少年野球 - 祇園オアシス

ニュース

ポータルニュース
2024年9月6日
【ポップアスリート】FWD生命様×オリックス・バファローズ ・・・
詳しく見る

621件のうち20件を表示しています。


2018.11.06   
安クラブ杯争奪少年野球大会 その3
Aチームの事ばかりに触れましたが、可愛いJrチームの事も少し。

試合内容の詳細については、私自身、Aチームに帯同していた為全てを観ておらず、紹介する事が出来ませんが(申し訳ございません)応援席で感じた私の思いを少しだけ伝えたいと思います。

45期始まって一番最初の記事にJrチームを「可愛いひよっ子ファイターズ」と紹介させて頂きました。

ですが、もう、「可愛いひよっ子」ではありませんね。

1戦目勝利を手にし、決勝戦で惜しくも敗退するも準優勝を果たしましたね(おめでとう)
一生懸命プレーし、仲間と楽しみ、大きな声を出して頑張っている貴方達を見て、今後のオアシスを盛り上げてくれる存在だと、確信しました。

 頼んだぞ!未来のオアシスファイターズ!!
2018.11.06   
安クラブ杯争奪少年野球大会 その2
さて、残念にも敗退し、3位決定戦へと進みます。

2戦目、対戦相手は飯室サンダースさん。
以前対戦時には悔しくも負けており、今回こそは!との気持ちで臨みたいところです。

 1回表攻撃、ヒットは出なくとも、ファーボールに助けられ、盗塁でランナーを溜め、2点を得ます。
この得点を守り切りたいところです。

 が、、、

どうした、オアシス、元気がないぞ?
守備に就いても、互いに声掛けが無く、攻撃時もバッターへの声援も疎ら、仲間がヒットを打つと一瞬の盛り上がりを見せるも、すぐに応援の声が萎む。
先制点を取っているにも関わらず何故???
4回まで、ずっと、攻撃・守備共に元気な声が聞こえず。
とうとう5回に入り、同点に追いつかれると益々元気が無くなる次第。
このまま終わるのか?
が、追い込まれ、スイッチが入った様子です。
 快打線が続きバントも決めどうにか勝利を手にする事が出来ました。

野球は9人全員で一致団結して挑むスポーツです。
 助け、助けられながら、応援し、応援されながら、「仲間と一緒」に楽しむスポーツです。
今一度、一人ひとり、原点に戻って貰いたいところですね。

接戦を楽しませて頂きました。
飯室サンダースさん、本日は、ありがとうございました。
2018.11.06   
安クラブ杯争奪少年野球大会 その1
本日、秋晴れの中、「安クラブ杯争奪少年野球大会」が開催されました。

安クラブさんより、Aチーム・Jrチーム、共に、招待して頂き、全団員で同じ試合に臨める機会を設けて頂けた事、本当に感謝しております。

Aチーム、第1戦目対戦相手は安佐クラブさん。
一勝一敗と引き分けており、今回は負けられないと選手の意気込みが試合前から感じられます。
 その意気込み有ってか?オアシス1回表攻撃、ファーボールで出塁した選手を、きっちりバントで送り、ヒットを放ち、ホームベースへ戻します。
1回裏守備では、盗塁を許さず!キャッチャーとサードのナイスプレーも見られます。
 このまま波に乗れるか?
が、やはり、固い守備に定評が有る安佐クラブさん。
 難しい飛球を捕え確実に送球そしてきっちりとアウトを取る、その全く隙の無い守備にオアシス打線、苦しめられます。
 逆に、オアシスは守備のエラーが重なり、ヒット数は勝っていたにも関わらず、残念ながら今回も勝利を手にする事が出来ませんでした。
 又もや、課題が残る試合となりました。

安佐クラブさん、本日はありがとうございました。
今後対戦機会が有れば、その時は必ずやとの気持ちで戦う所存でございますので宜しくお願いします。
2018.10.28   
厳島大会@
10月27日、28日の二日間で晴海運動公園にて第7回世界文化遺産厳島少年野球大会が
開催されました。

