
成育イーグルス主催の練習試合
日曜日は成育イーグルス主催4チームによる練習試合を今市中学校グランドで行いました。

成育イーグルス対新森ヤローズは5対1でイーグルスの勝利でした。
3年生ピッチャーのコウタロウは5回1失点の完投で、素晴らしいピッチングを見せてくれました。

成育イーグルス対ジュニアジャガースは11対2で負けました。
3人のピッチャーはファーボルから崩れ、チーム全体もリズムに乗れずミスが続きました。
また、練習試合なのでBチームからも数人が試合に出場しました。
普段の練習で捕れるボールが本番では捕れないことや動きが固く思ったように動けない等、良い経験になったと思います。
試合に出てみると練習では見えないことが見えたり、感じたり、収穫はいっぱいあるので今後の練習に役立ててください。
2019.10.07   
10月5日(土)
朝から大宮小学校2年生男子が体験に来てくれました。
ランやラダー等午前中から頑張ってこなしていました。

昼からは大宮西小学校3年生男子も体験にきてくれました。
今日の体験の2人はソフトボールを習っているとのことで、
キャッチボールをしたりやノックをうけたり守備についたり意欲的に頑張ってくれました。

またいつでも練習に参加してくださいね。
2019.10.03   
平日練習
水曜日の平日練習に大宮小学校の2年生男子が体験にきてくれました。
ソフトボールを習っているようででバットとグローブ持参で参加してくれましたよ。
キャッチボールやノックをうけて、最後はバント練習をしました。
次回は全体練習に参加してくれるとの事です。

体験者ぞくぞく来ています。

1学年の定員が11人となっていますので、野球に興味のある方はお早めにご連絡くださいね。
2019.09.30   
9月28日A住吉大会
怪我人続出の中なんとか棄権せずに試合ができたレベルなので、完全に練習不足でした。
結果7対0で負けました。
捕れるボールを追わない、捕らない、後ろにそらす・・
試合が決まっているのに一切バットを振らない・・
これでどうして勝てると思っているのか。
観戦している方にも、なんとも覇気のない試合をみせました。
自分のポジションを何としてでも守りたい!!という強い意志がみられません。
同じエラーをするならがむしゃらに追ってエラーをする部員を使います。
打撃も、打てなくても毎日素振りをして手に豆を作って努力している部員を使いたいです。
4年生以下は今ぐんぐん伸びています。
それは試合に出たい、うまくなりたいという気持ちが今のAチームより上回っているからです。
出れて当たり前と思っていると鼻をへし折られますよ。
4年生以下のがむしゃらな気持ちを今一度思い出してください。
成育イーグルスはどのチームよりも負けない練習量ですが、自主的に行動に移すか否かは全て自分次第です。
2019.09.25   
9月22日23日の練習
22日は朝からラダーやジャンプや反復横跳びなど通常のメニューを行いました。
ランメニューでは長距離、坂道ダッシュなどフルコースでした。
Bチームはスローイングをじっくり教えました。
昼からはバントのみの試合を行いました。
Bチームは今、グングン伸びています。バントの練習や内野の動きをしっかりと覚えて自分のものにしてくださいね。
夕方から急な雨のためグランドが使えなくなったので皆で草むしりをしました。

23日は台風の影響で強風の中、朝からのメニューをこなしました。
チーム内で故障者や体調を崩している部員が数名出ています。練習後は必ず家に帰ってからアイシングやストレッチをしっかりやってください。
最近、全体練習以外で自主トレをしている部員の努力が見えるようになってきました。
努力は裏切りません。
みんなに平等に与えられているのは時間だけです。
その時間をどれだけ有効に使うのかは自分次第です。
この夏毎日の練習で努力し一段上に上がった部員たちの成長にはとても嬉しく思います。
本日は朝から卒部生が練習に参加し後輩の練習のお手伝いをしてくれました。
2019.09.25   
野球教室(勉強会)
9月14日〜三連休は本当なら合宿の予定でしたが、台風と雨模様のため10月に延期になりました。

初日の土曜日は勉強会を行いました。
勉強会が初めての新入部員もいたので、野球道具のお手入れ方法やストレッチのやり方サインの確認などの指導も行いました。
いつも使っているバット、グローブ、スパイクは丁寧に手入れをすると良いプレーにもつながります。
買ってくれた親にも感謝し、大切に使用してください。

