少年野球 - 祇園オアシス

ニュース

ポータルニュース
2025年4月3日
ラミレス氏が大会会長に就任&大会エントリーは4月14日まで!・・・
詳しく見る

631件のうち20件を表示しています。


2013.06.10   
【優勝】第32回五日市春季少年野球大会
昨日、湯来運動公園にて五日市少年野球協議会主催大会が行われました。
第32回って事ですが、当チームとして初参加させて頂きました。
まずは、一回戦・・・五日市少年さん。。。
今期何度か対戦させて頂いている強豪チーム・・・
初回ノーアウト満塁の大・大・大ピンチ・・・
これをなんとか凌ぎ無得点で切り抜け、
さぁーピンチのあとはチャンスありってよく聞くフレー
ズが脳裏を駆け巡ってたのに・・・
お互い譲らず、無得点のまま、最終回。。。
もらった数少ないチャンスを生かし、劇的なサヨナラ勝ち!

二回戦・・・WJリーグ戦で惨敗した西風五月さん。

一回戦の良い流れで行くかと思われた二回戦・・・。
塁は賑わすものの、あと一本!出ず。。
初回なんとか2点を入れ、よく言うスミ1ならぬスミ2
でなんとか決勝へ。。。

さぁー決勝戦、どうみても我がチームが小さく細く見える体格差のある河内少年さんです。
つないでつないで、なんとか3点先制するも・・
相手選手の強打爆発で、外野手大忙し・・・。
内野手もこれまた打球が早い早い・・・。

が・・・

なんと・・・

追いあげられるも・・・

なんとか耐えて・・・

見事勝利し、今期3大会目の優勝を手にする事が出来ました。

3試合とも接戦に次ぐ接戦で、好ゲームでナイスゲームでした。

選手達よく頑張りました!!

おめでとう!!!

がんばれ!オアシス

2013.06.03   
天気予報・・・
6/2(日)マツダZOOMZOOMでの親善試合が雨の為、中止となりました・・・。

6/16(日)同球場にて山本浩二536決勝大会に進出している当クラブチームには、絶好の体験日だったのですが・・・

梅雨には勝てません・・・。

予報もなんとなく出来そうだったのに・・・。

予報は予報ですね・・・。

当日、親善試合参加チームの県北強豪チームと午後から

晴れる予報を信じて、急遽練習試合をさせて頂く事になりました。。。

予報は、予報って言いましたが・・・

やっぱり予報に頼り、信じて小雨の中グランド整備・・・。

予報では、昼から雨が上がる予報・・・

がしかし・・・予報と違い・・・なかなかやまない雨。。。

強行で練習試合をさせて頂きました。。。

わざわざ来てくださった庄原イーストカープさん。

グランド状態が非常に悪い中、練習試合をして頂き、
本当に有難う御座いました。

当チームも日頃対戦機会がないチームとの対戦で、すごく勉強になりました。。。

この場を借りて、快く練習試合を引き受けてくださった、庄原イーストカープ関係者の皆様、有難う御座いました。

これを機にまた宜しくお願い致します。。。
2013.05.26   
ストレッチ
本日午前中に接骨院の先生をお招きし、アップや家での体のケアなど、指導者と保護者、選手達に実践をして頂きながら、講習会を行って頂きました。

子供達もなんとなくやっていたアップから

なぜ?必要なの?

の素朴な疑問からアップのやり方や、アップの重要性を丁寧に教えて頂きました。

選手の皆さん、保護者の皆さん、忘れないうちに家でのケアをやってみましょう。

あと…

スパイクの選び方やスパイクの紐の結び方まで…

非常に解りやすくためになりました。

また機会があれば、このような機会を設けて行きたいと思います。

この場を借りて、先生ありがとうございました。

しかし、深い〜なぁ〜。。。

がんばれ!オアシス
2013.05.19   
第二回ウェストジャパン決勝大会
本日ウェストジャパン決勝トーナメントが行われました・・・。

リーグ戦3節を行い、ブロック3位で迎えた決勝トーナメント・・・・。

負けたら終わりのガチンコ勝負!!