何度となく訪れた晴海運動公園での試合も45期にとっては最後の試合になります。
この大会は20チームが参加する大きな大会で遠方のチームも多数参加しております。
(鳥取のチームは前日のPM11時にバスで出発されたそうです‼‼)

この試合ではここまで奮闘を見せてきたEが故障の為出場出来ず。
45期も最後の段階にきて故障者が増えてきておりますが全員でカバーしたい所です。

初戦は八幡少年Bチーム。Bチームとは言え全員が五年生という事で気を抜かずに
立ち向かいたい所です。先発はBが向かいます。
課題の立ち上がりを二つの三振を含む三者凡退で上々のスタートですが
その裏死球二つ出してしまいましてバタバタしますが相手の走塁にも助けられて
無失点で何とか繋ぎます。
打線は初回に先頭が出塁してチャンスを作りますが後続が拙い攻撃で得点ならず
2回に6番の⓪と7番のKがヒットで出塁しますがこちらも拙い走塁でチャンスを潰して
得点ならず。嫌なムードが立ち込めた3回に一番のAがセンターオーバーのヒットで出塁し送りバントで三塁に進めた後、内野ゴロで先制点を上げます。
次の回にもキャプテンIのヒットと元気印の⓪が連打で出塁しますと相手の守備の乱れもあり2点を追加。6回にも代わった相手投手が制球に苦しんでいる隙に1点を追加しますが後続が倒れて1点止まり。

5回まで0に抑えていたBですがこの日は7回90分の長丁場。6回に疲れが出たのか
エラー、四球で出したランナーを自らのエラーで返した後に制球が定まらず死球を出したところで@を登板させます。この日は投球制限が7回の為成るべく温存したかったのですがやむを得ませんでした。
後続を何とか断って2失点で止めました。
最終回も危なげなく3人で抑え込み初戦突破です。
2018.10.28   
厳島大会A
2回戦は競合の楽々園さん。こちらは正真正銘のAチームでガチンコ勝負となります。
先発は先程の試合で好リリーフを見せた@が登板します。
初回は内野安打を許しますがゼロに抑えます。
その裏相手投手の制球が落ち着く前にランナーを出塁させて4番の@にスクイズをさせる
慎重な作戦が功をそうして先制点を上げます。

次の回も相手投手の制球が定まらずにワイルドピッチで追加点を上げます。
しかし相手投手は尻上がりに調子を上げており元々威力のあるストレートがコントロールされ始めました。その後は得点が出来ず辛抱の展開になります。

@ はランナーを出しながらも後続を抑えて好投を続けますが初戦に2回投げた為
5回までしか投球できません。先発したBもあと一イニングしか投げられない非常事態に
ジュニアでは登板経験のあるCが緊急登板します。
6回先頭をヒットで出塁させて更にもう一本ヒットを浴びますが犠牲フライの1点に何とか抑えます。
その裏最終回も先頭を抑えますが死球を与えてしまい最後の二人をBに託します。
先頭に対してストレートの四球で冷や冷やさせますがストレートが入らない分
スローボールを何とか駆使して二人を抑えてゼロに抑えて2-1の辛勝となりました。

強豪の楽々園さんに対して1歩も引かずに全員の力で勝ち取った好ゲームだったと思います。
ただ走塁ミスが少し目立った展開であり打線も中々ヒットが続きません。
オアグラに戻ってから早速打撃練習に励んで明日の二日目に備えます。
2018.10.28   
厳島大会B
翌28日の対戦相手は飯室サンダースさん。以前リーグ戦で勝利しておりますので
期待感が沸く戦いになります。
先発はこの日もBが登板。初回にヒット、死球、ヒット、ヒットとアウトが中々取れません。
5番バッターをサードゴロに抑えて漸くワンアウト取りますが3点を失ってしまいました。
その裏に1番のAと2番のCが連打で出塁してバントと内野ゴロで1点を返しますが
ここから打線が沈黙。6番の⓪がヒットを4回に打ちますが打線が繋がらず得点成らず。
この日は5回60分の試合の為、昨日の様に7回まで戦えません。
守備は何とか2回以降踏ん張って死球のランナー一人出塁させるだけに抑えますが
追加点が奪えずに1-3で敗戦となりました。