昼からは5年生以下の試合のビデオを見ながら守備の動きやコーチ陣の思いを伝えました。
自分たちのプレーを見ながらの確認だったので理解しやすかったと思いますが、目で見て理解していても実際試合に出ていると忘れてしまいます。
これから何度も練習で確認して体に覚えさしていきましょう。
2019.09.19   
5年生以下城東リーグ戦
9月16日(日)鯰江グランドで成育イーグルス対今福ブラック戦がありました。
結果は9対2で負けました。
能力はあるのに気持ちで負けていました。
ピッチャーは楽しんで上から目線で堂々と投げてください。
守備陣はもっと周りに目を配り自分のことしか考えていないプレーはしないでください。
みんなそれだけの練習はしています。もっと自信を持てください。

2番手ピッチャーのコウタロウは3年生ながら5年生のリーグ戦で見事なピッチングをしてくれました。
また2年生のオウジも外野の守備でナイスプレーを連発してくれました。
二人とも試合を楽しんでいたし、活躍したい気持ちでいっぱいでした。
チーム一丸となって心底試合を楽しめたら、おのずと結果はついてくるんだと思います。
2019.09.10   
秋季大会(公式戦)
9月8日(日)Aチーム
秋季大会公式戦2回戦クーガース対成育イーグルスがありました。
結果は11対0の大敗でした。
クーガースは大阪で3本の指に入るチームです。
自力の差は明らかですが、今までとは違い確実に差は縮まっていると感じる試合でした。

先頭打者を塁に出す
1打席目がダメでも次がある
守備についてファーストコンタクトでミスしても次は捕る

これでは次が良くても意味がありません。

試合開始の初球。
先頭打者をどう抑えるか。
守備のファーストコンタクト。
1打席目の攻撃。

全て最初が肝心です。
練習は何度でもやり直しがききますが本番は1回勝負です
1つのエラーでその後の流れは変わってしまいます。

【練習は試合のように】これを今一度考えてください。
まだまだ大会にエントリーしています
下を向いている暇はありません。
気持ちも行動も言葉もプラスの発想で口角上げて行きましょう!!
2019.09.05   
東住吉JA大会(Bチーム)
9月1日(日)5年生以下Bチーム東住吉JA大会がありました。
結果は13対4で成育イーグルスが負けました。
内容は結果が示している通りです。

5年生以下初めての公式戦はほろ苦いデビュー戦となりましたが、
逆に個々の課題が浮き彫りになった事で今後の良い結果につながると思います。
また、3年生男子が2人レギュラーで出場していたのと
4年生2年生男子も代打で出場したことはとても良い経験になったと思います。
試合後のミーティングでは、練習では打てるのになんでが試合になると打てなかった・・
という声もありました。
その悔しかった気持ちを忘れずにこれからも頑張りましょう。
2019.09.05   
Aチーム練習試合
8月31日(土)スポーツ少年野球団さんと練習試合を行いました。
A、Bの2試合を行う予定でしたが雨のためAチームの1試合のみとなりましたが
結果は2対0で成育イーグルスの勝利となりました。
今回の練習試合は課題にしている声やリードの大きさ等の確認をしました。
部員たちは十分練習をしているので、試合では自信を持って堂々とプレーしてほしいです。
誰かが言ってるから黙るなど、人任せにするのではなく、個人個人が大きな声で指示を出せるようになってください。
今のところコーチが一番大きな声をだしていますよ。
2019.08.28   
秋季大会(公式戦6年)1回戦
成育イーグルス対城東コスモボーイズの公式戦1回戦が8月25日(日)にありました。
結果は11対6で成育イーグルスの勝利でした。
先発の調子が悪く四球を多く出してしまい、今までなら自分たちでどんどん崩れて負け試合になるところを
部員たちは本当に粘り強く集中して勝利を導きました。
いろんなミスもありましたが各自理解していると思いますので次回の試合に繋げてほしいです。
次は強豪チームに当たることが予想されますので、前回2回やられている借りを返したいと思います。

練習試合を含め4連勝中なのでこの流れのまま次回の試合を迎えたいですね!
2019.08.28   
8月24日(土)練習試合
日曜日の公式戦に備えて都島BFさんと練習試合を行いました。
結果は3対2で成育イーグルスが勝ちましたが、もっと点数を入れて勝っていなくてはいけない内容でした。
今までならエラーをしていたプレーも今回は楽々アウトをとることができ、成長がみれました。
部員たちは長い夏休みに毎日練習をし、確実に意識が変わってきている証だと思います。
2019.08.22   
野球教室
8月21日(水)蒲生グランドにて、城東野球連盟所属の少年野球チームが野球教室に参加しました。
元プロ野球選手の亀山勉さん、マック鈴木さん、岩田徹さん、井上紘一さんの4名が教えに来てくれていましたよ。
投手、捕手、内野手、外野手に分かれて指導をしていただき、最後は各チームに分かれて1人3球
マック鈴木さんにトスバッティングをしてもらいました。
6年生が対象なので5年生以下は近くでの見学となりましたが、イーグルス部員のみんなには良い経験ができたと思います。
2019.08.20   
3日間のお盆休みが明けて
13日〜15日は夏休みに入って初めて練習の連休がありました。
土日祝日は7時〜18時までの通常練習、平日は毎日の朝練夕練があったので部員達には久しぶりの連休となりました。
帰省やお墓参り等の間も「毎日4キロ走ってた」や「キャッチボールを毎日した」や「ノックをうけた」など...いろいろな報告を受けました。
成育イーグルスの部員の意識が変わってきていることにとても嬉しく思います。