前日の土曜日も守備・走塁・打撃練習を行い、今日に臨んでおりました。。。

が・・・

天気が・・・

雨・雨・雨・・・・

急遽、全試合抽選となりました。

近くの体育館に全チーム移動してからの大抽選会!!

このところクジ運も悪く、良いイメージがない!

さて、どうなるのか????

『絶対勝つぞぉ〜!!!』の大きな声・・・。

おいおい、日頃からそれぐらい試合中や練習中だしてよ!って思いながら・・・

みんな、楽しそう!

そんな彼等に勝利の女神がご褒美をくれたようで、
3回抽選して、優勝することが出来ました。。。

しかも第一回に続き、大会二連覇!!となりました。

なにはともあれ、優勝おめでとう!

よかったよかった。。。

がんばれ!オアシス

2013.05.13   
あと2つ・・・
昨日、広島信用金庫旗大会準決勝、決勝が行われました。

これまで、今大会接戦に次ぐ接戦。。。

選手も保護者もクタクタ…

てっぺんまで、あと2つ・・・

準決勝戦、みんなそれぞれ頑張りました。

それこそチーム全員で勝ち上がってきたチーム。

しかし…

準決勝敗退。

続いて、すぐに3位決定戦。

準決勝敗退の嫌なムードの中、どうなるのか?と

保護者の皆さん、勝手に心配中…。

選手皆、笑顔。

皆で声掛け合ってる。

敗戦直後の3位決定戦…インターバルもほとんど無い中で

目付きが変わってました。

『絶対、獲るぞ!』試合前の円陣から聞こえた掛け声。

選手もテンションMAX。

試合は、その勢いのまま

お見事!第3位!

今大会で、この選手達に対して保護者として

誇りに思います。

力強くなった選手達…。

この大切な時間を一緒に過ごせた事に

感謝し、選手諸君おめでとう!

そして、ありがとう。

がんばれ!オアシス






2013.05.04   
広島信用金庫旗大会(二日目)
二日目は、開会式が行われた信金グランドで行われました。

さて、二回戦・・・ウェストジャパン加盟チームの大野西さんとの対戦。。。

初回のピンチをなんとか退け、チャンスできっちり得点を重ねる事が出来、二回戦突破!

三回戦までの待ち時間・・・なんと2時間!

この時間が、このチームの鬼門・・・。

どう過ごすか?

どうするんだぁ?

笑いあり!涙なし!の

なんとなく良い時間を過ごせ、三回戦へ!

三回戦は、ご近所同士の山本少年さん・・・。

公式戦対戦成績1勝1敗・・・。

これまたお互いやり易く、やり難い相手・・・。

おやぁ?

おやぁ?

雰囲気いい感じな選手達!

白い歯も見え隠れして、声も良く掛け合ってる!!

これは、2時間の良い時間のおかげかな??

攻撃、守りともに久々の試合運び!

なんとか、勝利しベスト4に進出する事が出来ました。

選手達よく頑張りました!

さぁ〜やりましょう!

ガチンコ勝負!

あと2つ!

がんばれ!オアシス

2013.05.03   
広島信用金庫旗大会(一回戦)
心地よい天候の中、行われた3日間にわたる信金大会が始まりました。
一回戦は、今年よく顔を合わす強豪チームの大野友星さん・・・。
お互い何度も対戦しており、正直やりにくい相手です。

初回3点先制するもその裏逆転・・・・。

おーい!

なんとか終盤逆転するも・・・・。

おーい!

面白くしますねー選手達・・・。

特別延長までもつれて、なんとか勝利!

毎度毎度、見ている保護者の皆さんもハラハラドキドキ

の展開で大変です。

さぁー明日はベスト4をかけて、

がんばれ!オアシス
2013.04.22   
4/21 安佐リーグ戦
前日の雨もあがり、時より突風が吹く中でしたが、山本少年野球クラブさん主管にてリーグ戦が行われました。
今期チーム初の安佐地区リーグ戦です。

1試合目、2試合目とも1点差ゲーム・・・。

またまた保護者の皆さんの体調が心配な試合でした・・・。

大味な試合と僅差の試合・・・

選手も保護者もヘトヘトです・・・。

なんとか、リーグ戦2試合とも勝ってよかったよかった。

がんばれ!オアシス
2013.04.08   
第1回森カップ
前日の森旗を抽選で落とした敗者大会。。。

前日同様の雨・雨・雨の中。

1回戦をなんとか突破!