初回の攻防が全てだった試合でした。打線の奮起が昨日から期待されましたが
中々結果が出ません。これで残念ながら厳島大会は終了となりました。

この前スタートしたと思っていた45期ですが最終コーナーを回っており最後の直線を走るのみです。残り試合は安少年さんの招待試合、大野秋季、安佐リーグ決勝の三試合
6年生が残り少ない試合を完全燃焼出来るよう願っております。
また5年生以下もそれをサポートして一つでも多くの物を盗めるようにして下さい。
(盗むものが無いというのは無しで・・・)
11月は5年生以下の新チームの試合が目白押しです。世代交代は寂しい気もしますが
仕方ない事です。6年生は最後の1か月半を奮起してください。

最後に今回運営に携わって頂きました皆様、対戦頂きました八幡少年さん、楽々園ライオンズさん、飯室サンダースさん有難うございました。

ここまで来たら最後は気迫だ!!!完全燃焼!!!ファイトオアシス
2018.10.23   
中筋新人戦
10月21日は中筋少年さん主催で5年生以下の新人戦が開かれました。
この試合は昨年は雨天中止となりましたが今年は快晴の元絶好の野球日和で開かれます。

現在オアシスの5年生は7名で4年生も10名と最も層の厚い世代で
Aチームの試合にも多数の選手が出場し期待の持てる世代になっております。

最近は同学年との試合も徐々に増えてきており否が応でも世代交代の風が吹いてきます(寂しい・・・)

その中で1試合目は安東さんとの一戦。先発は最近Aチームとの試合でも当番が増えてきている
4年生のJが先発します。
この日は課題の制球に苦しみ2回で5四球と荒れた展開になりますが
何とかギリギリ踏ん張って三回をゼロに抑えます。

打線は珍しく(笑)ヒットが連なり2回で11安打で10得点と猛打爆発。
10-0の快勝となりました。

2試合目は安佐クラブさんとの一戦。この試合は一試合目が嘘の様に打線も沈黙
守っても次世代エース候補のEが登板しましたが四死球の後に長打の繰り返しで
9失点。途中でJにスイッチしましたが流れは止められませんでした。

結果は1-9の大敗と天国と地獄を味わう結果となりました。

まだまだこれからの世代とは言え試合経験は他のチームより多く積んでいるだけに
少し残念な試合だった模様です。

結果は兎も角内容のある試合をしていきたい所ですね。
直ぐに貴方達の時代がやってきますよ。

今回招待頂きました中筋少年さん、対戦頂きました安東さん、安佐クラブさん有難うございました。

来週はAチームの試合が入っていますが来月は5年以下の試合が目白押しです。
上級生の気持ちで頑張ってください。
ファイトオアシス
2018.10.23   
安佐リーグ戦最終戦
10月20日土曜日は安佐リーグ戦の最終試合がオアグラにて開催されました。
現在安佐リーグの戦績は我がオアシスは4勝1敗で首位に立ちます。
この試合で勝利が出来れば1位確定で12月に開かれるチャンピオン大会に進出できます。

気合の入ったこの試合対戦相手は大朝ベアーズさんです。

最近怪我人が増えており中々ベストメンバーが組めよyない中で
この日は試合に出ていなかった6年生も復帰し久々のベストメンバーでの試合になります。
先発は漸く春先の調子を取り戻しつつあるBが登板します。
初回はストライク先行でキッチリと抑えますが2回、3回はやや不安定な投球でした。
それでも守備もしっかりと守って3回をゼロに抑えます。
4回は久々の登板になった@がしっかりと抑えて無失点です。