1日休めば3日
3日休めば1週間
1週間休めば1ヶ月
1ヶ月休めば3ヶ月
3ヶ月休めばただの人です。

休んだ分だけ動ける体や培った技術を取り戻すのには相当な時間がかかります。
休みの日でも自分で自主トレをして体力や技術を落とさない努力をしてください。
2019.08.08   
ドリームアスリートクラブ(陸上)練習
成育イーグルスの部員たちは毎週月曜日にドリームアスリートクラブ(陸上教室)へ練習に行きます。
今週は夏休み中ということもあり、今市中学校で陸上部の中学生と合同練習をしました。
アップから中学生の先輩方が丁寧に教えてくれてとても良い経験になりました。
2019.08.07   
☆新しい仲間が増えました☆
高殿小学校3年生男子
大宮小学校2年生男子
8月から成育イーグルスに新しい仲間が増えました。
何度も体験で来ていたので、既にチームのみんなとは仲良くなっています。
とてもやる気に満ち溢れている二人なのですぐに上達しそうですね。今後が楽しみです!!
2019.08.07   
Aチームの練習試合
8月4日(日)猛暑の中、旭区ジュニアホークスさんと練習試合を2試合しました。
結果は2試合とも9対3と6対4で成育イーグルスの勝利でした!!
1試合目は中々のピッチングでレイの完投。
途中、部員たちの守備で凡ミスもありましたが、今までならチーム全体がズルズル行ってしまうところを今回はグッと踏ん張ることが出来ました。
リオンの満塁ホームランも飛び出して試合内容としては素晴らしかったと思います。
2試合目は5年生レオが先発しました。練習では良い球が入るけど本番では緊張からか少し外れてしまいます。練習通り投げれるようになりたいですね。
2番手に3年生コウタロウが投げましたが、6年生の試合で投げることが出来て良い勉強になりました。
今後が楽しみですね。
3番手はマサキへとつなぎました。回の途中からにもかかわらず慌てずシッカリと投げれました。

みんなそれぞれの役割を果たせたので良い結果につながったのでしょう。

また、少人数ながらBCチームは大川に残って色んな練習が出来たと思います。
2019.08.05   
キャッチャー3人組
8月3日(土)
成育小学校4年ユウタ
高殿小学校3年アト
大宮小学校2年オウジ
3人とも初めてキャッチャー道具を着けてピッチングマシーンでAチームの打撃練習のお手伝いしました!
まだまだこれからですが一生懸命ボールを捕りに行く姿がとても可愛かったです(´▽`)
2019.07.30   
朝練夕練の成果
7月28日(日)の全体練習で、朝練夕練を毎日頑張っている部員たちは確実に成果が出てきました。
朝練ではランやラダーを使っての俊敏な動きや体力つくり、夕練では濃密なバッティングフォームの確認や色々なバリエーションでノックを、これも濃密に行います。
なので土日の全体練習になるとすでに動ける体になっているためスムーズに練習に入れます。
継続は力なりです。
日々の努力は絶対に裏切りません。
Aチームの部員にBチームや体験の子たちも必死についてきているので、夏休みに入ってからは、さらに一致団結し、部員たちの絆がますます深まっていますよ!!
2019.07.23   
夏休みの練習
夏休みが始まりました。
成育イーグルスでは平日は毎日朝6時20分旭グランドに集合して朝練をしています。
いつもは1時間ほどで終わりますが、夏休み中は9時までの練習となります。
メニューは旭グランド外周の走り込み、ラダー、瞬発力の強化、ボール回し、素振り、ノック等盛りだくさんの内容となっています。
そして…まだまだ終わりません!!
夕方4時から夕練が始まります。
平日練習の水・金はいつも通りの練習、それ以外の平日は基本から丁寧に教えています。
部員たちは朝から元気いっぱいに動いています。
イーグルスの部員たちの体力は底なしです。
この夏で一皮も二皮も剝けて大きくなった子供たちに会えるのを楽しみにしています☆