ときより日が差すが・・・雨・雨・雨の2回戦。

無念の敗退!!

1回戦同様、2回戦もハラハラドキドキの展開・・・。

選手諸君!

一人はチームの為!チームは一人の為!

もう一度、考えてみよう!!

One for All , All for One

がんばれ!オアシス
2013.04.06   
森旗争奪少年野球大会
さぁ〜久々の負けたら終わりのトーナメント戦!

さぁ〜やりましょう!

が…しかし…

自然には勝てませんねー。

抽選となり、一回戦敗退となりました。

運も実力のうち、森カップで頑張れ!

がんばれ!オアシス
2013.04.04   
第2回WJリーグ戦結果
A〜Cブロックの4ブロックにわかれてのリーグ戦が終了しました。
6チーム総当りで行い、ブロック3位にて決勝トーナメントに進出となりました。

次はリーグ戦とは違い、負けたら最後のトーナメント戦です。

気持ち切り替えて、優勝目指してがんばりましょう!!

がんばれ!オアシス
2013.04.01   
☆祝☆新入団員
この4月から新入団員が新たに加わりました!!
今年度初入団員です!新4年生です!

新たなチームメートが増えました!
そして入団おめでとう!

これからも続々入団してくれる子おまちしてまーす!!

がんばれ!オアシス
2013.04.01   
第2回ウェストジャパンリーグ第三節終了
リーグ戦最終節が2試合行われました。
いつもの様にギリギリの戦い。。。

結果、2試合勝利!

色々と苦しい試合が続いていますが、これも良い経験になればと期待してます。

なにはともあれ、公式戦3連敗からの3連勝!
選手諸君よく頑張りました。。。

さぁ!決勝ブロックトーナメントだぁー。
気持ち切らず、頑張ろう!!!

がんばれ!オアシス
2013.03.24   
第2回ウェストジャパンリーグ戦(第二節)
3/24 リーグ戦第二節が行われました。

ここのところ、公式戦3連敗中・・・。

もちろん、WJリーグ戦2連敗中・・・。

なんとなく元気がなかったが・・・。

やっと第二節で、リーグ戦初勝利!!

この調子で、がんばれ!選手達。。

がんばれ!オアシス
2013.03.19   
第2回ウェストジャパンリーグ戦開幕!
3/17より第一節から第三節まで行われ、
リーグ戦勝敗により決勝トーナメントが行われます。

昨年は、Bブロック優勝と栄冠を勝ち取ってるんで

今年の第2回も優勝目指して頑張って欲しいですね。。。

がんばれ!オアシス
2013.03.16   
第9回森旗争奪少年野球大会ヤグラ
ヤグラUPしました!!
一回戦は、東雲ジュニアさんです!!

がんばれ!オアシス
2013.03.12   
第22回広島信用金庫旗大会ヤグラ
信用金庫旗大会のヤグラが発表されました。

がんばれ!オアシス
2013.03.11   
第27回広島市春季大会(準々決勝)
3/10に準々決勝がNHKグランドにて行われました。。。

五分五分の戦いの中、選手たちは良く頑張りました。。


結果は、最終回サヨナラ負け。

さぁー声を出そう!
さぁー練習しよう!
さぁー上を向こう!

がんばれ!オアシス
2013.03.04   
第27回広島市春季大会2日目進出!
3/3に1日目2試合が行われました。
強豪揃いのトーナメント初日でしたが、選手の頑張りで
1日目を突破する事ができ、2日目に進出する事が出来ました。

がんばれ!オアシス
2013.03.03   
第2回山本浩二eightカップ【準優勝】
準優勝!!!
6月にある山本浩二536決勝大会出場枠2枠をかけ挑んだ大会。
選手達、よく頑張りました。。。

お見事!!決勝大会進出決定!!!

がんばれ^^オアシス