打線も相手のエラーと死球が絡みましたが2回に2点、3回に4点を取って6点
時間の関係で4回までしか行えませんでしたが6-0の快勝で見事首位通過となりました。

その後は4年生以下+試合に出ていない6,5年生を交えて練習試合を実施しました。
各自それぞれ出来たことと出来ない事を再確認してください。

6年生は残り試合も4大会となりました。1試合でも多く試合が出来るよう
最後の踏ん張りを見せてください。

対戦頂きました大朝べアーズの皆さん有難うございました。

6年生はあと1ヶ月半で卒団です。悔いの無いよう頑張ってください。
ファイトオアシス

2018.10.15   
体験会&新人戦@
10月14日日曜日はチームが二つに分かれて活動します。
一つは5年生以下の西広島タイムス。もう一つはオアグラにて体験会の実施です。
私は体験会に参加しましたのでその内容をレポートします。

現在オアシスは6年生5人、5年生7人、4年生10人、3年生4人の合計26人で活動中です。
そろそろ6年生も卒団が近づいていますので新たなる下級生に入団して欲しくて
今回は体験会を開催いたしました。

日曜日の天気は暑くもなく、寒くもなくと野球をするには絶好の天気となりました。
その中で今回は1年生を中心に4人の体験参加者に集まって頂きました。

広いグランドで思いっきりボールを投げたり打ったりして気持ち良かったのではないでしょうか?
是非ともオアシスで一緒に野球をやりましょう!!!

さてその一方で5年生7人と4年生の一部は新人戦に臨みます。
11月は5年生以下の試合も増えており6年生としては寂しく感じますが5年生以下に取っては
そろそろ自分達の世代での試合が増えてきたので力も入ります。

現状6年生が少ない分5年生やその下の4年生も上級生に交じって試合を行っておりますので
経験は十分です。

対戦相手は五日市南さんと河内少年さん
何れもAチームは中々勝てない相手ですがジュニアは如何出るか。

まず一試合目は河内少年さんとの対戦になります。
いつもは5年生の6が先発するところですが今日は4年生の11が登板します。
最近6年との試合でも登板を重ねて自信を付けつつありますがこの日も好調を維持したようで
課題の制球力が嘘の様にストライク先行のピッチングで打者を抑えます。
3回までゼロに抑えると4回に四球とヒットが絡んで2点を失いましたがナイスピッチングだったようです。
その後初登板の14が四球を出しながらも何とか抑えますが、打線が援護できず0-2で敗戦となります。
2018.10.15   
新人戦&体験会A
2試合目は強豪五日市南さんです。
Aチームには高い壁となっているチームですが5年以下ではどうか。
この試合も11が先発してゲームを作ります。3回に1失点しますが試合を壊さない投球で
これまた初登板の8につなぎます。普段は外野手の8ですがこの日は二つ四球を出したものの
何とか最少失点に抑えます。ただ打線がこちらも3回までパーフェクトに抑え込まれて中々得点出来ず
最終回に何とか2点返して同点にするのが精いっぱいで2-2の引き分けとなりました。
結果最終戦までは勝ち残る事が出来ずに予選敗退となりました。

ただ収穫がそれなりにあった試合の様で帰ってからは打線の強化という事で6年生が守る中で
打撃練習を繰り返しました。

今後は5年以下の試合が目白押しです。6年生は残り試合も少なくカウントダウンが始まっております。
怪我人も出ておりますが各自悔いの無いように頑張ってください。

最後に運営に携わって頂きました皆さん、対戦頂きました五日市南さん、河内少年さん有難うございました。
来週はリーグ戦の最終戦です。勝利すれば1位通過でチャンピオン大会に臨めます。
気を引き締めていきましょう。ファイトオアシス
2018.10.08   
廿日市市長カップ@
0月7日日曜日は宮園運動公園他で廿日市市長カップが開かれました。
前日の試合では1試合目は好試合で2試合目にワーストゲームとなりましたが今回は如何か?

まず宮園運動公園にて開会式の後、原小学校へ移動して第一試合に臨みます。
対戦相手は玖波少年さん。

先発投手は3で1は本日は外野を守り守備を固める作戦です。
初回は先頭を抑えた後にセンターオーバーのツーベースを打たれますが後続を断ってゼロに抑えます。
その裏四球で出塁した後にランナーを進めますが期待の4番、5番が凡退して無得点。
次の回に四球で出たランナーをライト線へのツーベースで返されて先制点を取られます。
ただ後続を抑えて1点に抑えます。

三回も四球で出たランナーをバントで送られてライトゴロの間にランナーを返して2点目を失います。

何とか同点にしたい3回ですが四死球でランナーを溜めた後1点を返した後に
キャプテンの一振りはレフトを大きく超えていく長打がさく裂。そのままツーバンでフェンスを越えるエンタイトルツーベースで二人が帰り逆転!!!その後も四球やヒットを重ねて
10点を奪い逆転します。

最終回は最近実力を付けて来て信頼性の上がってきた11が最終回に登板。
今日はやや制球に苦しみ4失点でしたが大量援護の甲斐もありそのままゲームセットになり10-6で勝利となります。

次の相手はホームチームでもある原リトルとの一戦です。
何とか勝利して次のステップに進みたい所です。先発は最近実力調子を上げて来て
信頼感の増えている6が登板します。
初回ショートへの内野安打で出塁したランナーを2番パンターにライトオーバーの長打で返されて先制点を許します。その後内野安打などで追加点を許して苦しいスタートになります。
その裏に四球で出たランナーを3がレフト線のヒットで返して1点返しますが後続が倒れて1点に終わります。
2018.10.08   
廿日市市長カップA
2回にランナー三塁からスクイズを試みますが、見事に外されてスクイズ失敗。

その後は両チームともしっかりと守ってお互いに無得点のイニングが続きます。
本日は7回70分の長丁場ですがお互いに譲りません。

祇園オアシス、原リトルさんの双方がしっかり守った引き締まった試合はそのまま
2-1で終了となり廿日市市長カップは敗退となりました。
前日のひどい試合からは改善されたとは言え中々二日目に進むのは難しいと感じる
一戦となりました。

現在の状況では守り勝つより無く、打線の頑張りが無いと中々勝利を続ける事は難しいです。1試合目も四球が絡んでの得点でしたが、相手投手がきっちりとストライクゾーンに投げてくる展開になると打線が繋がらないというのが実情です。
各自の打力が問われる結果となりました。

さてこの二日間で4試合を行いまして2勝2敗となりました。
残り少ない大会で勝ち残る為にも再度気を引き締めて練習に臨みましょう。

最後に今回運営に携わって頂きました廿日市地区の皆様、並びに対戦頂きました玖波少年様、原リトル様有難うございました。引き続き宜しくお願い申し上げます。

明日は久々の1日練習になります。各自の課題を持ってファイトオアシス


2018.10.08   
楽々園ライオン招待試合@
10月6日に五日市港グランドにて楽々園さんによる30周年招待試合が開かれました。
楽々園さんは30年の長い歴史に負けないチームを作られております。
我々オアシスも負けない様に頑張りたい所です。

まず初戦は阿品スカイヤーズとの一戦。先発は前回復調の兆しを見せた3が登板。
前回は四球なく試合を纏めましたが今回はどうか?

初回に一つ四球を出したものの後続を抑えて無失点。2回は三者凡退で抑えます。
攻撃はエラーで出塁したランナーを8がスクイズでランナーを返して先制点を上げます。

次の回にヒットとエラーでランナーが三塁まで進みランナーを返されて同点にされますが
その裏に先頭の2が四球で出たランナーを盗塁と内野ゴロの間に三塁まで進めて
3がレフト前にナイスヒットで逆転します。
然し次の回に同点にされて抽選勝負。くじ運に掛けた勝負は辛くも勝利し1回戦突破
次は過去に何度か対戦していますが中々勝利できない岩国EWさん

試合前に7が体調不良で帰宅するというアクシデントも発生しギリギリの人数で試合に臨みます。
2018.10.08   
楽々園ライオン招待試合A
岩国さんのエースは骨折明けという事で登板回避の模様。こちらもエースが故障を抱えて
お互い2番手の登板になります。

1回戦に好投を見せた3が登板致しますが前の試合の好投が嘘の様に制球が定まらず
二者連続四球の後三番バッターに左中間を大きく破られるスリーベースで2失点。
その後も四球を出したところでショートの6にスイッチしますが流れは止まらず
2回には四死球でランナーを溜めた所で長打を浴びて失点。また守備も挟殺プレーの
悪送球が重なり失点を重ねます。

攻撃も3イニングをパーフェクトに抑え込まれて8-0のコールド負けとなりました。
試合内容は今期ワーストに並ぶであろう内容に1戦目が好試合だっただけに残念な結果となりました。

この日の港グランドは強風が吹きつける厳しいコンディションでしたがそれは相手チームも同じ条件でした。この試合は反省点の多い試合になってしまいました。

帰ってからも基礎練習を再度行い反省点の確認を行います。翌日も試合ですので後ろを向いている暇はないですよ!!!

最後に今回ご招待頂きました楽々園ライオンズ様。30周年おめでとうございました。
今後とも祇園オアシスを宜しくお願い申し上げます。

45期の試合も刻一刻と終了に向けて最終コーナーを回っています。
一戦一戦悔いの無い試合を見せてください。

ファイトオアシス
2018.09.29   
オアシス体験会のお知らせ
祇園オアシスからのお知らせです。

祇園オアシス体験会を『10月14日(日)』に開催します!

【場所】 オアシスグラウンド
     安佐南区長束の大田川河川敷にある『長束第一グラウンド』(長束神社前)
※駐車場ございます
【時間】 9:00 〜17:00 
     ※ 上記時間内で短時間でもOKです。

チームに入って本格的に野球をやってみたい、
どんなチームなのかちょっと見てみたい、
などなど野球に興味のある小学1年生から5年生のご来場をお待ちしてます!
特にそろそろ何か運動を始めようかとお考えの1〜3年生の皆さん
カープと同じ赤い帽子を被ってプロ野球選手を目指しませんか?

因みに女の子も大歓迎です。
近年は各チームに1名ぐらいは女子選手がおりチームの中心となっているケースも珍しくありません。
(オアシスも旧チームのエースは女子選手でした。)

祇園オアシスは安佐南区祇園地区を中心にして春日野、山本、祇園、長束、原南、原、古市等の様々な小学校から
選手が集まっています。

普段学校では接することのない新しい友達と一緒に
野球を通じて成長していければと思います。

当日は動きやすい服装で水分補給用のドリンクなどもご用意いただきまして、お気軽にご来場ください!

尚、必ず保護者同伴の上でお越しいただきます様
宜しくお願い申し上げます。
2018.09.26   
市長カップ準決、決勝@
9月24日佐伯運動公園にて市長カップ準決勝が開催されました。

前回の2試合は私帯同していなかったのですが何れも僅差を勝ち切る好ゲームだった模様。
本日もその勢いを持って優勝を目指して頑張りたい所です。

相手は競合の中筋スポーツ少年さん。
聞く所によるとカープジュニアの関係で主力2名が不参加とのことですが
他のメンバーも強力で相手に取って不足はありません。

この日の先発は昨日の安佐リーグで好投を見せた6が登板。
初回オアシスは三者凡退に倒れて次の回、先頭バッターを出塁させると
バントとレフトオーバーのツーベースで先制を許します。やはり中筋さんは簡単には行かないという所ですがその後何とか後続を抑えて最少失点で乗り切ります。

2回に今日はレフトで先発出場の1がエラーで出塁すると盗塁の後キャプテンがきっちり送ってランナー三塁。ここで6番の7がライト前ヒットでランナーを返してまず同点
7番の6が四球で繋ぐと8番の8がセンター前ヒット。そして昨日から先発が続く
4年生の16が値千金のライト前ヒットで二人が返り3点を取り逆転に成功します。

ただ中筋さんも簡単には終わらず3回には四球二つを足掛かりに4番バッターのセンター前ヒットで2点を取られて同点になります。

その裏この緊迫した場面で前日好投を見せた4年生の11を登板させます。
緊張Maxの状況でしょうが先頭バッターを三振に打ち取ると、一つ四球こそ出したものの
後続を断ちゼロに抑え先輩の援護を待ちます。

最終回の5回に最近不調の2がライトへのヒットで出塁すると盗塁と相手のエラーで
三塁まで進み、三番の3がスクイズを決めて勝ち越し点を奪います。

最終回はそのまま11が続投しお母さんをハラハラさせますが四球一つでバックの先輩も
頑張りそのままゼロに抑えるナイス投球!!!4-3で勝利となりました。
文字通りベンチの総力戦で勝利した結果に全員大興奮の勝利となりました。

ここから時間が空き決勝の相手は南観マリナーズ。県下最強の呼び声も高く
夏にスポ少大会で対戦した時は相手打線が爆発。ホームラン2本を含む8安打を集められて8-1で敗戦しておりました。
2018.09.26   
市長カップ準決、決勝A
私が見ても上位から下位打線まで切れ目なく振り切る打撃は他のチームとは明らかに違っております。更に本日は大黒柱の1が投げられないという非常事態。

前日余り良い投球の出来なかった3に最上級生の意地を見せて貰う機会という事で
3が先発します。

初回相手投手の快速球に三振、ピッチャーゴロ二つと完璧に抑えられた後
1回の裏ですが南観打線が初回からフルスロットル。先頭のライトオーバーを皮切りに
外野の頭をドンドン超えていく強烈な打球で三連打。その後も2本のヒットを浴びて
3失点の立ち上がりとなります。

打線も4回までパーフェクトに抑え込まれて得点の気配すらない状況です。

3も普段の制球難が噓の様にストライク先行の投球を続けて必死に食い下がりますが
ツーアウトからヒットで出たランナーをセンターオーバーのツーベースで返され1失点
4回にはヒットで出たランナーをセンターオーバーのツーベースで一気に生還されて1失点。中々王者南観の打線を止めることは難しい状況でした。
最終回に漸く内野安打二本でランナーを出して最後の切り札の0が代打に立ちますが
敢無く空振りの三振となりましてゲームセット。(それでもしっかり振っての三振でした)
結果5-0の完敗となりまして残念ながら市長カップは準優勝となりました。

ただここ数か月四球連発で自滅していた3が四球1つに纏めて、バックも南観の強烈な打球に必死に食らい付きました。特に外野手は三人とも大忙しで右に左に打球を追いかけましたが難しい飛球にも食らい付き良くアウトを取ったと思います。

結果ノーエラー1四球でしたので、残念ですがこれは相手が1枚上だったと諦めるより無いのではないでしょうか。

早朝から出発しての長い一日となりましたが結果は準優勝という事で
閉会式に臨み、選手にはメダルが授与されました。(オメデトウ!!!)

中々優勝は険しい道のりですがまだチャンスはあります。
45期オアシスも第三コーナーから最終コーナーを曲がろうとしていますが
残りの試合を精一杯頑張ってください。

最後に運営に携わったスタッフの皆さん。並びに対戦頂きました中筋さん、南観さん
有難うございました。

来週は学校の運動会が開催されます。各位徒競走で1位を目指すぞ!!!
ファイトオアシス
2018.09.26   
安佐リーグ戦@
9月23日この日は千代田の八重小学校で安佐リーグを2試合行いました。
9月も下旬になると夏場の猛暑が薄れ過ごしやすい気温になってきました。
特に県北の千代田は若干肌寒い感じで野球をするには絶好のコンディションです。

ここまでオアシスはリーグ戦を三試合行い三連勝と相性も良く、秋のチャンピオンシップに向けて気合を入れて臨みたい所です。

ところがここに来て数少ない6年生のうち大黒柱のエースと元気印の0が共に肘の不調を訴え先発から外れる非常事態。急遽4年生を増やして13名で試合に臨みます。

初戦は山本少年さんとの一戦。山本少年さんは同じ日に試合が被ったようで5年生以下の布陣で試合に臨まれていたという事で絶対に負けられない試合になります。

先発は最近制球不足で登板のチャンスも減ってきている3が背水の陣で登板します。
立上り2つの四球を与えた上に牽制も悪送球と不安MAXな立上り。
それでも何とか1点にしのいで攻撃に移ります。
この日は1番に座る4がセンター前にはじき返した後、バントと内野ゴロで3塁まで進むと相手ピッチャーのワイルドピッチでランナーが帰り同点になります。

その後3回にも四球2つと送球の間に1失点とピリッとしません。
4回には四球こそ絡まなかったもののヒットとエラーが絡んで3失点。
その裏に内野安打と死球でランナーが出ると取って置きの代打に1を送ります。
1は期待に応えてレフトオーバーのツーベースで二人が返って2点差となります。

最終回はこの日急遽試合に呼ばれた4年生の次世代エース候補11が登板。
四球2つを出しますが後続を断ってゼロに抑える好投。
最終回1番からの好打順で期待を持ちますが僅か4球で抑えられて5-3となりました。
(残念・・・)
2018.09.26   
安佐リーグ戦A
2連敗は避けたい2戦目は千代田ファイターズさんとの試合。
先発は最近好投が目立ち登板も増えてきた6が登板。
初回からテンポ良く投球しゼロを並べていきます。4回にはエラー、ヒット、四球とピンチを作りますが何とか踏ん張っていきます。

打線もこの試合はレフトで出場の1が又もや左中間を抜くツーベースで出塁すると
6番の7によるスクイズで生還し先制点。その後6回には四球二つで出塁したランナーを
又もや7のスクイズでランナー生還。2塁にいたキャプテンの10も好走塁で一気にホームインし2点を追加しました。
その後も6は6回をゼロに抑える完封ピッチング!!!四球が2つにヒットが3本と安定した投球が目立ち3-0で勝利となりました。

1試合目はやや荒れた試合でしたが2試合目は6の好投もあり引き締まった好ゲームとなりました。欲を言えばもう少し打線に元気が欲しい所ですがこれは今後の課題にしていきましょう。

これでリーグ戦は4勝1敗となりました。このまま秋の大一番に向けて頑張りましょう。

今回対戦頂きました千代田ファイターズさん、山本少年さん
有難うございました。
特に千代田さんにはグランドの準備設営も頂きまして大変有難うございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

明日は市長カップです。準決勝突破に向けてファイトオアシス
2018.09.18   
第27回広島市長カップ争奪少年野球大会A
第2戦目、安佐クラブさんとの対戦。
守備の固さに定評を持たれている安佐クラブさん。
オアシス打線、怯まず頑張って貰いたいところです。
その期待に応えるべく、またもや、1、2バッター5年生が1回からヒットを放ち、バントを決め、流れを作ります。
それに引っ張られ、その後のバッターもヒットを放ち、バントも正確に決めてゆきます。
守備においては、イニング制限の為エース続投ならずも、5年生ビッチャーがそれを引き継ぎ、好投を見せてくれました。
野手も、エラーを数回してしまうも、そこは踏ん張り、1失点に抑えました。
守備攻撃共に手堅い安佐クラブさんに苦戦するも、どうにか勝利を手にする事が出来ました。
1戦目に続き、互いに緊張感が有り、締まった試合となりました。
安佐クラブさん、ありがとうございました。

さて、皆さん「座学」 の成果を発揮する事は出来ましたか?
学び、復習し、それに基づき練習方法を編み出し、実践し、成功と失敗を経験し、また一からそれらを繰り返す。
決して容易な事ではありませんが、それらを繰り返す努力はきっと貴方達を裏切りません。
あとは監督直伝「常に強気で勝負に挑め!」

ファイトオアシス!